市立船橋高のバスケ部でクラスター 部員の9割超が感染

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/12/11 09:34:25

12/11(金) 8:32配信

 千葉県内で10日、1日あたり最多となる152人が新型コロナウイルスに感染したことを確認した。市立船橋高校では46人が感染するクラスター(感染者集団)が発生。再陽性を含む感染者は計7851人となった。最多の感染者発生を受けて、森田健作知事は「対策をして自分も大切な人の命も守ろう」と呼びかけた。

【写真】最多の感染者を受け、注意を呼びかける森田知事=2020年12月10日午後4時36分、千葉市中央区、今泉奏撮影


 船橋市は、市立船橋高校(同市市場4丁目)の男子バスケットボール部でクラスターが発生したと発表した。

 感染が確認されたのは同部の顧問を含む教職員6人と、部員39人のうち36人、部員以外の生徒4人の計46人。全員が軽症か無症状という。今後は濃厚接触者についての調査を進める。

 同高によると、同部は文部科学省のマニュアルに応じて、マスクをつけずに練習していた。更衣室などでマスクをつけずに会話していたことがあったといい、市保健所は休憩時間などに感染が広まったとみている。複数の高校と練習試合もしていた。

 5日に教員の感染が判明した後、8日に学級閉鎖し、9日から臨時休校にしている。

 同高はスポーツの強豪として知られる。男子バスケ部は昨年の全国高校選手権(ウインターカップ)16強で、今年も23日開幕の同大会に出場を決めていた。サッカー部も31日開幕の全国大会に2年連続の出場を決めている。臨時休校を受けて、体操部は11日に出場する予定だった全日本選手権を辞退した。

 これらの全国大会出場や部活動について、都丸輝信校長は「臨時休校が終わってから、対応を考えたい」と話した。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • 宇喜多直家
    • 20/12/17 14:32:43

    部活休みにして欲しい。
    マスクつけてないし、練習試合もある。
    どんなに不安でも、親や生徒は休みますなんて言えないよ。

    • 6
    • 20/12/17 14:00:26

    市船在校生の保護者です。

    現在も続いている休校期間は未定のまま。学校からは必要最低限のお知らせが数日おきにきますが、すでに報道で流れている内容のみなので不安です。

    ウチの子は運動部ではないので詳細は不明ですが学校からのお知らせによると、感染者第一号は1名の教職員との事ですが、その知らせが届いたのは三日後。その間、休校にせず通常授業していました。

    ただ、定期考査の直前だったので殆どの部活は活動停止中でしたが、強豪部活はいつも通り練習していたそうです。(今回に限らずいつもだそうです)

    休校前に子供から「最近、体調不良で早退する子が目立つ」と聞いていました。まさかとは思いつつも、不安だったのですぐに休校して欲しいと思いました。

    ちなみに学校でのマスク着用は、お弁当の時間以外は体育の授業もマスクを外さないよう指導されていて厳守していそうですが、部活中は個々の部則が重視されていたのかも知れません。

    現在の感染者は該当する部活内に留まらず、他の部活もしくは帰宅部の生徒にも広まっているため、濃厚接触者の特定が日々変化しています。

    そのため、新たに濃厚接触者に該当した場合は随時、学校から電話が入ることになっているので電話が鳴るとドキッとします。

    今後の不安としては事態が収束して通常に戻った時、生徒への暴言や差別などが登下校の際などに起こるかも知れない事です。(満員電車で通学している生徒が多数)

    また、受験希望者や保護者の方も同じく不安で仕方がないと思います。

    長文失礼しました。

    • 2
    • 20/12/12 15:35:10

    >>76
    もう無症状の子供からは家庭内感染して職場でクラスター起こしてるんじゃないかと思ってきた。

    • 2
    • 20/12/12 15:11:17

    >>71
    若者の親世代が介護施設で働いてる割合も
    多そうだものね。

    • 2
    • 20/12/12 15:08:47

    >>73
    文科省のマニュアルに応じてマスクを着けずに練習ってあるけど、、

    文科省の生ぬるいマニュアルは大丈夫なのか
    不安になるよね。

    • 1
    • 20/12/12 15:04:00

    >>61
    新聞記事にも女子バレー部と記載されてるね。

    やばいよね…

    家族、友人、彼女、彼氏、、
    もう濃厚接触者の特定なんて不可能だろうし
    今、一番の対策はステイホームしかないかもね

    • 4
    • 20/12/12 14:11:01

    >>39私も今、この時点で部活していることに驚いた。
    ましてバスケは接近することが多いスポーツ。
    なぜやってたんだ、という思いは強い。
    ただ、
    スガ、まだGOTO続けるそうだ。バカじゃないか。
    あんなことを政府がやってれば、「緩んでくれ」と言ってるようなもの。
    しかもGOTOで潤うのは、高級旅館や高級ホテル。
    安倍スガ自民党の二階幹事長が旅行業協会会長で利権が絡んでるという話もある。これでは繰り返すが、「緩んでくれ」と言ってるようなもの。
    「菅(スガ義偉)総理は日本を滅ぼしたいんじゃないか。」という声も

    • 1
    • 20/12/12 14:09:28

    >>12
    そうそう。私も流石に無観客か3年生の保護者限定かと思ったら一般も入れるっていうからめっちゃ驚いた!さすがにありえない。
    チケット買った人いるのかな?うちも後輩の応援行きたかったけど怖くて諦めた。

    • 0
    • 20/12/12 14:06:08

    学校や介護施設でのクラスター多いね

    • 1
    • 20/12/12 14:05:31

    【春菊注意 これは日本だよ。韓国でも中国でもないよ,安倍スガ自民党支持者のみなさん】

    食べると嘔吐や失禁も 春菊から基準値180倍の農薬 福岡市が注意
    2020/12/8 23:53 (2020/12/9 12:32 更新)
    西日本新聞 布谷 真基
    福岡市は8日、JAくるめ(福岡県久留米市)が出荷し、福岡市内の青果店で販売された春菊の一部から基準値の180倍の農薬イソキサチオンが検出されたと発表した。8日までに被害の報告はないという。

    【関連】春菊から基準180倍農薬

     市が流通している青果を抽出して検査したところ、判明した。対象品は7、8日に販売された「筑紫次郎の贈りもの 春菊 福岡県産」。市によると、少なくとも市内の4店舗で販売したことが分かっている。店舗名は市のホームページで公表している。今後、販売店舗は増える可能性がある。市は対象品を食べないよう呼び掛けている。

     市によると、イソキサチオンの基準値は0・05ppmだが、検査で9ppmを検出。生産者は特定している。体重60キロの人が20グラムを食べると、よだれが垂れる、嘔吐(おうと)や失禁を引き起こすなどの症状が出ることがあるという。(布谷真基)

    もしこれが韓国だったら大変。安倍スガ自民党支持者ネット極右に「民度が低い」「さすが掃き溜め国家」「国家滅亡」と言われちゃう。でもこれは日本。
    安倍スガ自民党支持者ネット極右よ、わが日本は「掃き溜め国家」なのか。
    もしこれが韓国だったら安倍スガ自民党支持者ネット極右に「普通はあんなことは起こらない。民度が低い証拠。日本だったらあり得ない。もし日本で起きたら、政治のトップは恥ずかしくて生きてられない。潔く切腹する。俺ならそうする。」とか言われちゃう。でもこれは日本。で、どうするの?安倍スガ自民党支持者ネット極右。安倍スガ自民党支持者ネット極右に特大ブーメラン。日本は滅亡か。死ぬの?くだらない差別はもうやめるべきだな。
            "`ヽ、
            \::: \
              \::: \
               ):  )
              / /
            〈:: /
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
        /::::::==  `-::::::::ヽ     
        |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::l 
       ::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:::::i     
        (i ″   ,ィ____.i i //          ヽ    /i/         
         lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  
         |、 ヽ  `ー'´ /
       /\/ ヽ ` "ー-´/、

    • 0
    • 20/12/12 14:05:09

    >>47
    うちも強豪バスケ部だったけど、ほとんどの子がとっくに大学は決まっているんだよ。受験は形だけ。進路に迷ってる子でも初秋には決まってる感じだったよ。
    就職だったとしてもかなりいい所を紹介してもらえる。
    センター受ける子は夏のインハイで引退するけどほぼほぼいないんじゃないかな?
    バスケを頑張って来たご褒美ってとこかな。

    • 1
    • 20/12/12 13:59:47

    たしかに千葉県はスポーツの強豪が多いが、イチフナと比べればかすむ。

    ただなぜなら、体操マラソンサッカー単純にこのあたりを取りスターを輩出する超名門。

    千葉ただすなわちイチフナ。最も有名な学校だ。船橋の柄の悪さを除けば、たしかに千葉が全国に誇る超名門。

    市立船橋。。

    • 0
    • 20/12/12 13:56:33

    >>65そんなこと言ってたら何年スポーツ出来ないのよ。

    • 1
    • 66
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/12 13:54:33

    市橋容疑者を思い出した

    • 0
    • 20/12/12 13:52:33

    今、運動をする必要あるか?

    • 0
    • 20/12/12 13:51:43

    スガ、まだGOTO続けるそうだ。バカじゃないか。
    「菅(スガ義偉)総理は日本を滅ぼしたいんじゃないか。」という声も

    • 2
    • 20/12/12 13:40:43

    これ子供が無症状陽性だったら家族はうつらないの?

    部員の家族に医療関係者がいたら最悪だよね。
    職場もやばいじゃん。

    子供も予防しないと、家族にうつして、親が職場にもっていってクラスターとか悪循環すぎる。

    • 1
    • 20/12/12 13:14:36

    もしこれが韓国だったら大変。安倍スガ自民党支持者ネット極右に「民度が低い」「さすが掃き溜め国家」「国家滅亡」と言われちゃう。でもこれは日本。
    安倍スガ自民党支持者ネット極右よ、わが日本は「掃き溜め国家」なのか。
    もしこれが韓国だったら安倍スガ自民党支持者ネット極右に「普通はあんなことは起こらない。民度が低い証拠。日本だったらあり得ない。もし日本で起きたら、政治のトップは恥ずかしくて生きてられない。潔く切腹する。俺ならそうする。」とか言われちゃう。でもこれは日本。で、どうするの?安倍スガ自民党支持者ネット極右。安倍スガ自民党支持者ネット極右に特大ブーメラン。日本は滅亡か。死ぬの?くだらない差別はもうやめるべきだな。
            "`ヽ、
            \::: \
              \::: \
               ):  )
              / /
            〈:: /
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
        /::::::==  `-::::::::ヽ     
        |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::l 
       ::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:::::i     
        (i ″   ,ィ____.i i //          ヽ    /i/         
         lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  
         |、 ヽ  `ー'´ /
       /\/ ヽ ` "ー-´/、

    • 0
    • 20/12/12 06:40:06

    >>49
    女子バレーじゃなかった?

    • 1
    • 20/12/12 06:31:05

    やっぱりバスケはリスク高いよね?
    うちの子の部活も活動中はマスクしてないよ。怖すぎる。

    • 0
    • 59
    • 立花誾千代
    • 20/12/12 01:32:03

    やっぱりコロナウイルス感染力が強いね
    11月から日本で入国規制緩和されたから、海外から外国人が日本に入国しているから、海外からの毒性の強いタイプのコロナウイルスかもね

    • 1
    • 20/12/12 01:29:42

    体育館だしマスクしてなかったらやばいよね
    今月からジムは呼吸器疾患などある人以外はマスク必ず着用になってるから室内の運動は特に気を付けないとね

    • 2
    • 20/12/12 01:27:30

    サッカー部は全国大会決まってるけどどうするんだろう?

    • 0
    • 20/12/12 01:18:13

    声が大きくて呼吸が早い人はスーパースプレッダーになりやすいみたいだね。
    体質だから仕方ないけど、みんなが適切な予防をしていたらここまで広まらないって。

    • 3
    • 20/12/12 01:13:10

    >>54
    体質だよ

    • 0
    • 20/12/12 01:11:56

    >>52
    スーパースプレッダーってさ体質なの?それとも他人との距離が近いとか大声で騒ぎがちとか性質が原因?

    • 1
    • 20/12/12 01:06:29

    >>46
    コロナでの死者の1割は無症状から悪化したらしい。今日のニュースで言ってた。
    侮れないよ。

    • 3
    • 20/12/12 01:05:11

    >>51
    スーパースプレッダーがいるかいないかの違いでしょ

    • 1
    • 51
    • 小早川隆景
    • 20/12/12 01:02:19

    検査の範囲にもよるんだろうけど、部内で出てもクラスター化するのとしないのと、どんな違いがあるんだろ。

    • 1
    • 20/12/12 00:59:36

    サッカー部は大丈夫なのかな?
    年末、全国だよね。

    • 1
    • 20/12/12 00:51:31

    市船クラスターすごい増えちゃったね
    70人だってさ
    女子バスケ部員の感染者が加算されたみたいだけど、バスケって確かに密だよね
    体操部が全国大会辞退らしいけど、練習場所は別だけど、体育科だと同じ教室だろうから濃厚接触の可能性あるし仕方ないよ

    • 2
    • 48
    • 長宗我部盛親
    • 20/12/12 00:10:26

    緊急事態宣言が解除されてから何ヶ月経ったっけ?
    ユーチューブみてると一般人が行き交う中でならマスクしてるけど仲間内だけの撮影時の時はマスク外して仲間内で近距離で話したり会食してる人も結構いるし、仲間内でいる時の予防の認識は甘くなってるんだなって思ってた。
    でも団体スポーツって室内競技もあるし活動中は声がけもしあわなきゃゲームが出来ない競技もあるもんね。難しいね。

    • 3
    • 47
    • 長宗我部元親
    • 20/12/11 23:41:08

    強豪だけど部員数思ったより少ないんだね。
    受験生の3年生たちは大丈夫なんだろうか…。

    • 2
    • 20/12/11 23:37:40

    若い子は無症状なんだね

    そろそろ無症状者の検査辞めればいい
    人生狂わされてかわいそう

    • 5
    • 20/12/11 23:36:10

    >>37
    いまだにこういう……


    本当に、バカって嫌い

    • 3
    • 44

    ぴよぴよ

    • 43
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/11 22:18:58

    船橋、何処かの倉庫?でも集団感染してなかった?
    外国人が多く働いてる。とか聞いた。

    • 6
    • 20/12/11 22:17:16

    千葉の奴らってマスクしないからな

    • 4
    • 20/12/11 20:36:05

    >>37そういう人が広げてるからよくない

    • 5
    • 20/12/11 20:35:27

    じーちゃんばーちゃんに感染しないといいな

    • 4
    • 39
    • 小早川隆景
    • 20/12/11 20:34:54

    >>36
    でも、部活してる時点でどっちもどっちでしょ。
    マスクもずっとしてプレイするわけじゃないし。
    貰っても仕方ない覚悟でやってんでしょ。
    嫌なら休部しとけばいい。

    • 0
    • 20/12/11 19:47:45

    >>26来月の県大会は無観客だよ。

    • 1
    • 20/12/11 13:17:56

    無症状か軽症なら別によくない?

    • 1
    • 20/12/11 12:49:15

    >>31
    でもほかの部活の対戦相手だとしたら、コロナのクラスターが発生している学校の生徒と試合するなんて嫌だ。

    • 14
    • 20/12/11 12:32:26

    こうやって校名までさらされて叩かれるから学校も慎重にならざるを得ないんだろうね

    • 3
    • 34
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/12/11 12:30:26

    >>13
    招待された方だから、休ませるよ。
    先週は、招待側だったから行かせたけど。

    • 1
    • 20/12/11 12:29:05

    高校サッカー勝ったのにでれないとかあるのかな。そしたら悲しすぎる。

    • 6
    • 20/12/11 12:27:45

    >>31
    それ、過剰すぎだよね。普通に感染者が出場しなければいいだけだよね。
    感染した子たちが自分たちのせいで…ってなってしまうのがよくない。

    • 7
    • 31
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/11 12:21:05

    コロナ出てない、同校の他の部活の子が可哀想。せっかく勝ち進んだ大会を辞退しなくちゃならなくなって。

    • 12
    • 20/12/11 12:11:25

    >>29
    もしくは3人は幽霊部員。

    • 4
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ