なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 霧隠才蔵(強い) 20/11/16 18:24:38 最近毎日のように義母がおかずを持ってきます。使い捨て容器なら洗わずに済むからまだ良いけど鍋や皿ごととか洗って返さなきゃだし洗いものは増えるわ自分が作ったものは冷凍するから余計な手間が増えるしストレスです。旦那は来月まで仕事の関係で家にはいません。イライラしてしまって、さっき旦那にわたしがごはん作ってないって思ってるの!?とメールしてしまいました。有り難迷惑と思ってしまうわたしが贅沢なのでしょうか? 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全61件) 前の50件 | 次の50件 No. 61 滝川一益 20/11/17 03:26:26 うちもこれで悩んでる。 毎日じゃないし量が1人分~4人分とまちまち。下手すると私が作ってるメニューと同じだったりする。カレー作った日にカレー持って来られても嬉しくない! すでに食べきれる量の夕飯を作ってるから、いただいた物を食べると私が作った夕食が余る。 旦那も子どもも翌朝に余り物を食べるのが好きでないから、私が食べるか棄てるかになって苦痛。棄てることにも食材への罪悪感。 お皿返すときにお礼付けないといけないし、料理を誉めないといけないし。 毎回美味しいわけではないけど、美味しいって言わないと義母怒るから。 毎日で全員分あって、料理のリクエストができるならイイネ。 0 No. 60 前田利家 20/11/16 21:53:34 年寄りが料理上手とは限らないんだよねぇ。くったくたのガッサガサの汁漏れのオカズは萎えるよ。そして他の人言ってるみたいに量がわけわからないのよ。何が嫌って頼んでないのにお礼を言わなきゃいけない、お皿を綺麗にして包んで返さなきゃいけない、なんならいつもありがとうございますとお菓子渡さなきゃいけない。 2 No. 59 宇喜多直家 20/11/16 21:46:17 うちも同じ! いきなり作って持ってこられて そして早く皿やタッパー返して!って言われる 我が家で買った食材使い切れなかったりありがた迷惑だよね 1 No. 58 本多忠勝 20/11/16 21:43:24 >>52 ちょっと!!最後の一文で爆笑!!笑 でもあなたいいお嫁さんだわよ 0 No. 57 北条氏綱 20/11/16 21:40:33 やだやだいらない。 うちも夕食後に畑で取れた芋や野菜の天ぷら山盛りもってきたかと思えばオヤツの時間に刺身5切れとか内容も量もランダム過ぎ。仕事から帰ってゆっくりしてたらピンポン鳴るから仕方なくでると、手のひらサイズの皿に野菜炒め。お礼も言いたくない…疲れる 0 No. 56 立花宗茂 20/11/16 21:25:17 絶対持ってきてくれるならいいじゃん! 美味しかった~!今日はあれ食べたい~!とか 言って利用してしまえ。 0 No. 55 本多忠勝 20/11/16 21:25:07 私料理大嫌いだから、そんな義母さん有難い…うらやましいよ。でもちゃんと作ってるのにいつも持ってこられたら困るよね。作らないでおくとか? 0 No. 54 小早川隆景 20/11/16 21:23:52 いらねーw 頼んでもないことしてくんなよって思う 迷惑でしかないよねー。 主はちゃんと自分で作ってるからこそイラつくんだと思うよ! 2 No. 53 上杉謙信 20/11/16 21:21:41 分かる。それで一回鍋が綺麗に洗えてないって文句言われて、頼んでもないのに何だかなと思ったよ で、うるさいから黙らせたいと思って一度鍋を新品同様にピカピカに磨いて差し上げたらもう何も持って来なくなったよw 私の言い分が伝わったのかな 2 No. 52 武田勝頼 20/11/16 21:00:45 うちはもう利用してる。 お義母ー!次は煮込みハンバーグ頼みまーす!次は鮭大根がいいでーす!お願いしまーす!茶碗蒸しもお願いします、カニ入れてー!て感じで。食べたいもの作らせて、ウーバーイーツだと思ってる。 あらまばぁばも大変だわぁ!あらま、あらま!大変だわぁ!て嬉しそうに作ってるよ。 馬鹿みたい。 12 No. 51 豊臣秀長 20/11/16 20:54:30 それやだわあ。 こっちは食べたいものや栄養考えて買い物してるのに、余計なことしないでほしい。 カキフライ以外いらない。カキフライだけは上手いんだよな。 2 No. 50 足軽(鉄砲) 20/11/16 20:54:22 トピ立てスレ立て 一人でするな 1 No. 49 内藤昌豊 20/11/16 20:53:00 孫に会いたいがための口実に持ってきてるんだよ。 『私も作ってるし、たべきれないのでわざわざ持ってこなくていいですよ』っていってやる。 なんなら前日の余り物持たせてやれ! 4 No. 48 里見義堯 20/11/16 20:50:47 ありがた迷惑以外ないな。私も義母に夕飯持って行くからって言われて待ってたら来たのが20時。遅いし量も少ないし結局急いで夕飯の準備したことある。 まだ結婚したばかりだったし何も言えなかった。 それから義母は煙草吸いながら夕飯準備するのを見てから貰うの嫌になった。 3 No. 47 ルイス・フロイス 20/11/16 20:47:37 これね、ほんとにありがた迷惑。 多分、周りからみたらありがたいじゃんて思うだろうけど、お願いもしてないのに毎日のように持ってこられるのはストレスになるんだよね。 義母は良かれと思ってやってるんだろうけど適度な距離が欲しい。 嫌ならはっきり断らないと続くよ。 4 No. 46 佐竹義重 20/11/16 20:37:02 いいなー 私は人の作った物食べたいよー 3 No. 45 上泉信綱 20/11/16 20:36:29 毎日持ってきてくれるなら私なら甘えちゃう。 汁物作ってご飯炊いてお義母さんが持ってきてくれるの待つわw 主真面目だねー 3 No. 44 下間頼廉 20/11/16 20:21:49 食べ盛りの子がいるから逆に助かるわ 毎日米炊くだけで、おかずが用意されてるとか最高。でも小さい子供が1人とかで食べきれない量だとしんどいかもしれないね。 友達は姑がコンビニ働いててよく廃棄渡しにくるって言ってたけど、子供に食べさせたくないし迷惑って言ってたなぁ。 1 No. 43 三好長慶 20/11/16 20:18:15 >>42 だってどんどん食べ物がたまるのがうちじゃ考えられないから。 作っても作っても足りないからね。 主さんが羨ましくて。 うちにはお義母さんがいないし。 0 No. 42 足軽(強い) 20/11/16 20:15:14 >>39 変な人だと思ったら子供までそうなのね。 気の毒なひと。 2 No. 41 島津義弘 20/11/16 20:12:28 ちょうど私も思ってたところ! 私の場合は、実母。実家の不用品を我が家に押し付けてくる。子どもの面倒はみてくれない。 昼間の唯一の1人時間を、家に入ってきて邪魔されて疲れる。今日は夕方寝たわ。はーしんど。 1 No. 40 ルイス・フロイス 20/11/16 20:11:31 うちの義母のようだわ。 有難いんだけど、味付けが違うのよね。 煮物とかは改めて好みの味付けにしちゃうんだけど、汁物は困る。けんちん汁とか、結婚当初は鯉こく持ってきた。 申し訳ないけど、夫を通して鯉こくだけは遠慮したいと言ってもらった。 0 No. 39 三好長慶 20/11/16 20:11:23 >>37 姑になってみたい。 多分誰も結婚しないよ、うちの子達。 0 No. 38 猿飛佐助(強い) 20/11/16 20:10:09 >>33嫁の性格と姑との関係性だよね。 気を遣って、いえない人の方が多いと思う。 1 No. 37 前田慶次 20/11/16 20:08:14 >>36 食べ方が下手ってなにそれ。 あなた立派な姑になれるわよ。 5 No. 36 三好長慶 20/11/16 20:06:59 >>32 実家に持って行って一緒に食べて貰えば? 何も作らずどんどん食べれば減らない? そんなに食べ切れない量を持ってくるの? 食べ方が下手なんじゃない? 旦那はいないんだから作らなきゃ良いのに。 と料理大嫌いな私なら思ってしまうのだが。 私が食べてあげたい。 0 No. 35 細川幽斎 20/11/16 20:05:44 作る前にいるかどうか聞いてほしいよね。 旦那さん経由で言ってもらえない? もしくは、にこにこ笑顔でお礼言いながら、「あー美味しそう~食べたい~けどもう夕飯作っちゃった~先にわかってたら作らなかったのになあ~」て言う! もう作ったあとや、お刺身買ったあとにおかずガッツリ持って来られても食べられなくてもったいないよね。 1 No. 34 井伊直虎 20/11/16 20:01:49 めっちゃわかる。 毎日じゃないけど大姑がそうで、作ったから取りにこいがだいたい昼15時過ぎとか16時とか。 もうご飯作ってるし、習い事とかで走り回る時間にすごいロスタイムだし めちゃくちゃ迷惑。 明日作るからねとか言って欲しい。 そうすれば、こちらもそれに合わせたご飯の準備にするし、もっとありがたくいただけるのに。 自分でも嫌だけど 魔女の宅急便のニシンのパイの孫娘みたいになっちゃう。 2 No. 33 蒲生氏郷 20/11/16 19:58:41 >>27 私も行くか、今日は何持って来るか聞いちゃう 0 No. 32 霧隠才蔵(強い) 20/11/16 19:55:13 コメントありがとうございます。実家で夕飯を食べて帰ったら玄関の取っ手にかけてあったこともありました。もう冷凍してあるお肉や魚も使って減らしていきたいし調理済の冷凍ものも減らしたい…。 0 No. 31 豊臣秀吉 20/11/16 19:41:51 言ってもわかってくれなかったから普通に捨ててた。 今思うとホント勿体無いし迷惑だから辞めて欲しかった。 1 No. 30 三好長慶 20/11/16 19:34:22 わかるー。不定期だから尚更。 なんなら曜日決めてくれ。その日は作らず待ってるから。今日来るかもと思って手抜きしてると持ってこない。外食行こうと支度していたらピンポーンってね。本当困る。けど助かる。けど困る。 贅沢な悩みだよね。 7 No. 29 加藤清正 20/11/16 19:33:48 いらないよね おからとか1番いらないわww 0 No. 28 甲斐宗運 20/11/16 19:31:04 有り難迷惑だよね、 洋食準備してたのに煮魚とかのガッツリ和食持ってこられたり… 旦那にだけ食べさせたりするよ その方が旦那にも迷惑だってわかってもらえるから 7 No. 27 豊臣秀吉 20/11/16 19:30:37 仲良いの? 食べに行きますって私ならしちゃう。 あわよくばお風呂もお世話になって、家帰ったら寝るだけにしたい(笑) 4 No. 26 上泉信綱 20/11/16 19:28:48 うまく断りたいならご主人から言って貰うし縁を切る勢いなら皿も鍋も絶対返さない。 うちで作ったもの先に食べてるからまだ食べてないんですーって言う。 どうしても鍋返して欲しいになったら中身はいったまま返すもちろん腐ってる中身。 書いてて性格悪すぎ!と落ち込んできた。 ほんとうに大丈夫だし食べきれないからもう結構ですよニコリ かな 1 No. 25 馬場信春 20/11/16 19:26:43 これ絶対やだ。 自分のペース崩されるし、好きなもの作りたいしほんとありがた迷惑ってこの事だわ。 6 No. 24 蒲生氏郷 20/11/16 19:24:40 羨ましい。うちの義母なんて徒歩5分なのに一度も来たことないよ。 2 No. 23 齋藤飛鳥 20/11/16 19:20:22 うちの義母、 お赤飯作るのとても上手でね。 あれならうれしいけど 好みじゃなきゃほんとにいらない。 0 No. 22 佐竹義重 20/11/16 19:18:37 美味しいならあり。 一品作るの減るからラッキーだけどなー。 2 No. 21 織田信長 20/11/16 19:14:57 うわー、嫌だ嫌だ。 旦那さん経由で断ってもらいなよ。 0 No. 20 鈴木重秀 20/11/16 19:05:45 タッパーに入れて頂けますか?お願いしますって言ってまとめて幾つか渡したら?嫌味になる? 0 No. 19 三好長慶 20/11/16 19:04:05 おいしいならうれしいけど。 ついでに明日はなんですか? と聞いて洗った皿も返す。 1 No. 18 石田三成 20/11/16 19:00:54 ザありがた迷惑 4 No. 17 陶晴賢 20/11/16 18:53:47 息子がいない間、子供のご飯手抜きしてるんじゃなかろうな! 孫の為に作って行っています(姑) 2 No. 16 黒田官兵衛 20/11/16 18:44:41 会う口実作ろうとしてくるよね… 5 No. 15 あんみつ 20/11/16 18:39:33 可愛い嫁(奴隷) 0 No. 14 今川義元 20/11/16 18:38:07 男の子BBAは相手じゃなく自分がこうしたいで動くからね だから近居は嫁親とがいいのよ 2 No. 13 足軽(鉄砲) 20/11/16 18:36:53 >>3 自分が食べたいもの食べたいじゃん そんなことも考えられない自己中姑なんていらんわ 4 No. 12 足軽(長柄) 20/11/16 18:36:04 >>3 人の批判しかしない人が一番可愛げないけど... 2 1件~50件 (全61件) 前の50件 | 次の50件
No.-
61
-
滝川一益