年末の挨拶をしないひとをクビにできますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 440件) 前の50件 | 次の50件
    • 3
    • 下間頼廉
    • 20/12/28 12:07:50

    >>1
    礼儀が悪い。給料やってるのに!感謝の気持ちもないのか!?

    • 0
    • 4
    • 下間頼廉
    • 20/12/28 12:08:00

    >>2
    理由は?

    • 0
    • 7
    • 下間頼廉
    • 20/12/28 12:09:08

    >>5
    旦那が社長です。

    • 0
    • 8
    • 下間頼廉
    • 20/12/28 12:09:23

    >>6
    は?

    • 0
    • 20/12/28 12:11:19

    >>11
    今年も大変お世話になりありがとうございました。来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。

    • 0
    • 20/12/28 12:11:39

    >>9
    当たり前じゃない。

    • 0
    • 20/12/28 12:12:22

    >>14
    今年も大変お世話になりありがとうございました。来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。が常識!

    • 1
    • 20/12/28 12:12:48

    >>17
    は?言わないよ。あちが言うべきだから。

    • 0
    • 20/12/28 12:13:19

    >>18
    なぜ?雇ってやって世話してやってるのに?

    • 0
    • 20/12/28 12:13:36

    あなたたちは、ろくに挨拶もできないわけ?

    • 0
    • 20/12/28 12:14:11

    >>23
    そう言います。

    • 0
    • 20/12/28 12:14:31

    挨拶もろくにしないやつ、むかつきます。

    • 2
    • 20/12/28 12:14:48

    気に入らない奴はいらない!

    • 0
    • 20/12/28 12:15:08

    >>28
    ボーナスなら渡した

    • 1
    • 20/12/28 13:08:41

    >>48
    そうです。社長に挨拶して行くよう言います

    • 0
    • 20/12/28 13:48:18

    >>64
    え?従業員が社長に挨拶しないとかありえる?

    • 1
    • 20/12/28 13:54:40

    普通は挨拶しませんか?世話になってるくせに。社会保険も掛けてやってる!

    • 0
    • 20/12/28 13:58:29

    >>78
    理由は?なぜ言わない?お里が知れますわ

    • 0
    • 20/12/28 14:05:10

    >>84
    そんなことどこに書いてあります?

    • 0
    • 20/12/28 14:08:02

    2年前に旅行に連れて行ってやった

    • 0
    • 20/12/28 14:09:03

    私の故郷の山に旅行に連れて行ってやった。

    • 0
    • 20/12/28 14:11:19

    >>92
    私かも言います。私から今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。と行ったときに、社長に世話になってるんだからしっかり挨拶して帰るようにと言いました。

    • 0
    • 20/12/28 14:13:06

    >>96
    何がでしょうか?
    以前取引先の社長さんが父の葬儀に来てくれたから葬儀場で
    社長さん捕まえてありがとうございました。と言いました。

    • 1
    • 20/12/28 14:14:19

    >>97
    腹立つやつは辞めさせませんか?

    • 0
    • 20/12/28 14:15:14

    >>99
    当たり前です。世話になってるんだから。

    • 0
    • 20/12/28 15:28:58

    皆さんの会社もしっかり挨拶しますよね?

    • 0
    • 132

    ぴよぴよ

    • 20/12/28 18:54:53

    なぜ雇ってやってるのに
    お世話になりました。来年もよろしくが言えないのでしょうね??

    • 0
    • 20/12/28 18:55:20

    わたしは、腹が立ってます。

    • 0
    • 20/12/28 18:58:06

    私は、仕事中に何回も挨拶を諭す事を言いに行きましたよ?
    しかも私のミスを当て付けてきてなおさら腹立つ。
    給料明細は2種類あり、会社用従業員に渡すようとあり
    今月は年末調整の明細が給料明細についていたとかで
    私が給料明細だけの方を知らずに渡したとかで間違えてますよ?気をつけて。と言われたんです。腹立ちます。

    • 0
    • 20/12/28 19:00:49

    >>137
    年末年始の挨拶は絶対大切です。
    世話になってるんだからしっかり
    今年はお世話になりありがとうございました。来年もよろしくお願いします。と言うべきなんです。

    • 0
    • 20/12/28 19:01:33

    >>118
    違う。雇ってやってる。嫌なら辞めたらいい。

    • 0
    • 20/12/28 19:02:03

    >>106
    旦那はすごい仕事してる。

    • 0
    • 20/12/28 19:02:26

    >>101
    当たり前です。挨拶は大切。

    • 0
    • 20/12/28 19:05:14

    >>143
    しませんよ。売上はいいからさ。
    残念でしたね。

    • 0
    • 20/12/28 19:07:07

    皆さんはしっかり挨拶しますよね?

    • 0
    • 20/12/28 19:21:48

    >>149
    建築会社です。

    • 0
    • 20/12/28 19:22:33

    >>146
    そんな暇はないです。帰りに従業員から社長や私に挨拶へ来るべき

    • 1
    • 20/12/28 19:26:24

    >>153
    違いますね。挨拶はするべき!

    • 0
    • 20/12/28 19:26:45

    >>150
    雇ってやってるんです。

    • 0
    • 20/12/28 19:27:23

    >>160
    持ち帰ってませんよ?みんなに配ってます

    • 0
    • 20/12/28 19:32:26

    従業員は社長に社会保険掛けて貰ってるし世話になってるんだから!社会保険かけるのもお金いるの知りませんか?

    • 0
    • 20/12/28 19:32:59

    >>170
    従業員は社長に世話になってるんだから挨拶するのは当たり前!

    • 0
    • 20/12/28 19:33:33

    あと私のミスをいつも指摘してくるのがむかつく!

    • 0
    • 20/12/28 19:38:45

    >>178
    違いますね。なぜそう思うのか知らないけど決めつけは良くないよ?

    • 0
    • 20/12/28 19:39:17

    >>177義務?思いやりです。

    • 0
    • 20/12/28 19:39:18

    >>177義務?思いやりです。

    • 0
    • 20/12/28 19:39:57

    >>176
    半分会社が払ってますが?知らないんですか?世間知らないって恥ずかしくない?

    • 0
    • 20/12/28 19:40:48

    >>180
    会社のお金ですよ!それは社長が稼いだお金ですから!

    • 0
    • 20/12/28 19:57:10

    >>196
    あなたみたいな感謝のないひとどこに行っても通用しないわよ。

    • 0
1件~50件 (全 440件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ