旦那が働かなくていいというから専業 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2301件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/05 21:50:25

    >>2148
    働いてるから知能があるかはまた別じゃない?あなたがパートかどうかは知らんけど?

    • 1
    • 20/07/05 21:49:16

    >>2161
    言葉遣いが綺麗ですね。笑

    • 4
    • 20/07/05 21:48:54

    >>2149
    よかった!心底嬉しい!

    • 2
    • 20/07/05 21:47:40

    負け犬の遠吠え?
    他人の生活は放っておけ。

    • 0
    • 20/07/05 21:47:27

    >>2159
    寄生虫は相手を死なせると自分も死ぬから宿主を殺さない。まさに夫を生かさず殺さず使い倒す専業だね。

    • 2
    • 20/07/05 21:47:03

    お前に何か迷惑かけたか?
    夫に何か言われるのならともかく、第三者に言われる筋合いはない。
    よその家のことに口だすな。
    自分の家の事だけ考えてろ。

    • 0
    • 20/07/05 21:45:26

    >>2153
    本当にそうかね?w少なくても私の周りには居ないw貧乏暇なしw

    • 1
    • 20/07/05 21:42:52

    >>2155
    寄生虫の方が質が悪いよ笑
    害虫は駆除出来るけど寄生虫は体の中に住んじゃうんだもん
    専業が寄生虫って言われる意味よくわかるわ

    • 0
    • 20/07/05 21:42:03

    >>2155
    傍から見たらあなたも同類

    • 1
    • 20/07/05 21:40:06

    >>2156
    同感。

    • 0
    • 20/07/05 21:38:19

    何で他人のことが気になるんだろうなあ。
    自分が働きたいなら、存分に働けばいいだけなのに。

    • 3
    • 20/07/05 21:37:54

    >>2126
    本当恥ずかしい人間・・・。多分家庭環境最悪な環境で育った可哀想な害虫・・・w

    • 2
    • 20/07/05 21:36:28

    まだやってるの!?

    • 0
    • 20/07/05 21:35:14

    >>2147
    そういう風に言ってくれる旦那なんて兼業でもいっぱいいるよ。
    それをどうしたいか選ぶのはその人次第。自立してたい女性も腐るほどいる。甘えたい人は専業ってだけ。

    • 2
    • 20/07/05 21:28:25

    貧乏な人は甘えてだよ
    で、貧乏な暮らしにイライラしてるとか
    脳みそ叩き割りたいわ

    • 0
    • 20/07/05 21:27:48

    稼げないからってイライラすんなよ!
    心に余裕無いと子供にも影響するぞ!

    • 3
    • 20/07/05 21:26:39

    >>2146
    なんで?

    • 0
    • 20/07/05 21:25:16

    >>2126
    専業の皆さんもあなたみたいなのとは友達になりたくないと思うよ。
    いつも余裕がなくてイライラして当たり散らすあなたみたいなのと付き合うとデメリットしかないもの。

    • 3
    • 20/07/05 21:24:47

    >>2142
    私働いてる人だよ。

    なんか、いろんな人に反論されてわけわかんないじゃない?

    兼業主婦だけど、あなたはおかしいとおもうよ。
    まぁもういいや。別に関係ないもんね

    • 0
    • 20/07/05 21:24:00

    うちの兄は、奥さんがかせぐ分くらい自分で稼ぐから子供の世話と、家庭をしっかり守ってもらえる方が助かると言ってるよ。
     そういう夫婦もいるって事、なんでも決めつけは良くないよー

    • 2
    • 20/07/05 21:23:25

    >>2144
    お前もかなりやばいけど

    • 1
    • 20/07/05 21:23:05

    >>2143あなたの能力はなあに?

    • 0
    • 20/07/05 21:22:33

    平成ってひとヤバイね。

    • 0
    • 20/07/05 21:17:57

    働く事が素晴らしいなんてのは、働くくらいしか能のないつまらない人間が考える事だよ

    • 3
    • 20/07/05 21:16:19

    >>2141
    知能不足

    • 0
    • 20/07/05 21:15:39

    >>2139
    意味不明。。

    • 0
    • 20/07/05 21:15:38

    >>2133
    あなたに返してたっけ?いちいち名前見てないからしらないわー。

    • 0
    • 20/07/05 21:14:52

    >>2134
    事実を言われると人間性の否定に走るのも恥ずかしい人だね。

    • 0
    • 20/07/05 21:14:50

    >>2132
    私は結婚後も働いたけど、別に結婚後やめる友達を寄生虫とは思わんかったなー

    人を寄生虫になんて例えたくないかな。

    なんか、すごく嫌だなそれ

    • 3
    • 20/07/05 21:13:08

    >>2132
    私は結婚後も働いたけど、別に結婚後やめる友達を寄生虫とは思わんかったなー

    人を寄生虫になんて例えたくないかな。

    なんか、すごく嫌だなそれ

    • 0
    • 20/07/05 21:13:08

    >>2132
    私は結婚後も働いたけど、別に結婚後やめる友達を寄生虫とは思わんかったなー

    人を寄生虫になんて例えたくないかな。

    なんか、すごく嫌だなそれ

    • 0
    • 20/07/05 21:12:20

    >>2119
    あなたはそうだったかもしれない
    時間の使い方なんて人それぞれだから
    あなたの価値観を押し付けちゃだめだよ

    • 0
    • 20/07/05 21:10:48

    >>2126
    この人、人間として恥ずかしいかも。

    • 0
    • 20/07/05 21:09:51

    >>2128

    頭ぶっとびすぎて、内容にコメントする気すら起きないのってなかなか無いわ(笑)

    そんなムキにたくさん返信してるのにごめんね

    • 0
    • 20/07/05 21:09:43

    確かに結婚と同時に専業になる人は寄生虫かなと思う。
    今は普通最低妊娠するまでは働く世の中だとは思う。
    結婚したら専業になって楽したいのが丸見え。

    • 0
    • 20/07/05 21:06:39

    >>2128
    もっとやれー

    たくさん釣れて良かったね!(^^)

    • 0
    • 20/07/05 21:06:02

    余計なお世話だけど、ちゃんと趣味があってママ友がいて人と関わりのある専業はいいと思うけど、1日中誰とも話さなくて、外出は近所のスーパーだけみたいな生活だと将来ボケないかとは思う。

    • 1
    • 20/07/05 21:05:28

    >>2127
    専業のタカリ根性みてればこうなるって。

    • 1
    • 20/07/05 21:04:49

    >>2125
    息子の結婚には反対しないよ?母親の価値観見てなお選ぶなら。
    でも私は専業と付き合い持ちたくないので縁は切るよ。

    • 0
    • 20/07/05 21:04:35

    >>2099
    この人やばいね

    • 0
    • 20/07/05 21:03:25

    >>2123
    もともと私は専業って寄生虫だと思ってるの。結婚前からだからストレスとかは無関係。御愁傷様。
    専業の友達なんていらないよー。マウントとるしか考えてない人達だし。虫は嫌いなんだ。

    • 2
    • 20/07/05 21:01:18

    >>2099
    毒親。

    息子さんかわいそうすぎる。
    ただそれだけ。

    あとはいーんじゃない?その価値観で勝手に生きれば

    • 1
    • 20/07/05 20:58:39

    >>2121子供が小さいうちは絶対に専業がいいに決まってる
    子供が中学生以上だとこの人暇で人生つまんないんじゃないかなとは思う

    • 1
    • 20/07/05 20:58:10

    >>2099
    防虫?どんな家庭環境で育てばさっきからそういう言葉が出てくるの?
    それとも仕事と家庭の両立が辛くて心が荒んでるのか…
    こんな性格って自分で言うってことはドぎつい性格で嫌われてることは自覚してるんだね。
    本当息子さんご愁傷さま…

    • 2
    • 20/07/05 20:56:42

    >>2120
    日曜の夜だから明日仕事だーってイライラしてんのかなって心配したから聞いただけだよ。
    明日からまた一週間頑張ってね!ファイティン!

    • 1
    • 20/07/05 20:56:26

    子供小さいうちはよくない?いつまでもだとヒマそうって思うけど。

    • 0
    • 20/07/05 20:52:31

    >>2118
    今からそう思うくらい専業希望の人とは関係持ちたくないんだよ。なんでも仕事のストレスだといえばいいと思ってる?

    • 0
    • 20/07/05 20:49:47

    >>2117別に文句言わない
    子供が小学生の時までランチ、習い事に行っていたけど、さすがに飽きた。
    中学生になったら朝7時から夕方7時まで帰ってこないし、塾の日もある。
    暇じゃないか?

    • 0
    • 20/07/05 20:47:17

    >>2104
    簡単に子供と縁切るとか普通の親だったら言わないよ
    仕事のストレス溜まってるの?大丈夫?

    • 1
    • 20/07/05 20:47:07

    >>2090
    何してようが良くない?
    何してたって文句言うくせに

    • 1
101件~150件 (全 2301件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ