結局のところ、英語はやっといたほうがいい? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/02 17:30:52

    >>351
    そういうの人によって言ってること違うから一人だけ鵜呑みにしちゃだめよ
    赤ちゃんからやると良いってそれこそ脳科学の先生が言ってる本持ってるよ

    • 0
    • 20/12/02 17:29:20

    >>348
    センターのリスニングのレベルなんてとってーも低いですよね?(笑)

    • 0
    • 20/12/02 17:28:57

    >>347
    耳は子供のうちが1番育つもんね
    日本語覚えてからだと脳内で英語の音は要らないもの認識になってるから聞き取れなくなるって聞いて早目に始めたよ

    ネイティブでも大学入試の英語の問題解けるかは別だから、受験勉強とは違うのわかるけどアドバンテージはあるなと思う
    リスニングとか
    もちろん努力は必要だけどね

    • 0
    • 20/12/02 17:28:42

    小さい頃から親がむりやり英語をさせて損する…
    なんて言ってる親は、何事にも後ろ向き
    例えばだけど小さい頃から海外旅行やスキーやダイビングを経験してる子たちがいる中に、その子供が何も臆する事なく入っていけるかしらね。
    何かしら得意なことを身につけて探してあげたいと
    思うが親心じゃないかしら。

    • 1
    • 20/12/02 17:28:33

    >>336
    うちの子も5年生の時発音で【変なの!】ってからかわれた。それから封印して大学生になって封印解いたよ。

    • 0
    • 20/12/02 17:25:05

    子供の英語のレベルでマウント取り合うのがそもそも滑稽。
    マウントとってる暇あったら自分も勉強したらいいのに。

    • 2
    • 20/12/02 17:24:32

    最近本で読んだんだけど、脳化学の観点から言うと6歳あたりから始めるのがベストだそうよ。それまでは母国語を身に付ける時期なんだってさ。
    6歳未満はそもそも母国語と外国語を結びつけられる程の語彙力がないそうな。
    帰国子女とかバイリンガルな家庭環境の子は置いといてね。
    なのでうちは6歳あたりから始める予定。

    • 0
    • 20/12/02 17:24:22

    うちの子去年のセンター試験で英語200点満点中195点
    でも聞くことはある程度出来てもろくに英語が話せませ~ん
    日本の英語教育ってそんなもの

    • 2
    • 20/12/02 17:23:15

    >>344
    私は、英語教育の成果出てるのはうちだけで良いから、他の人はするんじゃない!うちだけがマウントとれるような世界になれ!みたいにも聞こえたw
    必死すぎww

    • 0
    • 20/12/02 17:22:59

    >>336
    うちもそうだった。
    で、センターレベルのリスニングはいつも満点、なんで?って不思議がられてる。

    • 1
    • 20/12/02 17:22:38

    小さい頃からやった方がいいのは、英語の発音を聞き取れる耳をつくることだと思う。
    受験英語は極端なこと言ったら高三から始めたって間に合うよ。

    • 4
    • 20/12/02 17:22:29

    >>343
    安泰なんて言ってる人いたっけ?
    習わせる理由を答えてただけで、努力が必要なのはみんな分かってると思うけどな
    お金出すんだからいろいろ調べるだろうし

    • 1
    • 20/12/02 17:20:40

    バカな親程子供に期待する
    ママスタも例に漏れずだな(笑)

    • 3
    • 20/12/02 17:18:28

    >>334
    そこまで無駄無駄言われると、芸人の押すなよ?絶対押すなよ?に聞こえてきて習わせたくなるな

    • 0
    • 20/12/02 17:13:48

    習わせるのは各家庭の自由だと思うよ、でも習わせてるからって将来の英語力が安泰かのような口ぶりで他人へ威張るのはやめてほしい。どうなるかわかりもしないのに。

    • 3
    • 20/12/02 17:13:12

    英会話など特にせず、小学校の英語の授業もわかりにくくさっぱり理解してなかった。
    中学入学前の春休みにABCから始めたら、初めての中間テストでも問題なく、中3の今は英検2級。
    小さい頃はよく遊んだ方がいい、に1票。

    • 3
    • 20/12/02 17:10:08

    >>336
    木佐彩子も帰国子女でいじめられたくなくて皆の前では例えばMadonnaを日本風にマドンナって発音してたって。
    (英語風に発音するとマダーナ)
    あれから進歩ないのね、日本社会は。

    • 4
    • 20/12/02 17:07:40

    >>315
    通じればいいんだよ。

    • 1
    • 20/12/02 17:06:57

    >>336
    えーー!もったいない…
    なんかせつないね

    • 3
    • 20/12/02 17:06:06

    私は上の子の時に幼稚園情報がほしくて、定期的に同年代の親子に会える英会話教室に通ったのがキッカケで、その子供が3年生の今も続けている。親としては週1くらいで英会話が身につくとは思ってないからいつ辞めてもいいんだけど、子供は楽しいからと続けてる。

    • 2
    • 20/12/02 17:05:57

    >>333
    それわかる
    幼少期からやってるけど全然英語できない人いるって意見もあるけど、それは幼少期からやってなかったらもっと酷かったんじゃないのと思う

    • 1
    • 336
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/02 17:04:25

    >>328
    うちの子は英語わざと日本人風に発音してる。帰国なのも隠してる。ずるいとか発音からかってくる子が多いんだって。

    • 2
    • 20/12/02 17:02:30

    アメリカ人の田舎の方とか文法なんてめちゃくちゃよ。訛りもきついし、要は通じれば会話はできる。
    英会話習わせてる人は取っ掛かりとして苦手意識もたないように、英語って楽しいよって子供が感じてくれたらいいんじゃない?
    うちもそうだよ。教室では英語でプレゼンとかあるけど、みんな楽しそうにやってるよ。
    勉強でも何でもそうだけど上のレベル目指すには楽しい、勉強したいって気持ちがないとどうもならないから。
    好きこそ物の上手なれってね。

    うちは集団で習って英語に親しみを覚えたからこれからオンライン英会話に切り替えて実践的に経験を積ませるつもり。

    • 1
    • 20/12/02 16:59:28

    >>307
    本当にそう思う。極論言えば、英語できたとしても英語使う職につかなければ意味ないとも言える。
    だったら、スポーツ習わせてる子はそのスポーツ選手にならなきゃ意味ないと思う。社会人になって、足早い、サッカーできる!って何の意味もないわ。
    なんかさ、英語だけ《無駄無駄!英語なんてできなくてもいいの!習ってるひと無駄なお金払ってて馬鹿みたい!》って感じだよねぇ~。英語でもスポーツでも塾でも、子どもが好きで楽しんでたらできなくてもそれでいい。

    • 5
    • 20/12/02 16:58:44

    1番は子供のやる気だけど、幼少期はやる気関係なしに英語に触れさせてあげられる唯一の期間だからやってる人も多いと思うよ
    成功するかは親のやる気と子供に向いてるかどうか
    向いてなくてやっといたら良いと思うけど
    向いてないならあまり身にはならないかもだけど、小学校からやるよりは身につくでしょ

    • 0
    • 20/12/02 16:54:40

    子供に英検やTOEICなんかの資格とるために英語させたいのか、世界相手に仕事したいのかで方法が変わってる

    • 1
    • 20/12/02 16:53:26

    >>327
    どうでもいい知識いきなりぶっこんでなに?って思ったらハワイの英語バカにしてる差別主義者か。

    • 1
    • 330
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/02 16:52:42

    >>327
    そのくらいは仕事には影響ないからOK
    それにイギリス人と仕事とかすれば会話の中で自然に指摘して貰える
    仕事するならね…

    • 2
    • 20/12/02 16:51:05

    個人的には、市販の英語教材をやったりNHKの英会話を見たり、くらいで十分な気がする。わざわざ幼児期から教室に通ったりしなくても。
    英検も高学年や中学生になって、しっかり文法が頭に入ってる状態で受けないと…あまり意味がない気がするよー!焦らなくて大丈夫だと思う。むしろ、英語より国語の読解力を上げる方が重要かな!

    • 0
    • 20/12/02 16:50:32

    >>321
    日本人は発音にやたらこだわるから英会話が上達しないって言うよね。

    • 3
    • 20/12/02 16:49:04

    ここってイギリスでも地下鉄がsubwayだと思ってる人多そうだね!

    • 1
    • 326
    • 服部半蔵(弱い)
    • 20/12/02 16:48:54

    >>316
    成功してる人は、DWEだけじゃなく、英語のアニメ見せたり多読させたりしてきている家庭が多いと思います。

    その反対に、続かなくて挫折した人も膨大な数いらっしゃると思います
    これはほんと親次第かなと。

    • 0
    • 325
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/02 16:45:11

    >>322
    ハワイも米国50州のうちの1つで、公的教育機関、公立学校がちゃんとたくさんあるんですが?

    • 0
    • 20/12/02 16:44:44

    >>322
    こういう考えの人が話せない人なんだよ
    最低な人間ね。差別野郎

    • 1
    • 20/12/02 16:43:42

    >>319
    横ですがハワイなまりはあるみたいですよ
    ハワイだけじゃなくアメリカも場所によってなまりあるみたいです
    私には全然分かりませんが

    • 1
    • 20/12/02 16:43:33

    >>318
    そもそもハワイのくせにネイティブとか言うの100年早いっちゅうねん(笑)

    • 0
    • 20/12/02 16:42:54

    >>315
    そんなこと言ったら世界中、英語を話す人の殆どが訛ってるね。何億人の人が話す言語の発音が多少、違っても気にしないよ。自分の考えを伝えて意思疎通できることのほうが大事。
    それぐらい、多少なり海外で生活して英語を話せる人なら分かるでしょう笑

    • 5
    • 320
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/12/02 16:42:03

    >>319
    英語はどの地域でも訛りはあるよ

    • 4
    • 319
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/02 16:40:45

    >>315
    ハワイ訛りなんてあるの?
    オバマ元大統領は子供時代をハワイで長年過ごして学部はハワイ大学も出てるけど。

    • 0
    • 20/12/02 16:38:39

    >>315
    最低だねあんた

    • 1
    • 317
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/02 16:38:28

    >>310
    その年齢ではネイティブといってもまだ、日本の大学生の方がもっと新聞記事くらいの英文が読めて英検やTOEICも取れるよ。

    それに、その子供たちの人生はアメリカで生きて現地人との競争に勝ち、良い大学に行けるかハワイの肉体労働や観光業で終わるかどうかが重要でしょ。
    土俵が違うんだから日本の子供と比べても意味がない。

    • 3
    • 20/12/02 16:38:10

    >>298
    DWEで身につけられるのはすごいね~。それこそ本人と親のやる気だね。

    • 0
    • 20/12/02 16:37:09

    >>310
    ハワイ訛りの英語ほど恥ずかしいものはない(笑)

    • 0
    • 20/12/02 16:33:11

    >>310
    そういう風に育てるにはかなり本人も親も努力したと思う
    ただ、日本の勉強は少し遅れてると思う
    週1回の補習校と自学じゃやっぱり補いきれない
    特に九九は苦戦するみたいです

    • 1
    • 20/12/02 16:32:52

    >>279
    こういう人は経験者が教えてあげても結局信じないで自分のやり方にこだわって疑わないからねぇ…

    • 0
    • 20/12/02 16:31:18

    >>310
    理想だね。

    • 1
    • 311

    ぴよぴよ

    • 20/12/02 16:30:09

    知り合いだけど、子供4人上の子は1年生からハワイで育った子供達。5年間現地の公立へ通っていて帰国してきて会ったけど、英語はもちろんネイティブだけど日本の子供よりちゃんとした日本語と礼儀だったよ。

    • 1
    • 20/12/02 16:29:31

    >>291
    うちの子供二人も、上は学校の授業の英語は得意だけど会話はダメ。下は授業の英語は全くできないけど、会話はできる。
    私の父親は海外も行ったことないような人だけど、知人の家にホームステイでやってきたアメリカ人と知ってる限りの単語を並べて会話をしててビックリした。それ見た時は、会話という面だけなら、知識よりコミュニケーション能力の方が断然必要なんだなって感じた。

    • 3
    • 20/12/02 16:29:19

    >>275
    小さいうちは習わせてるってだけでいくらでもドヤ顔できるけどね、まだ結果が見えてないんだから…
    えっお宅は習わせないの?貧乏?とか言いたげな態度のママは、もう結果出してるママからバカにされても仕方ないよね

    • 1
51件~100件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ