- なんでも
- 長宗我部盛親
- 20/08/19 18:37:10
少し前からお母さんとこちらを見てなにか話していて、お母さんも後ろに立ってその子が声をかけるのを促していた。
でも、これがもしおもちゃなしで遊んでいたら同じように声をかけてきたのかな?人のものなのに貸してとか少し使わせてとかでもなく、「一緒に」遊ぼ?
公園の遊具ならもちろんそれでいいんだろうけど。
おもちゃ目当てな気がしてとても嫌な気持ちになったし、その子を入れたら年齢差があってうちの子たちがのびのび遊べなくなるのが目に見えて、断った。
皆さんは個人のおもちゃはどこまで貸し借りしてますか?
うちは人のものには基本的に手をつけないように教えてるけど、間違ってるのかな?
- 3 いいね
No.-
72
-
斎藤道三