【2020】都道府県魅力度ランキング

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 毛利勝永
    • 20/10/14 14:37:21

    埼玉なんであがったw

    • 2
    • 2
    • 島津義弘
    • 20/10/14 14:38:24

    他トピでも書いたけど、栃木が最下位は謎でしかないわ。
    ちなみに我が家は左。

    • 8
    • 3
    • 島津義弘
    • 20/10/14 14:40:19

    茨城県、万年最下位が魅力だったのに!!
    栃木県最下位なのは理解できない。

    わが家は右だわ

    • 6
    • 4
    • 今川義元
    • 20/10/14 14:40:57

    去年よりランキングが上がってる。何故だ??

    • 0
    • 5
    • 本願寺顕如
    • 20/10/14 14:42:49

    ベスト10の中に入ってるけど別に魅力感じてない。

    • 0
    • 6
    • 島津義弘
    • 20/10/14 14:45:19

    ベスト5に入ってる。魅力感じてる。

    • 0
    • 7
    • 武田信玄
    • 20/10/14 14:45:30

    茨城はずっと最下位だから良かったのに~
    知事は本当に分かってない

    • 2
    • 8
    • 長宗我部信親
    • 20/10/14 14:46:52

    こういうトピ立てると荒れるよw

    • 0
    • 9
    • 高坂昌信
    • 20/10/14 14:48:54

    東京はなんだかんだで住みやすいのかな。上位だね。

    • 0
    • 20/10/14 14:51:50

    山梨県とか群馬県とか好きだなー。

    • 5
    • 20/10/14 14:55:50

    埼玉レベルアップしてるww
    30番台なら頑張ったね。

    • 0
    • 20/10/14 15:21:21

    山口県住み。もっと下でもいいと思うわ。

    • 0
    • 20/10/14 15:22:51

    島根と岩手に負けてるのが悔しい。この県はなにがあるの?

    • 0
    • 20/10/14 15:24:36

    埼玉って滋賀県より魅力ないw

    • 1
    • 20/10/14 15:24:43

    埼玉って滋賀県より魅力ないw

    • 3
    • 20/10/14 15:25:41

    埼玉などを除くとコロナ患者の多い県と少ない県と被りそう。

    • 1
    • 20/10/14 15:27:05

    東京多いけどね

    • 0
    • 20/10/14 15:27:37

    北海道の2位との差!
    ぶっちぎりじゃん。ホンマかいな。

    • 1
    • 20/10/14 15:28:07

    >>12もっと自信もとうよ!
    山口県民より

    • 1
    • 20/10/14 15:29:25

    右の都道府県に住んでるけど、思ったより順位が上だった。

    • 1
    • 20/10/14 15:29:56

    いえ~い!安定の岐阜県民!
    相変わらず低いわ~

    でも、岐阜にも良い所いっぱいあるんだよ~
    白川郷とか、下呂温泉に奥飛騨温泉郷、飛騨高山、北アルプスは美しいし、飛騨牛、長良川の鵜飼、野菜も果物も美味しいし、今の時期は栗きんとん!
    これからの季節は、紅葉と北アルプス見ながら、温泉なんて如何かしら?
    冬は雪見酒ってのもあるよ

    • 3
    • 20/10/14 15:29:56

    失礼かもしれないけど、秋田県の順位高いと思わない?

    • 2
    • 20/10/14 15:31:33

    >>22
    秋田はなまはげしか思いつかねー。

    • 2
    • 20/10/14 15:31:54

    青森に負けるとかわけわからん

    • 0
    • 20/10/14 15:32:45

    >>12
    私埼玉だけど山口県大好き。鍾乳洞とか秋吉台が私の中で絶景No.1ランキング!(笑)

    また旅行行きたい

    • 1
    • 20/10/14 15:33:22

    秋田県も青森県も魅力無し。
    やり直し

    • 1
    • 20/10/14 15:33:24

    >>21
    ママスタじゃ千葉に勝ったつもりだったのにねー
    現実見たでしょw

    • 4
    • 20/10/14 15:33:33

    静岡県が14位?

    • 2
    • 20/10/14 15:35:33

    東北より九州のほうが上のイメージ
    暖かいし

    そんな私は都内

    • 1
    • 30
    • 小早川隆景
    • 20/10/14 15:37:32

    栃木県に住んでるからいう
    妙に納得。

    • 3
    • 20/10/14 15:38:37

    栃木県行ったことあるけど滋賀県よりよかったよ。
    那須好きだけどなぁ

    • 2
    • 32
    • 立花誾千代
    • 20/10/14 15:38:45

    埼玉県民
    もちろん、右側から見たよ。

    順位は低いけど、なんでも揃ってて住みやすいのよ。

    • 2
    • 20/10/14 15:39:57

    大阪と奈良が上位なのが信じられない…
    大阪は一応大都市だから?

    • 2
    • 34
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 20/10/14 15:40:01

    これ、住みたい都道府県なの?北海道や沖縄って旅行にいく分には魅力的だけど、住みたい人ってそんなにいるかな。京都も、まあ住んでも不便はないだろうけど、どちらかと言うと旅向けだよね。

    • 5
    • 35

    ぴよぴよ

    • 20/10/14 15:42:30

    なん位でもいいや
    トップの県に住んでる人が全てに魅力ある生活してるわけじゃないからな~

    • 4
    • 20/10/14 15:43:44

    >>32
    暮らしやすいことが取り柄の埼玉だけど最近発表された都道府県定住持続度ランキングもめっちゃ下位で「魅力ない暮らしたくないって言われたら埼玉に何が残るんだよ」って言ってる人いたの笑った

    • 4
    • 38
    • 小早川隆景
    • 20/10/14 15:44:23

    >>31栃木県に住んでるからわかるけど、観光と住むのは大きな隔たりがあります
    残念だけどそれがこの結果じゃないかな(笑)

    • 0
    • 20/10/14 15:44:28

    >>32そうだよね
    むしろ1位の北海道は住みづらそう
    寒いし雪深いし

    • 3
    • 20/10/14 15:44:30

    神奈川ってつくづく良い位置にいるよなぁ。
    神奈川生まれ神奈川育ちで良かった。
    4文字だから探しやすいし笑

    • 4
    • 20/10/14 15:47:04

    岐阜低いねー
    私は岐阜よりの愛知住みだけど、岐阜はとっても魅力的だと思うけどな

    • 2
    • 20/10/14 16:06:46

    >>40
    マウント取っててウケるw

    • 2
    • 20/10/14 16:11:38

    九州方面終わってるな

    • 1
    • 44
    • 宇喜多秀家
    • 20/10/14 16:13:04

    やっぱり何だかんだで東京、神奈川は強いね。
    観光地沢山あるしね。

    • 2
    • 20/10/14 16:13:07

    >>9でも30だいだよ?北海道との差よ笑

    • 0
    • 20/10/14 16:19:24

    >>21
    岐阜、旅行で行ったことあるけど良いところなのにね!何でこんなに低いのか不思議。

    • 1
    • 20/10/14 16:23:00

    >>34
    思った。旅行先ランキングならわかるんだけど、北海道沖縄って住むの過酷だよね。子どもの教育って意味でも都会に遅れをとりがちだし。

    • 6
    • 20/10/14 16:25:00

    北海道なんかに住みたくないよ
    雪あるし

    • 8
    • 20/10/14 16:26:07

    岐阜ってこんなに低いんだね
    温泉もたくさんあるのに
    やっぱり知名度が低いからかしら

    • 1
    • 20/10/14 16:28:32

    左トップ10の県で生まれ育ち、
    右ワースト5の県に結婚して住み始めたけど、
    普通に快適よ。

    • 1
1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ