注文住宅なのに建売以下

  • なんでも
  • 上泉信綱
  • 20/09/01 22:16:06

と、いとこと叔母に言われました。
いとこは建売ですが、デザイン住宅が売りのお洒落な外観の家を購入しました。
たしかにかなり映える感じで、住宅地も同じような外観で統一していてとてもオシャレです。
一方私自身は、外観にはあまりこだわりがなかったので、見た目は極シンプルになりました。
ナントカ風とかナントカテイストにしても、私は割とすぐに飽きが来るタイプなので…
耐震性能を考慮して長方形で凹凸のほとんどない建物で、外観もバルコニー以外何も突起部分がありません。
ですが、機能性はかなりこだわっている工務店なので、集成材や合板は一切使ってない、国産の杉や檜など継ぎ目のない木材のみ、太陽光発電が標準装備など水回りも標準が大手HMのオプション並みのグレードと私の中では条件が一致しているので、この工務店にしました。
たしかに口コミではお洒落な家にしたい人には向かないと言われるだけあって、外観にはあまり個性はありません。
よく言えばシンプル、悪く言えば安っぽいとでも言うのでしょうか。
外壁が完成したのですが、私に何も言わず叔母といとこが勝手に見学をして、タイトルの事を含めかなり好き放題言われました。
「お金がない人が家を建てたら、注文住宅でも建売以下になるんだねw」
「こんな安っぽい家、周りの人からバカにされて、住みづらそう」
などなど…
実際、安っぽく見えるシンプルな家が建つとバカにされたり、何か不都合はあるのでしょうか。
叔母親子には何かにつけてすぐ嫌な事を言われます。
しかし、昔母が叔母夫婦に迷惑をかけたため、こちらからはあまり強くは言えない関係です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/01 23:06:21

    >>23
    そうですね、坪30万円前後なので、結構田舎だと思います。
    都市圏ではないです。

    • 0
    • 20/09/01 23:04:31

    >>22
    え!!安すぎる!!!そんなエリアあるんだ

    • 3
    • 20/09/01 23:03:32

    >>21
    そうなんですね
    一応地方なので、建売だと土地込みの値段で平均2500万の地域なので
    トータルは3500万ですが…

    • 0
    • 20/09/01 23:01:02

    >>20

    うーん
    建て売りより安いかも

    • 4
    • 20/09/01 22:58:56

    >>18
    建物は建坪35坪で2100万ほどです。

    • 0
    • 20/09/01 22:57:42

    >>17
    大手じゃないです、地元の工務店です。

    • 0
    • 20/09/01 22:55:21

    実際はどうなの?お金かかってないの?

    • 0
    • 20/09/01 22:53:51

    一条工務店?

    • 0
    • 20/09/01 22:51:37

    >>13
    そうですね、気にせずどーんと構えます(笑)
    まあちゃんとしてるか見に来てあげたわよってアポなし訪問が待ってる未来しか見えませんが(笑)

    • 0
    • 20/09/01 22:49:26

    他人が何と言おうと自分が満足してたらそれでいいじゃん!

    • 2
    • 20/09/01 22:48:10

    >>11
    疎遠にしようとしたら、連続アポなし訪問とメンヘラまがいの連続ラインや着信、罵倒が待っています。

    • 0
    • 13
    • 立花誾千代
    • 20/09/01 22:36:40

    主は見事に叔母の空気にのまれてるよ。
    そうやって叔母を悪く言って強がるのもみっともない。
    こだわった家なんでしょ?ドーンとしときなさいよ。

    • 3
    • 20/09/01 22:34:16

    建売でも注文でも他人の家にケチつけるって人間として何か欠落してる人なんだよ。

    • 10
    • 20/09/01 22:32:27

    これは、いとこと叔母に酷いこと言われたね、と同調して欲しいトピですね。

    一言 疎遠にしたら? です

    • 4
    • 20/09/01 22:32:20

    気にするだけ時間の無駄だから、それ考えたらいいと思う

    でも名付けと一緒で当人らが想いを込めてとかこだわってとかは他人には興味も関心もない場合がほとんどだからね
    口には出さないけど他の人にもそう思われてるかもね

    • 3
    • 9
    • 上泉信綱
    • 20/09/01 22:29:07

    >>2
    本当に嫌な親子です。
    子供の性別、人数も何をするにもすぐケチをつけてきます。
    口癖は「あんたは貧乏なんだから」です(笑)

    • 0
    • 20/09/01 22:28:21

    本当にお金の部分で妥協したならそう言われると落ち込むけどさ、
    シンプルが良くて自分たちで選んで満足してるなら勝手に言っとけーって感じじゃん。

    • 3
    • 7
    • 上泉信綱
    • 20/09/01 22:25:33

    >>1
    わーーーーー
    外溝もシンプルです…あはは
    シンプルな服にアクセサリーのお言葉で気持ちにしっくりきました。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 6
    • 蒲生氏郷
    • 20/09/01 22:23:15

    普通の人は人のものにあれこれケチつけないよ
    特に言い返す必要はないし聞き流しておけば?
    自分好みにしたくて注文で建てたんでしょ?
    機能性重視した家にしたいと思ってそういう家建てれたのなら満足じゃん♪

    • 4
    • 20/09/01 22:23:06

    いとこと叔母にイライラして中身入ってこなかった(笑)そんなの言ってくるなんて最悪。

    • 1
    • 4
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/01 22:22:47

    誰のために建てたの?叔母たちのため?違うんでしょ?
    なら堂々としておく。
    不都合があるかないかは主次第じゃない?
    叔母たちに迷惑かけてるの?

    • 3
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/01 22:22:11

    嫌な叔母親子!ここまで言われたら疎遠でいいよ

    • 0
    • 1
    • 鍋島直茂
    • 20/09/01 22:20:08

    外構でオシャレにしたら良いじゃん。
    シンプルな服にアクセ付けるのと同じ。

    1000万位する門構えにしたら中は見えないし一見立派に見えるよ笑。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ