これって佐川にクレームの電話していいよね?

  • なんでも
    • 442
    • 足軽(弓)
      20/11/30 00:03:29

    >>433
    責められるの弱いって言うか、たくさん一気に何個もコメントこられても全部返すの面倒だよ。

    私にコメントわざわざしてるあなたも私とあまり変わらないよ。

    私の考えは話した通り、

    時間指定で何度も時間内にこなかったこともある。
    でも、今の時代、宅配物もコロナ前より絶対増えてるじゃないですか?
    配達業者も大変なんだと思うよ。

    今日行った飲食店だってそう。そりゃその仕事してるから仕方ないけど、客を整列させるのに間隔開けて座るのも毎回声かけて。
    本当はたくさん吸われた座席も間引きしなくちゃいけなくて、毎回アルコール消毒。

    大変だって。サービス業はどこも。

    ついでにピンポンしたっていいじゃない。
    何度もされてるなら直接頼んだほうがいいよって。
    宅配ボックスっていう方法もあるよー。
    貼り紙しとくてもあるよー。

    そう言ってるだけです。

    配達時間が時間指定に毎回来ないなら、担当がいるんだからその人に頼めばいいんじゃないかなって。
    うちの旦那が配達担当に置いといてーって電話とかしてるの聞いて、直接言っておけばしてくれる人もいるのかって知ったの。

    確かに配達業者が時間指定のサービスをしているならその時間に届けないといけないかもしれない。
    早く届けてもらいたくなかったら、直接その担当に言わないと、伝わらないよ。是非言ってみてねってこと。

    悪い子ちゃんより。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ