もう消えたい

  • なんでも
  • 尼子経久
  • 20/10/12 20:57:57
人として扱われてない。
仕事から帰って晩御飯作るのに、旦那はウインナー焼いて、お酒呑んで、「腹一杯で飯いらない」そう言いながら惣菜パンやお茶漬け、肉まん、カップラーメンとか適当に食べる。人が作ったものは食べないのに自分が買ってきた惣菜が一口でも残ると激怒。
いらないならそう言えば作らないのに、仕事から帰った私に「飯は?まだ?」とか言ってくる。
しかも、夜の生活もお腹痛いのに無理やりされて、この前私が泣きながら耐えてるのに気づいたのに、自分の欲求を発散したいがために体位もいろいろ変えて、吐きそうになるのに喉の奥まで下半身のを押し込まれて、もう色々限界で、さっき、なんで人が作ったもの食べないのにそんなものばっかり食べてるわけ?と言うと、お皿洗ってる私の背中めがけて温め終わった惣菜パンを投げつけてきた。
子ども寝させたら家出たい。

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全133件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 斎藤道三

    • 20/10/12 20:58:57
    男なんてそんなもんだよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 尼子晴久

    • 20/10/12 21:00:19
    私ならブチ切れて惣菜パン旦那の口にねじ込むわ

    • 22
    • No.
    • 3
    • 山県昌景

    • 20/10/12 21:00:41
    なんでそういう人と結婚したの。

    • 9
    • No.
    • 4
    • 前田利家

    • 20/10/12 21:00:57
    それはずっと何ですか?
    可能なら離婚したほうがいいですよ

    • 18
    • No.
    • 5
    • 本願寺顕如

    • 20/10/12 21:01:02
    子供置いてはだめよ。出るなら一緒に。実家行けるの?

    私は逃げる場所ない

    • 20
    • No.
    • 6
    • 前田利家

    • 20/10/12 21:01:23
    それはずっと前から何ですか?
    離婚したほうがいいですよ

    • 6
    • 20/10/12 21:01:40
    辛いね(T-T)実家に帰ったら?

    • 5
    • 20/10/12 21:02:30
    >>3
    それ、今聞いてどうすんの?何か解決すんの?

    • 29
    • No.
    • 9
    • 富士山

    • 20/10/12 21:02:53
    お子さんも連れて出て下さい。
    お子さんが不安になります、悲しみます。

    • 31
    • No.
    • 10
    • 本多正信

    • 20/10/12 21:03:10
    子供は連れて行ってあげてよ

    • 18
    • No.
    • 11
    • 朝倉宗滴

    • 20/10/12 21:03:13
    >>1いやいや、そんな最低男なかなかいないでしょう。

    • 8
    • 20/10/12 21:04:12
    夫婦間でも同意がなければ性的DVになるんじゃなかったっけ
    ちゃんと喧嘩するか、主さんも働いてるなら子供連れて出ていってみては?

    • 10
    • No.
    • 13
    • 内藤昌豊

    • 20/10/12 21:04:17
    今日の話の中で1番ツラい
    主に幸あれ

    • 37
    • No.
    • 14
    • 朝倉宗滴

    • 20/10/12 21:04:40
    お子さんいくつ?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 山中鹿之介

    • 20/10/12 21:04:58
    >>1それは違くない?

    • 3
    • No.
    • 16
    • 山県昌景

    • 20/10/12 21:05:26
    >>8
    え、普通に疑問だから。

    • 1
    • 20/10/12 21:07:49
    >>16
    消えたいって言ってるような、追い詰められてる人によくそんな事が聞けるね??
    怖い怖い(ФωФ)

    • 17
    • 20/10/12 21:08:21
    主さんは自分がDV被害者だと自覚していますか?
    DVから逃げる、抜け出すにはまず自分が被害者だと自覚することからです。
    行政に相談してください。
    主さんは幸せに生きるために生まれてきたんですよ。

    • 12
    • No.
    • 19
    • 尼子経久

    • 20/10/12 21:09:43
    お子さん連れて実家がダメならシェルター等に逃げる事は、できませんか?

    • 7
    • No.
    • 20
    • 一条兼定

    • 20/10/12 21:11:48
    >>1うちの旦那は違うし、出会ってきた男たちもこんな人いなかった。

    • 3
    • No.
    • 21
    • 山県昌景

    • 20/10/12 21:14:54
    >>17
    根本的な疑問持った人はコメントダメな感じねー。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 吉川元春

    • 20/10/12 21:15:30
    我慢しないで

    離れるが吉

    周りを頼ってね

    • 5
    • No.
    • 23
    • 前田慶次

    • 20/10/12 21:15:37
    お子さんを連れて
    旦那さんと距離をおいた方がいい

    • 4
    • 20/10/12 21:16:06
    お逝きなさい

    • 0
    • No.
    • 25
    • 尼子経久

    • 20/10/12 21:18:56
    感情的な書き込みになりすみません。
    子どもは中学生と小学生で、明日も学校があるので、いきなり実家には戻れません。下の子を寝かせてからこっそり外に出て気分転換でもすれば落ち着くでしょうか。
    情け無い。子どもにもキツイ口調になってしまいました。今お風呂ですが、涙が止まりません。

    • 11
    • No.
    • 26
    • 伊能忠敬

    • 20/10/12 21:21:24
    >>3
    出た
    解決策にもならない話も広がらない、
    何ひとつ意味を持たない一言
    もう寝なよ

    • 15
    • No.
    • 27
    • 徳川綱吉

    • 20/10/12 21:22:19
    そんな結婚生活するために生きているの?

    • 1
    • No.
    • 28
    • 尼子経久

    • 20/10/12 21:23:59
    結婚するまで気づきませんでした。むしろこんなに優しい人がいるのかと思う程でした。
    結婚して数年後、初めてキレる姿を見ました。それからは自分に都合が悪いととにかくキレる。何度も何度も同じことが起こります。
    その度に「もうタヒねや!」と言ってきます。
    なのに離婚には応じません。「離婚するなら今ここでタヒんでやる」と脅してきます。

    • 0
    • 20/10/12 21:24:55
    こいいったことも相談できないのかな、母子シェルターみたいなとこに。主さん絶対に子供を手離したらアカンよ。

    • 6
    • 20/10/12 21:26:04
    >>28じゃあ、タヒんでくれって言いたいね。

    • 12
    • No.
    • 31
    • 足利義輝

    • 20/10/12 21:26:17
    土曜日か日曜日の朝に求められて、キレられた主?

    • 0
    • No.
    • 32
    • 一条兼定

    • 20/10/12 21:26:19
    >>21そうだね。あなたの疑問を解決するトピじゃないからね。

    • 11
    • No.
    • 33
    • ザビエル

    • 20/10/12 21:27:06
    >>3
    こういう質問する人必ずいるよね。だる。

    • 5
    • No.
    • 34
    • 甲斐宗運

    • 20/10/12 21:27:09
    レイプされてるのになんで耐えてるのかね
    警察行きなよ

    • 3
    • No.
    • 35
    • 毛利勝永

    • 20/10/12 21:27:33
    >>28
    主に甘えてるんでは?
    何言っても許されると思ってる
    主が居なくなったら1番困るのは旦那

    • 6
    • 20/10/12 21:27:46
    応じなきゃいいよ
    ご飯も作らないといい
    子供と生活するアパート借りちゃいな。安いとこいくらでもあるから。
    女はどんなことしても生きていけるほど強いよ
    大丈夫、あなたの人生自分で決めな

    • 2
    • No.
    • 37
    • 一条兼定

    • 20/10/12 21:28:11
    そうゆうやつはしなないから。強気で拒否したほうが良いよ。ずっと我慢するなんてつらい。
    離婚届差し出してみて?暴力振るわれたら110番して。

    • 3
    • No.
    • 38
    • 島津義久

    • 20/10/12 21:28:37
    十分モラハラで離婚できるんじゃないだろうか?
    キレてるとことか録音して。
    子供は置いていかないであげて欲しい。

    • 4
    • No.
    • 39
    • 甲斐宗運

    • 20/10/12 21:28:38
    >>28
    どうぞどうぞって感じ。

    • 2
    • No.
    • 40
    • 斎藤道三

    • 20/10/12 21:28:40
    >>28
    そうしてもらうしかお別れする方法無いの?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 尼子経久

    • 20/10/12 21:29:15
    >>31
    そうです。
    続けて投稿すみません。でも誰にも相談できなくて。ここしか相談できるところがないんです。

    • 0
    • 20/10/12 21:30:24
    溜めて言うと喧嘩になるから小出しにでも自分の思っている事はちゃんと言わなきゃ
    キツい言い方に聞こえたらごめんだけど、向き合う事は夫婦関係を続けていきたいなら大切な事だよ
    トピ文だけ見ると離婚した方が良いって言われる可能性大だけど実際の夫婦関係は主にしか分からない事だから主はどうしたいのかな?
    向き合いたいのか終わりにしたいのか。旦那がどうのこうのより主はこれから旦那とどうしたいの?

    • 5
    • No.
    • 43
    • 足軽(弓)

    • 20/10/12 21:33:03
    なんで事が発生した直後に言わないの?文句言われなきゃいいんだと思って繰り返すだけじゃん。

    • 1
    • No.
    • 44
    • 甲斐宗運

    • 20/10/12 21:35:14
    きつい言い方するようだけど、泣いてても外で気分転換しても、何の解決にもならないよ。強い心を持って離婚に向けて行動しないと。

    • 6
    • 20/10/12 21:35:34
    そういう男絶対タヒなないよね。むしろ逆上ストーカーになって危害加えてくるくらいしてきそう
    念のため自立の準備やシェルター探したりしてみては…?

    • 2
    • 20/10/12 21:37:42
    最初からちゃんと旦那しつけないと!
    今からでも遅くないよ!
    強くならなきゃ!

    • 1
    • No.
    • 47
    • 宇喜多直家

    • 20/10/12 21:37:54
    うちの旦那に似てる。
    子供がなついてるし、自立もしてないから
    離婚出来ずにいる。
    主さんの気持ちちょっと分かるかも。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 豊臣秀長

    • 20/10/12 21:38:02
    主さんの実家は遠い?
    主さんが使えるお金があるなら少し子供連れて
    家出してしまってもいんじゃない?
    旦那さん怖いよ…

    あなたとは一緒にいられないって言う、
    意思表示の家出のつもりで。

    • 5
    • No.
    • 49
    • 足軽(旗指)

    • 20/10/12 21:38:30
    >>3
    ママスタでよくあるコメントトピみたいなところに挙がってたわ、その言葉。

    • 2
    • No.
    • 50
    • 尼子経久

    • 20/10/12 21:38:52
    >>42小出しに言っても柔らかく言っても喧嘩になってしまいます。旦那が大声を張り上げます。毎日、旦那に怒られないように怒られないようにと思って生活していますが、私の限界がきてたまに口に出してしまうのが原因です。
    旦那とどうしたらいいのかわかりません。
    子供にとっては1人しかいない父親です。私は結婚してから今までのこと、両親にも話したことがありません。心配かけたくないんです。
    離婚したいけど、子どもにストレスをかけたくない。親にも心配かけたくない。
    やっぱり自分が我慢するしかないですよね。

    • 1
1件~50件 (全133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック