関西の人って関東のうどん(うどんつゆ)を大っぴらに馬鹿にするけど… (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 264件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/02 22:49:51

    主落ち着けよ(笑)

    • 1
    • 20/08/02 22:51:14

    >>93
    どこか一部の地域だけどっちも流通してるって言ってたね。
    現地しか流通してないインスタント物って珍しいから喜ばれるよね!
    うちは定期的にリクエスト来るから送ってる。

    • 1
    • 20/08/02 22:51:21

    私関西
    出汁でうどんの味全然違うんだよね
    おでんもそう
    でも関東のうどんやおでん一度食べてみたい

    • 2
    • 20/08/02 22:51:30

    香川のうどんはうまいじゃん。あんなのはじめて食べたのはみんなは丸亀かもしれないけどむかしからわざわざ食べに行くじゃん、みんな。

    • 6
    • 20/08/02 22:52:59

    主がおかしい。

    • 3
    • 20/08/02 22:54:34

    一度、関西に引っ越して、出汁のうどんの味を知ってから、
    関東風のうどんは我が家では作らなくなったな。
    チェーン店でもそういう味を出せるようになってきたし。

    それにしても、埼玉界隈の山田うどん。
    あれはマズい。

    • 1
    • 20/08/02 22:55:26

    埼玉県の武蔵野うどんで育ってるから
    黒いツユをバカにされると悲しい

    • 6
    • 20/08/02 22:57:22

    えー、うどんは関西が美味しいと思う!

    • 1
    • 20/08/02 22:57:22

    えー、うどんは関西が美味しいと思う!

    • 9
    • 110

    ぴよぴよ

    • 20/08/02 22:57:44

    >>98
    全然関係ないんだけど、福岡のごぼ天うどんも美味しいから、コロナが終息したら食べにきて!笑

    コシが無いから、出張で博多に来られた方は美味しくないっていう人も居るけど。
    個人的にはうどんのウエストがオススメ。

    • 2
    • 20/08/02 23:00:42

    大阪出身の店主さんが東京でハイカラうどんのお店を出してて、それ好きだったなー。

    • 0
    • 20/08/02 23:01:49

    関西産まれの関東育ちだけど、讃岐うどんが好き。

    • 1
    • 20/08/02 23:02:19

    >>106
    うん、山田がまずいのは認める(笑)
    でもあのまずさがデフォだから、埼玉では。
    給食のソフト麺を子供の頃に刷り込まれて。

    • 0
    • 20/08/02 23:02:27

    ※オフレコでお願いします

    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=10

    • 0
    • 20/08/02 23:02:29

    >>80 どん兵衛は関西、関東、北海道と3種類あるんだよ

    • 1
    • 20/08/02 23:03:33

    美味しければなんでもいい。

    • 5
    • 20/08/02 23:04:51

    >>73 メッセンジャー黒田が関西の番組で「東京は大阪の食べもんをわざわざお洒落にして高く売ってるだけや」って言うてた…

    • 2
    • 20/08/02 23:06:45

    >>87
    いや、私は関東でも関西でもないけど
    客観的に見ると関西は関東を意識してる感じあるよ。関東っていうか東京の人は関西とか眼中にない感じ

    • 4
    • 20/08/02 23:07:09

    >>116
    北海道は利尻昆布かな?
    だったら西日本版に近い味付けなのかな?
    もう、3種類セットで販売して。
    ミニカップなら、3個だったら食べきれそう。

    • 2
    • 20/08/02 23:11:23

    >>119
    客観的に見れてないw
    関西でも関東でもないってのも疑わしいけどねww

    • 1
    • 20/08/02 23:13:48

    >>111
    え、ウエストが博多のうどんみたいに思われるのは嫌だw
    もっと美味しいところあるのにw

    良くも悪くもチェーン店の味だよ。

    • 4
    • 20/08/02 23:16:26

    >>102
    三重住み
    スーパーの母体が西か東かで店を変えればどっちも変える。

    • 0
    • 20/08/02 23:17:12

    自分が好きなタイプのうどんを食べられればそれでいいじゃないの。誰がなんと言っても「私にとってはこれが美味しいんだもーん」でいいじゃん。
    そんなカリカリしなさんな。

    • 5
    • 20/08/02 23:19:23

    福岡のうどんって、離乳食みたいだよね

    • 0
    • 20/08/02 23:23:59

    >>122
    私は、牧のうどんと大地のうどん、麺の感じが苦手。
    資さんは店舗によって当たり外れがデカすぎる。

    あなたはどこがオススメ?

    • 0
    • 20/08/02 23:24:39

    >>125
    うん、コシないよねw
    でも私はそれが好き♪
    生まれ育った味だからかな、多分

    • 4
    • 20/08/02 23:45:21

    私関東だけど、どこかの島で食べたうどんの汁が透明に近いのに味濃くて驚いたよ
    そしておいしかったよ
    主さんの食べたのがおいしくなかっただけなんじゃない?

    • 4
    • 129

    ぴよぴよ

    • 20/08/03 06:48:52

    関東でも、関西出汁で提供するお店増えてきたよね?

    • 0
    • 20/08/03 06:52:25

    >>130
    そうなの?都内とか?
    うちの近所は、専門店は丸亀しかないや。

    • 0
    • 20/08/03 06:55:19

    主は関東の人なんだよね?
    大っぴらに、しかもネットで大多数の人が見れる状況で馬鹿にしているじゃん。

    • 2
    • 20/08/03 07:01:18

    >>131
    なか卯ないかい?

    • 0
    • 20/08/03 07:05:57

    >>127
    中国地方出身だけど福岡遊びに行ったらうどん食べるよ。
    美味しいよね~

    • 0
    • 20/08/03 07:14:35

    昔、関西から関東へ引っ越してきた人の手伝いに行った時、その人のご近所さん数人も来てて、みんなで食事に行った時に「こんな真っ黒な汁でうどん食べられへんわー」って言うのを初めて実際に見た。
    それまではテレビでしか見てなかったから、ホントに言うんだーって。
    ただ、ご馳走してもらう立場で目の前で言ってるのは見たくなかったな。
    今思うとそれってただの食わず嫌いだよなぁ。

    • 5
    • 20/08/03 07:15:31

    私、関東だけど関西のうどん大好きだよ!
    なのでいつもヒガシマル使ってるよ。

    • 0
    • 20/08/03 07:17:34

    >>127
    私、義実家が佐賀なんだけど、帰省するたびに牧のうどんに行ってるよ!
    近くに住んでたら毎週のように行ってると思う。
    あのフニャンフニャンなのが美味しい!!
    食べても食べてもなくならないんだよね。

    • 0
    • 20/08/03 07:20:08

    >>136
    ヒガシマル!うちもそれ。ちなみに北海道。

    • 0
    • 139
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/03 07:20:29

    >>74
    高くない?

    • 0
    • 20/08/03 07:24:46

    食べ慣れてないとまずく感じるよね。
    東でも西でも。
    それをこんなトピまで立てるのとか変なの。

    • 4
    • 20/08/03 07:25:36

    >>138
    北海道ならめんみだべ

    • 0
    • 20/08/03 07:31:33

    >>133
    あっそういえば車で行く距離の場所にある。入ったことないんだよね。うどん屋さんなの?

    • 0
    • 20/08/03 07:33:36

    うどんの本番は香川県じゃないの?
    なぜ関西人が偉そうに他の地域バカにしまくるのか

    • 1
    • 20/08/03 07:34:07

    >>141
    めんみなんて最後に買ったのいつか思い出せないw

    • 0
    • 20/08/03 07:34:26

    >>142 うどんと丼物がメインかな。

    • 0
    • 20/08/03 07:34:50

    香川の人が他の地域のうどんバカにするのあまり聞かない
    関西人は他の地域のうどんバカにしまくる

    • 4
    • 20/08/03 07:36:21

    >>145
    そうなんだね。今度行ってみるね。

    • 0
    • 20/08/03 07:37:05

    京都に行った時旅館の味噌汁が薄くて不味すぎた
    外国人観光客もたくさんいたけど、アレを日本の味噌汁と認識して欲しくないくらい!
    本当はお味噌汁ってもっと美味しいんだよー!って言いたかった

    • 5
    • 20/08/03 07:37:25

    うどんのつゆだけでなく全部まずい

    • 0
    • 20/08/03 07:37:27

    >>142
    どんものと京風うどんだよ。

    • 0
101件~150件 (全 264件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ