【泰葉】めげない復活 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 99160件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/11 09:47:22

    >>94293
    ひどい!せめてお味噌汁に油揚げか豆腐を入れてあげてよ
    どケチ!!

    • 1
    • 22/03/11 09:56:18

    >>94298
    >和田アキ子さんが「あの〜何なんですか?

    文字化けしてる
    和田アキ子さんは何を聞いたの?

    • 1
    • 22/03/11 10:07:43

    >>94301
    テレビカメラや記者が見てなかったら、お参りもお供えも絶対にしません。

    私の大伯母は戦時中に栄養失調で子どもを1人亡くしていますが、誰に言われるともなく、誰が見ているなど関係なく、地域のお地蔵様のお世話を毎日していました。

    • 13
    • 22/03/11 10:23:29

    記念碑建立大好き・追悼式典大好きなくせに、自分ちの墓は荒れてるのが不思議ね。
    ヤスが墓参りしてる写真で、剪定と草取りが行き届いてなかった。
    同じ都内なのに。

    • 7
    • 22/03/11 10:24:52

    藤井風は芸術選奨で文部科学大臣賞と新人賞かな。
    フラチャイのカバーも100万回再生。

    ヤスのこと詳しくない若い子なんかが、病気でしたご理解を…を鵜呑みにしないうちに、大嘘つきだって事実をもっと広めないと。

    • 12
    • 22/03/11 10:35:41

    既出だったらごめんなさい、カヨコが一生懸命やってた「時忘れじの集い」は今年も中止。コロナ禍とカヨコが高齢だからというのはわかるが家族が誰も代行とか継がないのが謎。落語家の息子二人、さっちゃん、林家一門のベテランとかに託せない内容?ヤスと美どりはムリだろうけど。

    • 4
    • 22/03/11 11:14:37

    >>94313
    正蔵は積極的には手伝わないでしょ。
    サンペだけじゃ仕切れないのはカヨコも承知。
    そうすると奥さんだけど、さっちゃんがメインなんて、カヨコが我慢できるわけないw

    カヨコは、自分が死ぬまでは誰にも、女将さんの地位を明け渡したりしないわよw

    • 4
    • 22/03/11 12:41:52

    友人から送って貰ったラーメン、見ているだけでお腹いっぱい

    午後0:35 2022年3月11日

    • 1
    • 22/03/11 12:54:24

    >>94315
    ラーメンの動画、じゃん
    しかも 送ってくれた・送ってきた じゃなくて、送ってもらった(笑)頼んでまで見たかったのか(笑)

    • 5
    • 22/03/11 13:15:34

    さんぺーは笑点に出なかったら
    無能バレずに済んだのかもしれないよね

    • 7
    • 22/03/11 13:25:36

    >>94315
    美味しくなさそうに聞こえる。

    友達いるよアピールが目的か?

    • 2
    • 22/03/11 14:34:21

    >>94309
    文字化けしてしまい、申し訳ございませんでした。
    あの〜です。
    これも文字化けしなければ良いのですが。

    • 0
    • 22/03/11 14:41:23

    >>94319
    また文字化けしてますね、申し訳ございませんでした。
    あのを語尾伸ばしただけです。
    その長さと表情で、視聴者は想像するしかない状況でした。

    • 2
    • 94321

    ぴよぴよ

    • 22/03/11 14:44:04

    >>94318
    自分が食べたチャーハンと友達が送ってきたチャーハンが完全一致
    友達いないの確定

    • 20
    • 22/03/11 15:22:02

    >>94322
    こんな所まで姉(と罠)にソックリ!
    恥を知れ!

    • 5
    • 22/03/11 15:22:41

    >>94322
    この前、ドーナツ画像を指摘されていたのに学習しないですよね。
    つまらない嘘書くくらいなら書かなきゃいいのに。

    • 2
    • 22/03/11 15:25:01

    >>94316
    自レス。
    頼んでもいなかった(笑)
    自作自演、架空の友達。やれやれ。

    • 6
    • 22/03/11 15:44:35

    友達の名前は海老名泰助?

    • 0
    • 22/03/11 15:53:24

    >>94322
    やだ!
    姉の大親友のパクリスさんから
    捏造方法教わったのかしら?

    • 5
    • 22/03/11 16:16:40

    >>94317
    そうだね
    ただの落語が超絶下手で面白いこと言えるわけでもなく、つまらない人物なのに親の名を継いで何故か落語家してる人って認識で済んでたんだろうにね。たまにテレビのバラエティーを見た人から不思議ーと思われてただけで済んだのにねー。
    たまたまツイを見た人からは、なんだこの頭足りない落語は?
    って思われちゃうけどね。

    • 3
    • 22/03/11 16:52:32

    >>94322
    誰に向けたアピールだよw
    笑点メンバーはじめ、他の噺家さん方かな?
    俺はイジケてない、充実してるぞーって

    • 0
    • 22/03/11 18:05:05

    >>94322
    こんな嘘ついて、子供に恥ずかしくないの?

    • 4
    • 22/03/11 18:15:14

    >>94312
    普通にヤスを検索してもお騒がせと非常識な言動に言及してるけど、普通の人はまさかここまでとは思わないもんね。

    • 5
    • 22/03/11 18:30:20

    この家は、自分が経験、体験しただけで、それを商売にしてしまうとんでもない一族。
    本当に辛い体験した人はそれを中々語れないもの。それを毎年行時で語って、金儲け。
    無償でやってるなら、偉いと思うけど、まさかよね。

    • 7
    • 94333

    ぴよぴよ

    • 22/03/11 18:36:22

    今から11年前の今日、津波の恐ろしさを忘れは致しません。大船渡、陸前高田、大槌町、石巻、八戸にボランティアでの落語会。聞こえるのは自衛隊のヘリコプターの音だけ…災害の恐ろしさを目の当たりしていかに自分が無力で弱いのかを知りました。アンパンマンのテーマ曲に勇気づけられた事もありました
    午後3:34 2022年3月11日

    • 0
    • 22/03/11 18:39:04

    お亡くなりになった皆様のご冥福をお祈りします。
    午後3:36 2022年3月11日

    • 0
    • 22/03/11 19:09:56

    >>94322
    Twitterやってないので、もう少し詳しく三平の嘘を教えていただけませんか?

    • 0
    • 22/03/11 19:27:11

    >>94334
    ボランティアでの落語会って・・・・何年続けたの?
    多くの芸能人の方は今でも慰問してますが、三平ボランティアは聞かない。
    この11年で何十回慰問落語しにきたの?
    もしあの年だけだったのなら、もう慰霊落語したことは語るな!

    • 6
    • 22/03/11 19:27:31

    >>94334
    ググッたみたいな内容だね!
    アンパンマンのマーチ、各地の避難所や仮設住宅で人気だったの有名だよ、話題になったから。

    • 2
    • 22/03/11 19:46:28

    >>94330
    子供のために笑点辞めたのにね。
    子供が描いた絵も、ドーナツも作り話のために使い回して。
    情けない。

    • 4
    • 22/03/11 22:54:26

    >>94334
    >今から11年前の今日、津波の恐ろしさを忘れは致しません。
    ??
    誰か和訳して~

    • 2
    • 22/03/12 00:13:35

    >>94334
    自分が被災したような書き方。
    ボランティアで炊き出しとか何か被災者のお世話をしたのでなく、落語かいーそんな事書かなくてもいいのでは?
    被災者の方からしたら三平さんが勇気づけられたなんて知ったこっちゃないよ。

    • 6
    • 22/03/12 00:35:26

    >>94335
    お亡くなりになった方々だでしょ
    それにご冥福をお祈りは‥


    「冥福」には死後の幸せという意味があるため、故人が無事に死後の世界に行けて幸せになったとされる四十九日の法要が済んだら使わないのが一般的です。一方、四十九日後に行った死後の世界で幸せに暮らせるようにという解釈で、四十九日が過ぎても使う方もいます。

    冥福の意味をどのようにとらえるかによって解釈は異なりますが、亡くなってからある程度経ったら使わないことをおすすめします。

    • 5
    • 22/03/12 00:53:36

    今から11年前の今日、2011年3/11に起こった津波の恐ろしさを忘れることが出来ません。
    みたいな事が書きたいのかな?
    今は被災地の方々や我々も、無理に忘れないように致してはおらず、忘れたくても忘れられないんじゃないか。
    確かにコイツの発言はいつも何処か軽々しく嘘っぽい。時間をかけて書いていいSNSでさえこうなんだから、落語や即位即妙の大喜利なんか出来る訳が無かった。

    • 4
    • 22/03/12 01:42:15

    >>94266
    初代三平なら錚々たる顔ぶれの参列者があったでしょう?
    香典は集まらなかったの?
    何故お金が底をつく?

    • 7
    • 22/03/12 03:06:39

    >>94266
    母はお金が底ついて、頑張ったのに
    娘はお金底ついて悪事ばかり働いて
    犯罪者になっちゃったね。
    普通子は親の背中みて育つんだけどね~

    • 2
    • 22/03/12 05:18:35

    >>94344
    Y葉にクローゼット貯金を暴露されましたよね?
    父親の遺産を巡り、Y葉と美どりが不仲になったと女性週刊誌が記事にしていたみたいだし。
    お可哀想に商法?

    • 4
    • 22/03/12 05:24:57

    >>94344
    お葬式でお金が底をつくなら後先考えない身の丈知らずの式にしたって事だよね?

    • 6
    • 22/03/12 05:28:01

    >>94345
    お金が底をついたからって常識知らずで学もないのに教育論で稼ぐのはあくどいわ。
    前科があり芸能界も一般社会もアンタッチャブルな娘を育て、その娘がつくった借金、返済額減額して裏から助けてるんだもの。

    • 5
    • 22/03/12 05:39:49

    嘘つきなのと、美談にして語りたがる癖と、
    めちゃくちゃ大袈裟にもって話す癖と、
    虚栄心だけは分不相応に一人前なのは、
    母娘そっくりよ

    • 13
    • 22/03/12 06:13:01

    >>94335
    気持ちのこもってない、薄っぺらい言葉ってわかるもんだね。
    書かなきゃいいのに。
    ムカムカがとまらない。

    • 6
    • 22/03/12 07:16:53

    今夜の「美の巨人たち」、たい平さんがカジュアルな服装でミロ展を紹介。
    おっと、遠目だと、桂宮治さんとどっちだろって一瞬、迷うね。ヤバいねw

    • 1
    • 22/03/12 07:19:52

    おはよう御座います!今日は気温が21℃になるみたいです。春ですね。
    午前6:54 2022年3月12日

    • 0
    • 22/03/12 07:22:47

    サンペのツイッターのラーメンの動画に、嘘つきと書き込もうとしたら、もう書いてる方がいた。

    • 8
    • 22/03/12 07:25:46

    >>94352
    それを真打で三代続く江戸の落語家はどう表現するのか?ってことなんだよ。

    • 3
    • 22/03/12 07:34:38

    >>94352
    さんぺーさんは春夏秋冬の四節気しか知らないのね
    立春(りっしゅん)
    雨水(うすい)
    啓蟄(けいちつ)
    次が立春!

    • 1
    • 22/03/12 07:46:17

    >>94266
    >主人は人気者でしたから、公に通夜と葬儀を行いました。お恥ずかしい話、それでお金が底を突いたんです。
      
    わからない話だわ。あり得ない。
    葬儀委員長とか立てなかったの?
    二木さんとかのスポンサーやマスコミ関係者のアドバイスはあったはずよ。
    葬儀社だって見積りは出すでしょ?その時点で予算オーバーはわかるのに。
    愛車まで売って葬儀代を捻出なんて信じられない!


    • 6
    • 22/03/12 08:26:50

    >>94356
    車は、乗る人が居なくなったから売ったが真相っぽいね。弟子たちなんかに使わせるわけない。カヨコは運転できないから運転手が必要で金がかかる。
    もともと初代パパが高い車で散財するのも、カヨコは不満だったのかもね。

    • 4
51件~100件 (全 99160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ