高校生息子の服を、自分(母)が買ってる方 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • 長宗我部信親
    • 20/09/20 15:12:23

    うちもそうだよ。息子。無頓着でないけどあちこち店に行くのが嫌みたいで。たまに自分でみてくるって言うからお金渡すけど好みのがなかったと言ってお金返してくる。

    ボトムスと上着だけは試着しないとダメだし、好みがよくわからないから無理矢理連れていく。
    トップスはだいたい好みがわかるから私が買ったりネットで選ばせたりしてる。
    着ないのは娘が着たり私が部屋着にしたりしてる。

    うちの子の周りもお母さんが買ってる人多いよ。
    とりあえず若者に人気のブランドとか、老舗ブランドとか買っておけばいい感じじゃない?

    • 2
    • 3
    • 小早川隆景
    • 20/09/20 15:08:19

    ほとんど引きこもりの子だから私が買ってる。子供はボーダーが好きでボーダーばっかりきてる。着ていくところもないんだけど。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/20 15:06:59

    うちの中3もそんなだよ。高校生になったら自分で買いに行きなよって言ってるけど、きっと親任せだろうな…
    とにかく普通のなら何でもいいっていう。
    何だかんだ着てる服が決まってるから、買った中で選り好みしてるなとわ

    • 0
51件~54件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ