ママ友と節約の話をしているときに

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/01/21 18:53:50

ママ友と節約の話をしているときに
アドバイスされたのがちょっと嫌だったの。
うちは子供3人と旦那とだからかなり金銭的にきびしくてそういう話をしていたの。
私は節約のために頻繁に見切り品を買いにスーパーへ行きます。割引シールが貼られてるお肉や魚などを買いに行くんだけど
私が行ってるスーパーは割高だから業務スーパーや激安スーパーの名前を出されて
そういうお店に行けば大量パックが安いよと言われたんです。
ちなみに私はイオン系列へ行ってます。
どんなメニュー作るかまで聞かれて正直に答えたら
お腹に貯まらないねとか言われた。
白菜とツナの煮込みとサラダと味噌汁とか
とんかつは高いから5人家族で2枚なんだけどそれいったら安い業務スーパー行けば?と言われた。アドバイスとかいらないから。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/21 19:47:31

    >>57
    ご飯が足りないから食べられるのよねw

    • 6
    • 21/01/21 19:51:43

    私もアドバイスくれる人いるけどアドバイスとかいらない。それにその人が毎日のように行ってる業務スーパーなんて行きたくないって思ってる。カゴの中とかチェックされたくない。

    • 2
    • 98
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/21 20:03:29

    >>8
    主が行ってるスーパーをそのママ友が高いスーパーだと言ってると言う話じゃないかな?

    • 1
    • 21/01/21 20:04:18

    うちの息子、部活の友だちと比べると少食だけど、
    トンカツは、1枚と私のを1~2切れをプラスして食べさせてる。
    夕飯の後は、ジュース飲んだりはするけど、なにかを食べることはないよ。

    お肉を節約で減らしたところで、カップラーメン食べるんじゃ、食費は逆に高くなりそうだけど?

    • 5
    • 21/01/21 20:04:26

    とりあえずもっと働けよ。

    • 6
    • 21/01/21 20:06:16

    本当はいい年齢の貧乏ババアなんでしょ?
    ババーでも働かなよ

    • 1
    • 21/01/21 20:06:50

    とんかつ5人で2枚か…悲しすぎるよ。
    せめて子供と旦那さんには1枚ずつ食べさせてあげたいな

    • 17
    • 21/01/21 20:10:11

    >>26
    えっ、高校生と中学生がいてる5人家族でトンカツ2枚?それは可哀相過ぎる。イオンに拘らずに安いお店で買って、お腹いっぱい食べさせてあげて。

    • 11
    • 21/01/21 20:17:02

    >>34
    20万って手取りよね?まさか税込みじゃ無いよね?

    • 1
    • 21/01/21 20:23:40

    トンカツ二枚!?

    知り合いに、さんま二匹を四人で分けてるって人いたっけな…
    あと、石油ストーブの設定は12℃だったかな…

    で、誰かが そんなんじゃ、からだ壊してしまうだろう…他に節約するところあるだろうにぃ~って言ってた。
    それに対して余計なお世話だ!って言って反論してた…
    確かに余計なお世話だけど。
    普通じゃないよね
    でもお金かけるところ間違ってはない?

    その人は服には惜しみ無く買ってたなぁ…まぁしまむらとか安い店だけど、色違いとかで何枚か買ってたなぁ

    • 5
    • 21/01/21 20:23:51

    主が貧乏過ぎて業務用スーパーが頭に浮かんだんじゃない?

    • 8
    • 21/01/21 20:26:01

    え?20万位で専業主婦ってヤバイでしょ。子無しや子供が小さいならまだしも、食べ盛りの子いるのに、トンカツ2枚って!親としてなんとも思わないの?アドバイスいらないとか言ってないでちゃんとご飯食べさせてあげなよ。カップラーメンとか食べさせるならもっとお肉増やしてあげなよ。バカなんじゃないの。

    • 8
    • 21/01/21 20:27:34

    豚カツ2枚を分けるなら、安い胸肉でチキンカツにしたらいいのに。

    • 11
    • 21/01/21 20:33:29

    >>7
    >お好み焼きでご飯食べるよね?
    決めつけ?関西の人?
    食べる人、食べない人いますけど
    私は食べません!たこ焼きも食べません
    ナポリタンでもご飯食べません
    でも食べる人もいます。

    • 5
    • 21/01/21 20:37:35

    釣りでしょ
    あまりにも計算できなさすぎだもん
    お菓子にカップ麺とか煽りアイテムにしか見えないし

    • 7
    • 21/01/21 20:45:36

    旦那の給料が安くてイオンの値引き商品買ってるの~
    とんかつも2枚で家族5人で食べてるの~

    こんな話よくするんでしょ?
    アドバイスが欲しくないならどうして欲しいの?同調出来ないのに同調しろと?
    1人1枚の肉食べて欲しいから安いスーパー教えたくなるのは人の情けでしょ!

    どんなメニュー作るの?まで聞かれたってことは、やっぱり同情引きの話ばっかりしてる証拠だわ

    • 8
    • 21/01/21 20:48:22

    お金ないのにアドバイス要らないって、節約の意識もないし、お金の使い方下手だよね。
    だから貧乏のまま。

    カップ麺とお菓子を買うくらいなら、ご飯やおかずを充実させればいいのに。

    レパートリーも少なさそう。

    • 12
    • 21/01/21 20:51:12
    • 3
    • 21/01/22 01:54:10

    もう毎回聞き飽きてめんどくさいんじゃない?

    • 2
    • 21/01/22 02:01:02

    お金ないっていわなきゃいいのにー

    • 2
    • 116
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/22 02:07:50

    あんたが

    ちは子供3人と旦那とだからかなり金銭的にきびしくてそういう話をしていたの。
    私は節約のために頻繁に見切り品を買いにスーパーへ行きます。

    こんな事言ってるんだからそのまま友がもっと安いよって所おしえてくれただけだよ。
    意味不明だよ何言ってんの?

    • 2
    • 117
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/01/22 02:08:27

    あんたが

    ちは子供3人と旦那とだからかなり金銭的にきびしくてそういう話をしていたの。
    私は節約のために頻繁に見切り品を買いにスーパーへ行きます。

    こんな事言ってるんだからそのまま友がもっと安いよって所おしえてくれただけだよ。
    意味不明だよ何言ってんの?

    • 8
    • 21/01/22 02:10:10

    いやいやいや、業スーなめたらあかんわ~
    お肉食べてみ?そんな味変わらんよ。、外食したら外国産が主流でっせ!!

    • 0
    • 21/01/22 02:27:00

    マジで子供たちがかわいそう。
    よその家が羨ましいだろうな。

    • 8
    • 21/01/22 02:47:47

    自分が求める意見だけほしい人?

    • 8
    • 21/01/22 03:29:45

    だったら節約の話ししなければいいのに…

    • 3
    • 21/01/22 03:32:50

    見切り品漁りにスーパー通う時間でパートでもした方がいいもの食べられると思うんだけど

    • 2
    • 21/01/22 03:43:40

    業務スーパーって国産肉売ってるし安いのよ

    • 1
    • 21/01/22 03:45:30

    とんかつ5人で2枚なの?

    • 1
    • 21/01/22 03:47:22

    その話、どう聞くのが正解なの?
    へー、ほー、ふーん?

    • 1
    • 21/01/22 04:02:01

    ママ友とそういう話しない方がいいよね…完全に見下されたことある。
    そこから貧乏な目でみられて、うちがちょっと車買ったり違うことすると反応されてる。

    • 0
    • 127

    ぴよぴよ

    • 21/01/22 11:37:44

    >>26
    >高校生ふたりと中学生

    これに旦那を合わせた4人で肉2枚って…

    • 6
    • 21/01/22 11:39:59

    主さんのは節約じゃなくて、買えないだけって感じ。

    • 1
    • 21/01/22 11:40:06

    業務スーパー嫌なの?
    安いし普通に行くけどなぁ

    • 1
    • 21/01/22 11:40:12

    アドバイスというか、話の流れでそうなっただけじゃない?よかれと思ってる言ってるんだろうし、ママ友と話してたら普通の会話だと思うよ。
    主が気にしすぎじゃない?
    話の中でいいなと思えば、参考にすればいいし、アドバイスいらないなら適当に話し合わせときゃいいじゃん。

    • 2
    • 21/01/22 11:40:44

    その会話のどこがだめなのかわからない。
    業務スーパーをお勧めされたのが嫌だったの?

    • 7
    • 21/01/22 11:41:36

    この匿名主って貧乏ネタ好きだよね。

    • 0
    • 21/01/22 11:42:10

    節約する気ないように見られてるよ。
    節約節約言うならイオンは行かなくない?

    • 4
    • 21/01/22 11:43:38

    白菜とツナの煮込み美味しそう!
    早速レシピ探してやってみる。
    他に節約レシピあれば教えて

    • 1
    • 21/01/22 11:50:50

    私空気読めないから、そう言った話されたら
    アドバイスした方のように、「こうしたら」「ああしてみたら」って言ってしまう...
    以前「貯金できない~」みたいな話しになったので、節税したら?みたいなアドバイスしたら
    遊びに誘われなくなって...なんだよ!って思った
    アドバイス入らなくて、話聞いて欲しいだけならそう言って!!って思う。

    • 5
    • 21/01/22 13:02:48

    >>136 真面目で優しい人ほど、相談されたり話聞かされたら、なんか解決できる方法ないか必死で考えてあげちゃうんだよ。

    でも全てではないけど、多くの人はただ話したいだけってこともよくあるのよね。 だから「そっかー 色々あるねー」くらいでいい事も多いかも知れないね

    • 3
    • 21/01/23 06:56:20

    私は主さんのほうがイヤ。なんか気持ち悪い。
    そのママ友さんは純粋な善意と親切心から、少しでも主さんの助けになればと思って参考までに自分なりに知ってる有益情報を提供してくれただけだと思うよ。
    どう見ても。私なら素直に「ありがとう」ってお礼いって感謝するけどなぁ。
    他人の親切にも裏でこんな悪態つく人がいたらかなり無理。

    • 10
    • 21/01/23 06:59:51

    見切り品を買わなければならないほど切羽詰った節約の話をしてるのにイオン系の安くないスーパーに行ってると言われたら矛盾感じるから、この人もしかして業務スーパーなど見切り品じゃなくても安く買える場所を知らないだけなのかな?と思って、私でも同じように「業務スーパーにでも行けば?」って同じ事言うと思う。
    知らないかもしれないと思ったら、教えてあげようって思うのが優しさだよね。
    その人の対応は尤もだと思うよ。

    • 8
    • 21/01/23 07:01:04

    アドバイスなんて要らないの!私に意見しないで!
    タダ黙って私の話を、うんうん、って聞いてくれて
    全部肯定して、相槌打ってくれるだけでいいの!

    ウッザ

    • 10
    • 21/01/23 07:09:05

    >>112
    他人の意見に聞く耳持たない人だから貧乏なままだし
    貧乏旦那しか寄ってこなかったんだろうね

    • 6
    • 21/01/23 07:09:18

    仕事が終わるのが7時で買い物行くと確かに割引のシール貼ってるけど

    とんかつ5人家族で2枚なら子供が小さいならいいけど

    うちはトンカツよりチキンカツ多め
    鳥胸肉をスライスしてフライにしてるけど経済的だよ。

    • 5
    • 21/01/23 07:15:06

    うちは年収1000万以上あるし、特に節約はしてないけど
    それでもイオンは行かない。割高だもん。

    • 5
    • 21/01/23 07:15:20

    高校生二人に中学生にその両親。トンカツ2枚はネグレクト。

    • 9
    • 21/01/23 07:18:10

    子供達が可哀想すぎる。業務スーパー行って大量に冷凍唐揚げやら揚げて食べさせなよ。うち高校生2人と小学生1人いるけど業務スーパー行くよ。ポテトやらも安いし世帯の手取りは44万で毎月ギリギリだから。

    • 3
1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ