しまむらの袋でゴミ出しすんなよ!

  • なんでも
  • 馬場信春
  • 20/10/22 00:46:09

資源ゴミと燃えないゴミは必ず透明か半透明の袋に入れて下さい!
って回覧板で書いたのに、しまむらの袋でいつも出している人がいる!
ゴミ袋も買えない位の貧乏なの?
町内会長さんに相談すると、波風立つのはよくないからと入れ替えて出している。
人のゴミなんか触りたくない!
どうして?しまむらの袋を使うの?
困ってます…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/22 10:49:28

    >>21
    それがゴミ収集員さんが袋から出して、確認して持って行ってくれる。
    何度も見た。大変そうだからと役員が入れ替えたりしている。
    そのままにしておくと、会長さんが自宅に持ち込んで、次回のゴミに出す。
    捨てている人は役員や収集員さんの苦労が分からないのだろうなぁ…

    • 0
    • 20/10/22 01:24:35

    何だか、しまむらが気の毒なトピ(笑)

    • 4
    • 20/10/22 01:23:28

    専用の袋がない地域は大変ですよね。
    透明か半透明の袋じゃなくても回収はしてくれるんですか?回収してくれなくてゴミ置き場に置きっぱなしになると、相手も変わると思いますけどね。

    • 0
    • 20/10/22 01:22:12

    >>20
    あ、ごめん、しまむらの袋の人が誰かわからないなら、そのゴミステーション使う世帯全部に手紙入れれば…って思ったけど、多いなら大変かなって。

    見かけたら注意するのはいいと思うよ。
    ごみを入れ替えないで持っていってもらえなかったら他の人も迷惑するし。
    入れ替えてたことになにか言われたときは町内会長さんがやってたと言えばいい。

    まぁ、資源ごみと燃えないごみなら臭くなりにくそうだし、もうほっとけば?
    持ってってくれるからわかんないのかもよ。

    • 0
    • 20/10/22 01:17:32

    >>18
    たぶん1人。
    今までは守ってきたのに、ここ一ヶ月続いている。
    レジ袋が有料化になったのが原因なのかな?

    • 0
    • 20/10/22 01:13:28

    >>16
    黄色い紙が貼ってあったりする。
    けど会長なんだか?ゴミ置き場の近くの人なんだか?隅っこに置いて、次回の回収時に自分の袋に入れているみたい。
    しまむらの袋の人は無視しているか?気づいているけどやめないのか?
    ここ一ヶ月続いている。
    見かけたら注意してもいいかな?

    • 0
    • 20/10/22 01:11:42

    該当する家って多い?
    直接郵便受けに手紙みたいなもの入れておいたら?
    困ってるって。

    私は他人のごみを入れ替えるなんて嫌なので、恨まれるのが嫌だから張り紙するなというならあなたが毎回入れ替えてくれるんですか?
    くらい言いたい…。

    • 0
    • 20/10/22 01:08:36

    >>12
    会長さんが回収前に見回りして、また…とか話して入れ替える。
    私が会長の時はキレイにしとかないと皆に笑われるから。とか話す。
    これじゃ問題解決にならない。
    でも先日の草むしりの時は不透明な袋でゴミは出さないで下さい!と話したけど守られてない…なんでだろう?

    • 0
    • 20/10/22 01:08:07

    うちの方は違反してるのは回収業者が理由を書いた紙を貼って置いて行くんだけど主さんの所は?
    主さんが貼らなくてもそのまま置いておけば業者が貼って行かない?

    • 0
    • 20/10/22 01:07:31

    >>3一枚1円だっけかな

    • 0
    • 20/10/22 01:04:02

    >>11
    それなら会長が自ら半透明の袋に入れ替えするべきよねー
    恨まれる?知らねーよって思っちゃうわ!性格悪くてごめんね(笑)

    • 0
    • 20/10/22 01:03:59

    >>10
    知らないと思う。
    会長さんは回覧板、ゴミ置き場にゴミの出し方ポスターを貼ったから、これで十分だと思っている。年寄り会長は困ったもんだよ。

    • 0
    • 20/10/22 01:03:22

    入れ替えなくて持って帰ってもらえないまま放置
    そうしないと分からないんでしょ

    • 0
    • 20/10/22 01:01:25

    >>8
    貼ったら、会長さんに剥がされて、恨まれるのは怖いからやめて!と言われた。
    市からもらったゴミの出し方ポスター貼ったけど、あんなの誰も見ていない!

    • 0
    • 20/10/22 00:59:14

    入れ替えてるの知らなくて、しまむらの袋でも持ってってくれるからいいじゃんて思ってるんじゃない?

    • 2
    • 9
    • 馬場信春
    • 20/10/22 00:57:37

    >>7
    残念ながら店員はいない。
    回覧板とか見ないのかな?

    • 0
    • 8
    • 前田利家
    • 20/10/22 00:57:35

    もうゴミ出しする場所にしまむらの袋で出すの辞めて下さいって張り紙したら?

    • 3
    • 7
    • 高坂昌信
    • 20/10/22 00:55:59

    毎回だとしまむらの店員さんとか?(笑)
    普通は家にそんなにしまむらのビニールないわ。

    • 1
    • 6
    • 馬場信春
    • 20/10/22 00:55:34

    >>4
    そうしようとしたら、恨まれるのは会長だからやめて!と話して回覧板に書いたけど、守られてない…

    • 0
    • 5
    • 馬場信春
    • 20/10/22 00:53:48

    >>2
    名前は書かなくていいの。
    ゆるすぎて、有料化になりつつある。
    しまむらの袋とか使っている人がいるからだと思う。
    レジ袋買えないのかな?

    • 0
    • 4
    • 本多正信
    • 20/10/22 00:51:47

    透明の袋に入れてくださいって貼り紙貼って置いておくのはダメなの?

    • 0
    • 3
    • 馬場信春
    • 20/10/22 00:51:21

    >>1
    いくら?

    • 0
    • 2
    • 上杉景勝
    • 20/10/22 00:50:58

    名前書かなくていいの?

    書くなら持っていってくれなかったやつ、理由を書いて返しとけばいいじゃんと思うけど…。

    • 0
    • 1
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/10/22 00:48:37

    しまむらのレジ袋、しまむらに持ってけば買い取ってくれるのに。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ