3人産んでるからもう焦る必要はないと思ってるけど、内心どっかで焦ってる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/09 21:18:38

    >>41
    了解しました!!

    • 0
    • 21/01/09 21:14:54

    出産に焦ってる暇があったら、3人をしっかり育てた方が良い。勉強はもちろん、マナーとか教養も。親もまだまだ学ぶことたくさんあるよ。
    日本史もどんどん新説がでてるし、SGESとかも、たくさん勉強して教えてあげて!

    • 3
    • 21/01/09 21:12:06

    じゃあ安心してゆっくり過ごすよー笑

    • 0
    • 21/01/09 19:54:22

    >>24
    3人残したんだからもう生む必要はない。
    3人を成人させるまでちゃんと育てることが重要
    エッチしたいだけなんでしょ?
    再婚して再婚相手が3人を我が子のように思い育ててくれる可能性は低いよ。
    再婚相手の親にしたら3人は孫じゃなくて他人だからね。
    仮に再婚相手との間に子供生まれたら、他人と孫を差別されても仕方ない。
    その覚悟があるならどうぞご自由に。
    子供のこと考えたら普通はできないけど。

    • 0
    • 21/01/09 19:49:05

    子供のためにも再婚はしない
    再婚するなら子供が成人してから

    • 1
    • 21/01/09 19:44:16

    なんでバカほど子供産むんだろうな。

    • 5
    • 21/01/09 19:37:54

    たくましいなw

    • 1
    • 21/01/09 19:14:07

    誰1人巣立ってなくてワロタ

    • 3
    • 21/01/09 19:01:48

    いやいや、ちゃんと育てられるの?そっちの方が心配。

    • 3
    • 33
    • 足軽(長柄)
    • 21/01/09 18:53:44

    釣りだよね??
    子どもたちを立派に育て上げられるかどうかに焦りを感じた方が良いと思うよ。

    • 8
    • 32
    • 足軽(弓)
    • 21/01/09 18:52:03

    は?

    • 1
    • 31
    • 山中鹿之介
    • 21/01/09 18:51:14

    嘘松

    • 0
    • 21/01/09 18:50:41

    今いる子供たちが可哀想

    • 4
    • 21/01/09 18:49:49

    >>24 子持ちシングルマザーにもっと子孫残して欲しいとか誰も思ってないから大丈夫です。

    • 6
    • 21/01/09 18:48:18

    >>24

    ただ子孫残したってダメだよ。ちゃんと責任持って子育てしなきゃ。

    • 2
    • 21/01/09 18:47:50

    >>24母親としての指名を果たせ。
    一人前の大人になるまで3人の子供を育てる事。
    その為の経済力、主にはあるんだよね?

    • 1
    • 21/01/09 18:46:26

    >>21
    あなたの役目は3人のお子さんを育て上げる事ですね。

    • 4
    • 21/01/09 18:45:36

    >>6
    それ!各2歳差の3人分て余程稼いでるか援助がなきゃ恐ろしいことになる。

    • 0
    • 21/01/09 18:44:51

    女性として生まれてきて、子孫をこの世に残すのは使命かと思っています。

    • 0
    • 21/01/09 18:43:15

    >>21役目ってなに?子供は産んだからが大変でしょう?産むだけなら誰でも出来るよ。これからがあなたの仕事でしょう

    • 2
    • 21/01/09 18:42:28

    >>21 そうね。出産の役目ははたしてるから、今居る子供達大切に育ててあげてね。てか役目って何?笑 誰かから産めって命令されたの?

    • 2
    • 21/01/09 18:38:42

    じゃあもう役目は果たしたって事でとけばいいですかね。

    • 0
    • 21/01/09 18:30:31

    >>14本当それだよね。三人いて再婚とか

    • 3
    • 21/01/09 18:26:46

    >>18 種違いだよ。

    • 2
    • 21/01/09 18:25:36

    腹違いは嫌だなぁ、、

    • 1
    • 21/01/09 18:19:40

    よくがんばりました。お疲れ様。
    もう大丈夫よ!
    偉いね。

    • 0
    • 21/01/09 18:15:35

    股ゆる女って主の事言うんだろうね。
    本当に産むだけ。

    • 5
    • 21/01/09 18:12:57

    >>9
    それよりも子供にかかる学費のことを考えて焦ろうよ。
    再婚は子供が巣立ってからでも十分できるよ。

    • 2
    • 21/01/09 18:11:59

    >>11 3人も居て元旦那と別れたこと、3人も居てまだ再婚できると思っていること、3人も居てまだ子供が欲しいと思っていること。すごいわ。

    • 12
    • 21/01/09 18:06:53

    それは大役うんチャラではなくただ主が男を求めているだけの状態です

    • 1
    • 21/01/09 18:06:47

    あー、お股に刺激がないから物足りないんじゃないの笑?

    • 3
    • 21/01/09 18:05:34

    >>10
    何がすごいの?

    • 0
    • 21/01/09 17:52:20

    3人も居てシングルすごいわ。いや、まだ産みたいの?やめとけ。

    • 10
    • 9
    • 下間頼廉
    • 21/01/09 17:49:48

    >>5まさにそれです!

    • 0
    • 8
    • 鹿嶋藤十郎
    • 21/01/09 08:30:32

    3人もいるのに再婚の事気にしてるのってどうかと・・・子供が思春期で大事な時に何を考えてるの?

    • 7
    • 7
    • 本多正信
    • 21/01/09 08:28:20

    焦るところが違うところに、焦りなさいよ。
    生むだけ…(笑)

    • 8
    • 6
    • 毛利勝永
    • 21/01/09 08:25:24

    焦るのはこれからの学費

    • 11
    • 5
    • 鈴木重秀
    • 21/01/09 08:23:12

    何に焦っているのかな?
    再婚したとして妊娠のタイムリミットとか?

    • 0
    • 4
    • 毛利隆元
    • 21/01/09 08:22:40

    子どもは嫌だろうなー
    母親に男がいるなんて

    • 5
    • 3
    • 甲斐宗運
    • 21/01/09 08:21:38

    私は32で子ども3人

    全く焦りないよ
    子どもをしっかり見届けて独り時間ゆっくりする
    いよいよになったら介護老人ホームに入って好きな事する

    • 0
    • 2
    • 蒲生氏郷
    • 21/01/09 08:20:00

    今現状、思春期に差し掛かってる子供いて再婚考えるより子供のために生きてるあなたは偉いよ。

    • 1
    • 1
    • 武田勝頼
    • 21/01/09 08:18:06

    それはわからんわ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ