男の子と女の子どっちがお金かかる?? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/28 21:01:36

    男女どっちが良いかトピにすり替わろうとしてる笑

    • 4
    • 21/01/28 21:08:33

    その子の性格とか、環境でも全然違うと思う。
    中学生の現時点だけど、うちは娘より息子の方がお金掛かる。
    振袖着る気がないらしいけど、そんな子は凄い稀だろうし…

    • 0
    • 21/01/28 21:08:36

    男女ってより通う学校とかやりたいことによるんでは。
    うちは娘の私が音楽大学、でも大学まで全て国公立。弟は普通の文系だけど私立、どっちがお金かかったかは正確には分からないけど男女とかは関係ないと思う。

    • 0
    • 21/01/28 21:09:06

    振袖よりも結納金の方が高いよ。

    • 1
    • 21/01/28 21:18:11

    何だかんだトータル同じだなー
    用途は違うけど。
    トータルすれば変わらない。

    ただ、気持ち的な問題で
    資格や勉強、進学にお金が掛かる息子と違い
    娘は服やら交際費でかかるから
    娘の方がお金掛かってる気持ちになる笑


    • 1
    • 21/01/28 21:27:38

    >>54いいなー
    結納金100だったから
    振袖のがたかかった

    • 0
    • 21/01/28 21:43:09

    男女関係ないね

    • 1
    • 21/01/28 21:59:50

    身だしなみなら息子は靴と散髪代にお金がかかってる。
    小学生の頃は娘は可愛いおさがりの服もらってて数点足す感じだけど、息子はおさがり無しだから服代もかかってたかな
    お金がかかるところが違うから比べにくいね。

    • 0
51件~58件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ