教えて!七五三って参拝だけして帰ってきてダメ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 294件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/25 11:00:45

    神様はそんなに心狭くないから大丈夫!
    うち下の子のお宮参り予約して行った時、上の子がぐずっちゃったら義母が、神様はここまでよく来てくれたねってもう仰ってくださるから、みんなが幸せになりますようにって手だけ合わせて帰ろうねって言ってくれて、御祈祷してくれてる人も大丈夫ですよってお札とか食器のセット貰いに行ったみたいに帰ってきたよ。
    今は事情も変わって人混みさける人もいるだろうし、自分たちの気持ちで済ませてきていいと思うけど。

    • 20
    • 4
    • 本多小松
    • 20/10/25 10:58:26

    いいと思うよ。
    子供の死亡率が高かった時代の名残だし。

    • 1
    • 3
    • 最上義光
    • 20/10/25 10:57:44

    写真だけ撮って終わり、よりいいと思うけど。

    • 23
    • 2
    • 本多小松
    • 20/10/25 10:56:02

    別にしなきゃいけないってことはないよ
    気持ちだからね

    • 12
    • 1
    • 後藤又兵衛
    • 20/10/25 10:55:34

    子供の成長を祈願する行事だと思うからしたほうがいいだろうけど、なんでしたくないの?

    • 2
1件~5件 (全 294件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ