義母の見舞いで小2息子が説教される (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~118件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/05 22:45:29

    >>97
    それアンタの質問?
    他人の質問引っ張り出してきてどうした?
    私は、アンタと話してるんだが。

    まずの前に答えてから質問しようね。
    80の回答してごらんよ。

    • 0
    • 102
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/05 22:49:13

    >>101

    匿名は、37の人にいきなり喧嘩売ってたって言ってんじゃないの?

    • 0
    • 103
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/05 22:51:46

    >>101
    横だけど、さかのぼって見てみろって言うから私も見ちゃったよー
    ちなみにどこの地方の表現なのか言わないと、それが存在してるのか証明できるの?
    でたらめじゃないって証拠は?

    • 0
    • 20/08/05 22:53:43

    >>101
    いや、どこの地方なのかを言えば話は早いんじゃないの?

    • 0
    • 20/08/05 23:13:23

    えーっと、ことの発端は吉川元春が「三途の川に片足突っ込む」て表現したことに対して、37の人が「棺桶に片足突っ込むっておじさんが表現してる」のようなことをコメント
    それに対して再び吉川元春が、「あなたの叔父の常識を持ち出されてもね」と喧嘩を売り始める
    でいいんだよね?

    80に答えろ!ってやたら言ってるけど、自分は「各地方によって表現法方がことなるという常識を知らないの?」って、常識だのなんだのって言ってるよね
    人にはの勝手に常識は持ち出すな!
    でも、自分は常識は知らないの!て言いながら喧嘩を売る
    ずいぶん身勝手だね

    ちなみにね
    棺桶に片足を突っ込むっていうのは、年をとって老い先の短いことのたとえで、ちゃんと辞書に載っているし、標準語と言う事はそれは日本語として正しい表現方法として認められているわけなのよ
    正式文書に方言が使われず標準語で使う表現されるのは、標準語が日本語の基本であり正式な表現だからなの
    同じ日本の言葉であっても、方言で正式文書に書けば必ず訂正させられる
    だから、たとえ方言に三途の川に片足突っ込むがあったとしても、それは正式な日本語とは言えないのよ
    だから、匿名が1番最初にあなたに言ったように三途の川に片足突っ込むではなく、棺桶に片足突っ込むと言う表現を訂正するのは正しいことなの

    • 0
    • 106
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/05 23:14:35

    >>101
    ねー、証拠は?

    • 0
    • 107
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/05 23:15:05

    >>105
    まとまった!

    • 0
    • 108
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/05 23:15:42

    >>101
    証拠はーーーーー?

    • 0
    • 20/08/05 23:17:20

    いくら小2でも、言って良いことと悪いことってわかるよね

    • 2
    • 110
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/05 23:17:32

    >>101

    ねぇってば証拠

    都合の悪い事はスルーするんか!
    さっきまで、誰かに先に質問に答えろとかってしつこく言ってたくせに
    自分は何も答えてくれないの?
    しつこく言ってたくせに
    自分は何も答えてくれないの?
    そりゃないよー

    • 0
    • 111
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/05 23:24:12

    そう言えば気づいたんだけど80で想像という言葉を使ったのは、あなたの浅はかさを表現するためだよ。
    って書いてるけど変な文章になってるぞ!
    賢いつもりで文章書いてるみたいだけど、語学力がないのに一丁前なこと言うねぇ

    • 0
    • 112
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/05 23:24:52

    とにかく、吉川元春はさっさと証拠を出せ

    • 0
    • 113
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/05 23:30:55

    >>112
    もう逃げちゃった

    • 0
    • 20/08/05 23:34:00

    >>113
    ああいう粘着質なタイプは、みんながコメントしなくなったときにこっそりと書き込んでくるよね
    「言い合いで、最後にコメントした私の勝ち!」みたいなね

    • 1
    • 115
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/05 23:35:42

    >>114
    明日もこのコメント見てみよう♪ ♪ ♪ ♪

    予想通り書き込んであったら笑える


    • 0
    • 116
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/05 23:37:30

    >>115
    OK
    では!

    • 0
    • 20/08/05 23:38:04

    >>115
    了解

    • 0
    • 20/08/06 13:50:45

    尻尾巻いて逃げたなw
    口先だけのゴミ屑

    • 0
101件~118件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ