ベビーカーで病院は非常識?

  • なんでも
  • 島津豊久
  • 20/11/20 09:39:24

ぎっくり腰になりました。
5ヶ月の子を見てくれる人はいないし置いていくわけにもいけない、けど腰が痛すぎて歩行もままならないから抱っこ紐も使えない。どうしようもなくて歩行器も兼ねてベビーカーに子供を乗せて病院にいきました。
待合で待っているときに夫婦できていた老人にコソコソ今時はベビーカーで病院にくるんだねー昔だったらありえないわ!おかしなやつもいるんだなぁと話されていました。
ベビーカーで病院って非常識なんですか?なんかショックでモヤモヤします

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/20 21:14:31

    その老人の方がおかしな奴だから気にしないでー!

    • 2
    • 20/11/20 16:00:14

    >>220
    病院は20床以上の入院施設を持つ医療機関。
    クリニックは無床もしくは19床以下。

    • 1
    • 20/11/20 14:31:46

    >>225
    抱っこできるぐらいなら整形外科なんて行かんわ
    意地悪だねー

    • 7
    • 20/11/20 14:26:19

    ぎっくりなら仕方ないよね。私ならわざと老人の前を痛そうに歩いてやるわ。早く良くなるといいですね。

    • 5
    • 20/11/20 14:23:23

    >>171
    主さんは自分に直接言われたわけでなくヒソヒソ話されたんですよ。
    直接に言われれば言う機会与えられて返答出来てスッキリできたのにそうでないから起きた心苦しい問題。
    その状態でもあなたはわざわざ近づいて説明するの?
    あなたは前提がズレてる。

    • 1
    • 20/11/20 14:22:37

    小さいクリニックなら迷惑だな。座るとこ狭いのにベビーカーがあったら邪魔だよ。

    大きい病院なら大丈夫だと思うけど。
    でも私はベビーカーで行った事ない。抱っこ紐。
    腰が痛いなら仕方ない気持ちもあるけど…。やっぱり迷惑かな。

    • 3
    • 20/11/20 14:22:28

    整形外科なんて特に車椅子の人見るのにベビーカーダメとかw
    通路とかも車椅子が通れるように広くなってるし何がダメなのか全然わかんない
    変な人たちにかち合っちゃったねー気にしない方がいいよ
    お大事ににね!

    • 4
    • 20/11/20 13:52:24

    病院のスリッパって触りたくも履きたくもないから
    全部土足で入れるようにしてほしい
    そういう病院も増えたよね

    • 0
    • 20/11/20 13:41:06

    >>218
    はよ出て行けよw
    しつこいw

    • 1
    • 20/11/20 13:41:00

    >>216
    そのうち車椅子が必要になるってことです。

    • 0
    • 20/11/20 13:40:46

    >>218
    結局病院とクリニックの違いってなんなの?

    • 0
    • 20/11/20 13:40:11

    >>215
    トピズレな話ばっかりして、主に謝罪ぐらいしたら良いのに
    トピ泥棒さん

    • 0
    • 20/11/20 13:40:05

    >>213
    あのう~~
    私は生まれも育ちも都内
    町医者レベルなんて言うのは失礼よ何様なの?

    • 1
    • 20/11/20 13:39:26

    >>215
    おー出て行け出て行け!
    あんたが居るからこのトピ荒れてるんんだよ!
    いい加減気付け!勘違いババア!

    • 0
    • 20/11/20 13:38:35

    あと数年であなたたちも同じようになりますが?
    と言ってやりたいけど言えない。
    主さん、早く良くなるといいね。お大事に。

    • 1
    • 20/11/20 13:38:26

    >>208
    それはあなたじゃない?
    そうでなければ常に人を見下すなんて書かないし頭にも浮かばない
    ママスタは非常識な人も多い、また常識人もいる
    それがいいところであり悪いところよ。
    出かけます。やっていられないわ、

    • 1
    • 20/11/20 13:37:48

    >>211
    無駄な論争繰り広げるなよ
    持論語りたいならまじ自分でトピ立てろよ

    • 1
    • 20/11/20 13:37:09

    >>211
    当方、都会なので田舎の町医者レベルの話なんて知らないわ

    • 0
    • 20/11/20 13:35:59

    >>210
    名古屋市内なのでそこまで田舎ではないはず

    • 0
    • 20/11/20 13:35:58

    >>204

    だからさ~
    医師一人看護師ひとりでやっている診療所的な医院やクリニックは土足厳禁のところが多い。
    要するに田舎の町医者ね。
    だけど駅ビルとか商業施設に入居するクリニックなどは自動ドア開けたら受付があって診察室も土足。

    • 1
    • 20/11/20 13:34:10

    田舎なの?

    • 0
    • 20/11/20 13:33:45

    >>203
    ごめんなさい、私はあなたが言い返すか黙っておくかなんて聞いていないし揉める原因になるのでもうこないでください。

    閉めます。皆さんありがとうございました

    • 1
    • 20/11/20 13:33:43

    >>206
    言っちゃなんだけど、あなた常に人を見下して生きてそうね。

    • 0
    • 20/11/20 13:33:16

    >>206
    ドヤッ!wwwwwwwwwwwwww

    • 0
    • 20/11/20 13:32:37

    >>202

    ではあなたがかいてみてください
    病院と医院クリニックの違い
    wなんて失礼だし生活環境知れるわ

    • 1
    • 20/11/20 13:32:32

    >>203
    参考にならない意見は不要なのです。
    自分語りしたいなら、どうぞご自身でトピをお立てになったら如何でしょうか?

    • 1
    • 20/11/20 13:31:52

    >>198
    病床数の違いだっけ?
    それだけで土足か否かって関係あるの?

    • 0
    • 20/11/20 13:31:30

    >>200
    別にハートマークなど気にしていないし、ほかでも気にしたことはないわ
    私の意見を書いてはいけないの?
    ママスタってそういう掲示板だったの?

    • 1
    • 20/11/20 13:31:13

    >>198
    ドヤッ!!wwww

    • 0
    • 20/11/20 13:29:28

    喫茶店がわりに病院を使う老害に言われたくないね。

    • 5
    • 20/11/20 13:29:21

    >>194
    だれもあなたの意見、参考にしてないと思うよ。
    その証拠にハートマーク見てごらん?

    • 1
    • 20/11/20 13:29:11

    あらら。鹿之助帰ってきちゃった。

    • 1
    • 20/11/20 13:29:04

    >>192
    あなたは医院と病院の違い知ってる?

    • 0
    • 20/11/20 13:28:54

    年寄りは何しても昔と比べるから気にするだけ無駄。
    お大事にね

    • 0
    • 20/11/20 13:28:34

    大丈夫だよ


    お大事に

    • 0
    • 20/11/20 13:28:22

    >>194
    自分の意見ダラダラ述べたいなら自分でトピ立てたら?

    • 0
    • 20/11/20 13:27:49

    >>190
    だってここは自分の意見を述べるところでしょ。
    違うの?
    自分の意見を述べてはいけないのですか?
    あなたこそ言いがかりだわ。

    • 1
    • 20/11/20 13:27:46

    >>188
    乗ってる人が、って意味だと思う。言葉足らずでごめんね

    • 0
    • 20/11/20 13:26:53

    >>175
    都内では履き替えるクリニック・医院ないです

    • 1
    • 20/11/20 13:26:30

    総合病院の1ヶ月検診、半分くらいベビーカーだったよ。
    車椅子の人もいるんだから、小さな病気だったら受付の人に声掛けぐらいで大丈夫だよ。
    主お大事にね~

    • 0
    • 20/11/20 13:26:21

    >>185
    あなたの場合のことなんて誰も聞いてませんが?

    • 1
    • 20/11/20 13:25:43

    山中さん、拗らせてますねww
    皆さんもうスルーしてますね。
    お気づきでないのは本人だけ...。

    • 0
    • 20/11/20 13:25:40

    >>186
    ベビーカーの方がかわいいとは?
    意味が分からん

    • 0
    • 20/11/20 13:25:02

    >>180
    私の知っている個人病院は全部バリアフリーで土足のままで入れるけど…。
    いまどきスリッパに履き替えさせるクリニックなんてあるの?
    ましてや整形外科の患者ならスリッパに履き替えることが難しい人が多いのに。
    衛生面から不特定多数が使用するスリッパは不潔。

    田舎にはまだそういうクリニック多いのかしら。

    • 2
    • 20/11/20 13:24:45

    足悪くした時
    土足になるけどどうなんだろうって聞いたことある。
    ベビーカー?車椅子と同じ扱いだよ、ベビーカーの方が可愛いよね!って昔お医者さん言ってくれたよ。整形外科

    • 0
    • 20/11/20 13:24:27

    >>183
    だから~~
    私だったらいうということよ。理解力ないんですね。

    • 0
    • 20/11/20 13:23:45

    >>178
    いやいや
    またあなたの妄想ね。困ったさんですね。
    わたしだって不完全な人間ですよ。
    正しいことばかりではないわ。
    でも常識に従って生きている。人の嫌がることはしない、
    だって自分がされたらいやだからね。

    • 0
    • 20/11/20 13:23:41

    >>177
    ねぇ?主の文章ちゃんと読んだらどうかな?
    主は言い返したかったと一言も言ってないけど。

    • 0
    • 20/11/20 13:22:32

    >>180
    噛み付き亀みたいなオバサン...。
    怖っ

    • 0
    • 20/11/20 13:22:18

    >>169
    土足厳禁のスリッパの床にベビーカーごとあげたと思っているんだと思います。

    • 0
1件~50件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ