マツコ 鬼滅の刃は「総攻撃を受ける覚悟で言うけど見たことない」 大橋未歩アナは“進ハラ”告白

  • ニュース全般
  • 佐々木小次郎(強い)
  • 20/11/10 03:27:40


 タレントのマツコ・デラックス(48)が9日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)にリモート出演。大ヒット中の「鬼滅の刃」について「見たことがない」と明かした。

【写真】漫画「鬼滅の刃」の聖地となっている宝満宮竈門神社

 鬼滅の刃が社会現象を巻き起こしている中、「鬼滅の刃ハラスメント」を略した“キメハラ”という言葉が誕生。「まだ見てないの?見ようよ」などの押し付け行為や、「興味がない」と言えない雰囲気などが該当するという。

 ブームを押し付けられることに抵抗はないというマツコ。昨年の「NHK紅白歌合戦」にも出場した4人組バンド「Official髭男dism」の楽曲も「コロナのお休み中にやっとヒゲダンを聞いたくらいなので」と言い、「普段、日々追われて新しいものを吸収することが出来なくなっているから。コロナの時に流行っているものを一通り勉強できたから、いい機会だった」と振り返った。ただ、鬼滅の刃は「総攻撃を受けることを覚悟で言うんですけど、鬼滅の刃は見たことがない」と正直に話した。

 フリーアナウンサー・大橋未歩(42)は、自身のブームを夫に押し付けた経験があると言い、それはアニメ「進撃の巨人」だと告白。最終章となる新シリーズ「The Final Season」が12月からNHKで放送されることを受け「夫に仕上がって欲しくて『お願いだからNetflix観て』って座らせて。ちょっと反応イマイチだったんで『リヴァイが出てくるとこまで観て』『女型の巨人が出てくるから観て』って座らせて」と無理やり視聴させた。すると夫からはキメハラならぬ“進ハラ”と言われたという。

 「12月からブームになると思って、引き込みたい」と思い誘ってみたが、結局「やっぱり好きなものは一人で楽しむのが一番かもしれない」という結論に至ったと話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b8b3afbacf5649c36d8343b1ba2911184df1df

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/18 16:38:25

    興味ない人にムリに進めないし知らない人には話題をふらないよ。私はニジュウ?とかって言うのに全く魅力感じないし、見ないし(笑)

    • 0
    • 20/11/18 16:38:10

    興味ない人にムリに進めないし知らない人には話題をふらないよ。私はニジュウ?とかって言うのに全く魅力感じないし、見ないし(笑)

    • 0
    • 20/11/18 16:25:48

    私も見てない…全く興味ない。

    • 2
    • 159
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/18 00:02:47

    我が子に炭治郎っていう名前つける親いるかな?

    • 0
    • 20/11/17 23:53:05

    私と2人の子供は、マツコと意見が9割合う!!

    • 0
    • 20/11/17 22:45:54

    >>151
    私も全部見てない。

    • 1
    • 156
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/11/17 22:42:40

    そもそもアニメは見ないや
    子供の頃は見てたけどね

    好きな漫画でも
    アニメは見ないもん

    • 1
    • 20/11/17 22:22:37

    アニメだけに限った事じゃないよね。
    各ジャンル、興味がなければ見ないし面白くないよ。

    • 1
    • 20/11/17 22:18:25

    >>151私もだ
    流行ってるからちょっと見てみようとした事はあるけど興味なさすぎで見続けるのが苦痛だった

    • 2
    • 20/11/17 22:15:16

    進撃好きなアナウンサーさんの気持ちは分かるな
    好きな人と一緒に見てあーだこーだ言って共有できたら尚楽しいだろうしね

    • 1
    • 152
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/17 21:27:40

    >>151
    良かった、仲間がいた…笑
    私だけズレてておかしいのかと。。

    • 0
    • 20/11/17 21:24:49

    >>150
    私もそれ全部見たことないや。周りにもいる

    • 3
    • 150
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/17 21:20:45

    いわゆる世間で流行ってて面白いといわれてるもの、進撃の巨人も鬼滅の刃もワンピースもエヴァも観たことない…
    こんな人いないよね。
    別にわざと遠ざけてるわけでもないんだけど、あんまり興味がない。。
    唯一ドラゴンボールは読んだし観た。
    世代なのもあるけど、これは面白いと思えた。

    • 0
    • 20/11/17 20:47:09

    >>148私は主人公の目が生理的に無理だったよ。ハイライト無いと死んだ魚みたいで怖い。それとひどい目に遭う女子供が主人公に泣きながら助けを求める話ばかりなのもなんかしんどかった。

    これをハラスメントと言うなら、ワンピハラスメントで虐めに遭ったことある。ワンピース好きにならないなんて性格悪いにきまってるんだってさ。当時小学生だったよ。

    • 0
    • 20/11/17 20:20:45

    >>146漫画やアニメ好きだし、進撃の巨人や鬼滅は自分が夜中に見出して面白いって思ったから好きなんだけど、旦那がワンピース大好きで今まで何回も読めと勧められたけど、どうしても読み進められない…あんなに人気あるのに何故だろ。

    • 1
    • 147
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/17 20:18:47

    キメハラはネットワークビジネスをしつこく誘ってくる人に似てるよね。笑
    絶対いいから使ってみて!みたいな。

    • 1
    • 20/11/17 20:17:03

    子供の漫画揃ってるから読んでみたけど途中で読む気が失せてやめた…どうにも興味がわかなくて。ちなみにワンピースもだめだった
    進撃ははまったわ。

    • 2
    • 20/11/17 19:59:56

    >>144私も見たことない。興味もない。別にそれでいいと思う。みんなが見てるからて無理して見ることないし。

    • 1
    • 144
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/17 18:04:51

    私も見た事ないし興味もない。この先も見ることはないな。アニメが
    好きじゃないから。

    • 4
    • 20/11/17 17:14:07

    >>122
    わかる!イタ車乗ってる人
    スゴいと思う。信念貫いてるしブレないし
    。たまに自分の知ってるアニメのイタ車見たらテンション上がる!

    • 0
    • 20/11/15 16:13:57

    進撃も鬼滅も好きだけどグロいから人に薦めてファンにさせようという気が起きない。
    そもそも私は思春期にやれ浜崎あゆみだやれ嵐だとか私には歌唱力とかの魅力を感じない芸能人をやたら薦められて、私が染まろうとしないと何で聴かないの?泣けるよ?泣けないなんてメンタルに問題があるんじゃないの?とか散々言われてきたから押し付ける気に全くならないんだけど。

    • 2
    • 20/11/15 08:28:26

    同じものが好き同士語るのは好きだけど、知らない人に好きになってもらいたいとか勧めたりはないなー。

    • 6
    • 20/11/10 22:47:16

    旦那がキメハラしてくるけど本当にうざいよ。アマプラで見て!が落ち着いてきたと思ってたのに最近は映画一緒に見よ!ってずっと言ってくる。『口コミで「初めて見たけど感動しました」って人いたから大丈夫!』とか言ってくるけど何が大丈夫かさっぱり分からん。興味のないことを押し付けてくるのは迷惑でしかない。

    • 4
    • 20/11/10 22:39:43

    なんでもかんでもハラスメントつければ良いってもんじゃないよね。
    鬼滅が悪いみたいな言い方に感じる

    • 5
    • 20/11/10 22:35:08

    私は誰かにおすすめしたことはないけど
    人に勧められたアニメ 漫画 ゲームは全部目を通す
    その中で良いものに出会えたら嬉しいからね

    でも本当に興味ない人っているよね
    ゲーム一切しない人にこのゲーム面白いからやってって言われてもそりゃ迷惑だよね

    だからってハラスメントになるくらいなの?とは思うけど笑

    • 3
    • 20/11/10 22:21:36

    なんでもかんでもハラスメントと言う社会はどうなの?

    • 6
    • 20/11/10 22:01:18

    鬼滅、興味ないわー。過去のアナ雪、君の名はも興味なくて見てないけどハラスメント受けたこともないし困った事もなかったな。

    • 4
    • 20/11/10 21:59:14

    1話から数話見たけど全くハマらなかった。

    • 4
    • 20/11/10 21:40:30

    >>131
    お子さんすごいなぁ。
    私、wikiであらすじ読んでもついていけなかった。
    長編漫画で既にアニメでやってたやつの映画版だから、先にアニメ全部見てた方が映画も面白いんだろうけど、遡るのが億劫で…。

    • 0
    • 20/11/10 19:42:09

    私も昔は、自分がハマってるマンガを彼氏に貸して「面白いから見てみて!」って押し付けた。

    当時は何とも思ってなかったけど、別れてから自分が他の人に同じことをされて「このジャンルの作品は興味無いのに・・・面倒臭いな」って思って、初めて元彼に悪い事したなーって思ったよw

    勧められて面白さに気づく作品もあるけど、自分の好みじゃない物もあるし見る見ないは自分で決めたいよね。

    ちなみに私は、鬼滅の刃のアニメを2回だけ見たけれど絵柄が苦手で脱落。今も見る気にはなれてない。でもハマってる知り合いは「感動するから見てみなって!」って熱く語って来る(苦笑)

    • 2
    • 132

    ぴよぴよ

    • 20/11/10 17:36:09

    >>121
    わたしも。
    あと、なぜか煉獄さんを主人公だと思っていた。
    それから「あの子(ねずこ)はなんで竹をくわえているの?」とか純粋な気持ちで子どもに質問して、丁寧に教えてもらった。
    家庭教師のように丁寧に教えてくれて子どもの成長を感じた(笑)

    • 2
    • 20/11/10 16:43:19

    アラフォー以上でみてるのは子供に付き合ってとかそういうのもあるだろうし、マツコが興味ない言っても、まあそうよねとしか思わないよ そんなハラスメントとかするやつ本当にいるの?

    • 3
    • 20/11/10 14:27:31

    かまいたちのトトロを見たことないネタを思い出した

    • 1
    • 20/11/10 12:57:55

    流行り物にハマったことほぼ無い。
    じゃがりこくらいかなw

    • 1
    • 20/11/10 12:56:08

    見てたけど…前は収録後、暇でいつまでも局にいてなかなか帰らないとか言われてたのに、この件に関しては忙しいから見てない、一分たりとも見てないとか言い張ってなんか恥ずかしい人だね。

    有吉なんてマツコより忙しそうなのにポケモンウォークで歩き回ったり、ミルクボーイだったかな…生い立ちの面白エピソード全部知ってて「やりにくかったわ」言われたり…車移動の合間でもなんでも調べられる時代なのにマツコは何十年も前のエピソードしかなくて異常

    • 1
    • 20/11/10 12:43:04

    >>125
    別に押し付けてないじゃん
    安価先に対してそう思うって書いてるだけでしょ
    自分へのレスでもないんだし、スルーすればいいのに
    あなたこそ、自分の感情を押し付けすぎだよ

    • 1
    • 20/11/10 12:34:42

    >>116鬼滅以外でもいちいち押し付けられたら嫌だと思いますよ普通の人間は。

    • 3
    • 20/11/10 12:25:33

    >>122
    対象がアニメで良かったと心底思うけどね

    • 0
    • 20/11/10 12:05:00

    >>122

    あれすごいよね。
    尊敬するわ。

    • 0
    • 20/11/10 12:03:47

    社会現象じゃなくて、企業が今のうちに儲けたくて乗っかりまくってるからブームっぽくなってるだけでしょ。

    そう考えると、未だに元ネタが分からないイタ車に乗ってる人を見ると信念を貫いてる感じがして感心するよ

    • 8
    • 20/11/10 11:13:36

    私も見てないけどCMでだいたいわかったよ。ただ、たんじろうとねずこが兄妹だとは最近知った。恋人かと思ってたわ

    • 1
    • 20/11/10 11:04:45

    >>118
    同じく。
    1人で密かに楽しんでるからいいのよ。

    • 0
    • 20/11/10 11:02:35

    キーワード入れた人小学生?笑
    この発言に見てない自慢だ!って子供かよ

    • 1
    • 20/11/10 11:01:04

    私も大体、なんでもブーム過ぎた頃にハマり出すw

    • 4
    • 20/11/10 10:20:42

    >>111
    私の好きなバンドマンもそういうのやめてほしいって言ってる。醜いって。

    • 1
    • 20/11/10 10:14:40

    >>113
    何も鬼滅の事だけを言ってるんじゃないのに

    • 2
    • 20/11/10 10:13:25

    >>113
    え…安価先からの流れ読んでその受け取り方ならひねくれすぎだよ…

    • 2
    • 20/11/10 10:12:48

    >>109
    わたしも同じだからわかる。
    逆にグロいのが大丈夫な人が子供も多くて
    びっくりした!

    • 4
    • 20/11/10 10:09:57

    >>98
    >私も食わず嫌いで貶してばかりいる人は勿体ないと思う

    ↑この部分がキメハラと呼ばれるそのものでは…?と感じる

    食うも食わないも人それぞれだし。

    鬼滅が嫌いなんじゃなくて、騙されたと思って食べてみなよ!食べなきゃ味わからないでしょ!っていう押し付けが嫌われてるんだと思う。

    • 6
1件~50件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ