板前の旦那、タバコやスマホを客に指摘されてもやめない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 20
    • 長宗我部信親
    • 21/01/18 17:03:38

    え、普通に離婚する。
    そんなクソなのに、離婚を悩む意味がわからない。

    • 4
    • 21/01/18 17:02:52

    食べログ、Googleマップにこういう口コミ書かれてるなんて書いて大丈夫~?
    特定されちゃいそう。

    • 2
    • 21/01/18 17:02:32

    え、バツイチなのにこんな男と再婚したの?笑

    • 2
    • 21/01/18 17:01:00

    >>12え?スマホ触った手で食事作って提供 お客さんいるのに店にタバコ臭い体で握ったとか考えたら汚いっておもわない?
    昔からの馴染みのお客さんからしたら、「え?」って思うかもね。
    安い個人居酒屋ならまだしも しっかりしたお店譲り受けた感じだし息抜きとか無いわ。
    入りやすいリーズナブルの居酒屋でもお客さんいる時にスマホいじってタバコ吸ってたら無いわって思う。

    • 12
    • 21/01/18 16:59:55

    ちょっと話はズレるけど先代が悔しいだろうな
    主の旦那はもとからそんなダメ人間なん?

    • 1
    • 21/01/18 16:58:10

    >>12
    本気で言ってるの??

    • 9
    • 21/01/18 16:57:39

    悪い部分を直さないから離婚じゃなくて、そういうご主人に嫌気がさしてるから離婚を考えるんだよね?
    もしそんなご主人でも支えたいと思うなら離婚はよぎらないと思うし
    主が収入面で問題ないなら、ご主人に対してどう思うかで決めたらいいんじゃないかな

    • 4
    • 21/01/18 16:56:43

    やっぱりしますよね。
    実母からは夫婦なんだからあんたがしっかりしないと、バツイチなんてなったら人生ドン底だと離婚に反対されています。
    私自身はバツイチだからどうとかいうこだわりは無いし、こんな旦那と添い遂げる方が人生ドン底なんです。

    • 14
    • 21/01/18 16:52:52

    しない…
    板前だからってなんでタバコもスマホもしたらいけないの?
    私事務職だけど暇な時スマホ見て息抜きしてるわ。真面目にやってたら潰れるやで

    • 1
    • 21/01/18 16:52:48

    >>9 ただのゴミじゃん。その時点で離婚するけどね。

    • 2
    • 21/01/18 16:52:22

    する。
    主、その旦那、自営でそんなワガママやって今更雇い人なんて無理だよ。絶対続かない。
    店も潰れ、仕事は続かない、借金だらけになる。間違いない。
    その前に子供連れて逃げな。

    • 7
    • 9
    • 毛利元就
    • 21/01/18 16:51:26

    >>1
    義母は旦那を溺愛していて、前に旦那が職場で飲酒して暴力沙汰で警察に連れて行かれた時に義母に相談したら、「◯ちゃん(旦那)は昔から怒らせると手が付けられないけど、あの子のする事は尊重してあげたいから私は何も言わない」と言われました。
    いい意味でも悪い意味でも「我関せず」な感じであまり頼りにできないんです。

    • 0
    • 8
    • 石田三成
    • 21/01/18 16:50:45

    やる気ないやん

    • 1
    • 7
    • 甲斐宗運
    • 21/01/18 16:50:40

    流行っている店を譲り受けたということは
    以前はまともな板前だったんだよね???

    • 0
    • 21/01/18 16:49:47

    元々、働くのが嫌なんじゃない?
    そういう人は何言っても聞きゃしないよ。
    離婚の準備をしていこう。

    • 2
    • 5
    • 細川幽斎
    • 21/01/18 16:49:22

    離婚以外なにがある?恥ずかしくないの?子供の同級生の親とかにももちろん知られてるわけだよね?むりむりむり~

    • 7
    • 4
    • 上泉信綱
    • 21/01/18 16:47:25

    します。

    その前にお店継いでくれる人探すかな。

    昔あった、みのもんたの番組みたいなやつ。
    ダメ店主が喝入れられて修行してお店が再生するの。
    あれがあったら応募し、そして再生して少し稼いで下火になった頃に離婚。

    • 1
    • 3
    • 三好長慶
    • 21/01/18 16:46:08

    うん、一緒にいるとストレスじゃん

    • 6
    • 2
    • 最上義光
    • 21/01/18 16:43:22

    します

    • 2
    • 21/01/18 16:43:05

    旦那さんのご両親に相談してみるとか?
    お客様からクレームきてるのにやめてくれなくて
    困ってます、とか言って

    • 1
51件~70件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ