こどもは変わらず仲良し、頂いたものはありがたく使い続けるけど、距離をおきたい

  • なんでも
  • 内藤昌豊
  • 20/10/27 16:04:31

お世話になったし、楽しい思い出もたくさんある、こどもは変わらず仲良しだけどもう小学生だから親が出る幕なし。

最近は会話をしてても楽しくないので、徐々に距離をおこうと思うのはありですよね?

下の子に頂いたたくさんのかわいいお下がり、出産祝い、お世話になったことなどなど、その都度お礼はしっかりとしてきたので物に罪はないので使い続けても人でなしではないですよね?

距離を置く理由はもう話していても楽しくない、楽しめない、会いたいと思えない、ママ友のために時間を使いたいと思えなくなったから。仕方のないことですよね?

なるべく傷つけず、会えば挨拶する程度の関係性に持っていきたいと考えてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/27 20:35:24

    >>13
    どうだろ。こういう人ほど、自分は付き合っていきたい相手に先に切られたら大騒ぎで抵抗しそう。

    • 0
    • 20/10/27 20:33:15

    >>13一度仲良くなったら一生仲良くしてるのですか?そんなことないはずですよね?
    皆も暗黙の了解で同じことをしてると思うんです。

    • 0
    • 20/10/27 20:29:34

    こういう人っていずれ自分も同じようなことされるんだろうね。まあそうなっても、自分も他人に同じようなことしたんだから受け入れて生きていってほしい。

    • 1
    • 20/10/27 17:22:05

    >>11働かなくていいから忙しくはできなくて、する気もないです。
    これまではそれもあってよく遊んでたんですけどね。これからは気の合う他の人と遊ぶ予定です。

    • 0
    • 11
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/10/27 17:14:18

    忙しくしなさい。暇な時間をなくしなさい。

    • 0
    • 20/10/27 17:13:47

    >>6そのつもりです。あとはLINEでの誘いについてやんわりと断わることをどの程度続ければ途切れるだろうかと、なるべく穏便に素早くを希望してます。

    • 0
    • 9
    • 内藤昌豊
    • 20/10/27 17:12:23

    >>7私本人がこんな気持ちになって不思議ですよ。

    • 0
    • 8
    • 内藤昌豊
    • 20/10/27 17:11:54

    >>大きな道路を挟んで徒歩五分です。
    これまでは近さを喜びあい進んで遊びに行き来してたけど、今はもうわざわざ行かなくても、とすら思ってきてしまってます。会う機会は減りましたがLINEってのがあると連絡は来てしまいますよね。

    • 0
    • 7
    • 武田勝頼
    • 20/10/27 17:08:47

    前まで楽しいと思ってた人との会話がつまらなくなったと思ったことないからなんか不思議。
    最初から合わないな、と思う人ならいるけどさ。

    • 1
    • 6
    • 朝倉宗滴
    • 20/10/27 17:05:57

    挨拶だけはしっかりして
    あとはまたね、とにこやかに退散。

    • 0
    • 5
    • 上杉景勝
    • 20/10/27 17:03:28

    小学生になったら自然と顔合わすことも少なくなるんじゃない?!
    隣近所なのかな?

    • 0
    • 4
    • 内藤昌豊
    • 20/10/27 16:53:14

    >>3頂いたものは衣類や月齢おもちゃなど消耗品なので、使用期間は今から1年~2年くらいですね。その頃にはもう疎遠は完了していると思います。

    • 0
    • 3
    • 島津豊久
    • 20/10/27 16:50:23

    これだから、物のやりとりはなるべく控えるようにしてる。後々まで残るもんね。プレゼントは食べ物や消耗品が多い。

    • 0
    • 2
    • 内藤昌豊
    • 20/10/27 16:48:05

    >>1わからないけど、急に宣言して辞められたらものすごくショックだろうし、そんな仕打ちをするほど悪い人なわけではないんです。
    単にもう関係は破綻してるというか、前の熱量ではお付き合いができないだけなんです。
    物まで全てをたちきるのが筋なのかな?その辺がわからないんですけどね。

    • 0
    • 1
    • 島津豊久
    • 20/10/27 16:21:29

    で、これをやられた相手がママスタで「なんかずっと仲良くしてきたママ友が急に素っ気なくなり挨拶程度に。私何かしたのかな…」って相談トピ建てるんでしょ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ