レジャー施設に県外ナンバーの車が多数 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~68件 (全 317件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/12 11:31:30

    みんなよくレストランで食事できるね。怖くないの?ましてやゴーツーキャンペーンで旅行なんか正気ですか?
    わたしは、密がいやだから、暑いけどベンチで食べましたよ。

    • 0
    • 20/08/12 11:30:20

    >>12
    じゃあ、どういう話?

    • 4
    • 20/08/12 11:30:05

    >>5
    県内ならいいし、それに野外だし子供だって日記の宿題あるし仕方ないじゃん!

    • 0
    • 20/08/12 11:30:05

    野外でも観光施設は人は多いでしょ。
    それが気になるなら行かない方がマシ。
    自分達家族だけで過ごせる場所探してみたらどう?

    • 5
    • 20/08/12 11:29:26

    そんなん気にするなら自粛してなよ。
    県内も県外も関係ないでしょ。

    • 18
    • 20/08/12 11:29:15

    >>6またいじゃだめだよ。今は我慢しなきゃ

    • 0
    • 20/08/12 11:28:38

    >>10県内だから移らないとは限らないってそういう話じゃないよね?

    • 0
    • 20/08/12 11:27:55

    >>8動物園や遊園地くらいどこの都道府県にもあるでしょ?

    • 0
    • 20/08/12 11:26:12

    県内だからって、うつらないとは限らない。この暑さの中、野外に子供わざわざ連れていくのも。病気はコロナだけじゃない。熱中症なりそう。

    • 6
    • 9
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/12 11:26:11

    >>5
    真面目かっ!
    ごーつー、突っ込んだれ!!

    • 14
    • 20/08/12 11:25:03

    自分がたまたま県内で子供を連れて行ける施設があっただけじゃん。

    • 12
    • 7
    • 徳川家康
    • 20/08/12 11:24:22

    ゴーツゥしか頭に入ってこなかった

    • 28
    • 6
    • 古田織部
    • 20/08/12 11:24:15

    跨いでオッケーだからしゃーない

    • 13
    • 5
    • 清水宗治
    • 20/08/12 11:23:26

    そこまで言うなら、
    県内でも連れて行くな。
    家に閉じこもっとけ。

    • 42
    • 4
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/08/12 11:22:37

    ゴーツゥー

    • 21
    • 3
    • 上杉景勝
    • 20/08/12 11:22:27

    あげ

    • 0
    • 2
    • 上杉景勝
    • 20/08/12 11:21:33

    >>1わざととは。何がでしょう?

    • 0
    • 1
    • 上杉謙信
    • 20/08/12 11:20:32

    わざとか?

    • 14
51件~68件 (全 317件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ