片親ってどんなに頑張ったとしても (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/06 22:58:58

    まあ、幸せだったら他人と比較しないよね。
    主ある意味可哀想だね。

    • 10
    • 20/06/06 22:58:41

    十人十色と言う言葉をご存知だろうか

    • 5
    • 20/06/06 22:58:34

    >>86
    一言いいですか?
    性格悪っ

    • 2
    • 20/06/06 22:58:23

    主の旦那は失敗したよね。
    こんなこと考えるような馬鹿を嫁にしたなんて可哀想。不憫。

    • 8
    • 20/06/06 22:57:44

    >>105素敵な方ですね。
    お母さんもとっても素敵な方なんでしょうね。

    • 1
    • 20/06/06 22:57:38

    主のみ読んだけど、文章がすごくバカっぽい。

    • 7
    • 20/06/06 22:56:13

    ぜんぜん羨ましくないかも。
    子供からしてパパばっかりよくてもな‥。お母さんがなんでも一生懸命してくれたほうがいいな。こんな人を見下す親からいらないかも。逆に子供に見捨てられないようにね。
    自分から離婚しないとは言ってもね‥旦那から言われるかもね。

    • 8
    • 20/06/06 22:56:02

    >>86羨ましいと思わないの?頭悪そう。
    誰も聞いてねえわ。

    • 2
    • 20/06/06 22:55:46

    でもさー野球のドラフト会議の前だか後に必ずやる番組(野球選手になるまでの生い立ちを描いた番組)見てると片親の家庭がかなり多い!!
    あれ見ると凄いなぁって感動する。

    • 3
    • 20/06/06 22:55:23

    絵に書いたようなクズ嫁に語られてもねぇ

    • 7
    • 20/06/06 22:55:07

    >>70
    分かってないなー

    • 0
    • 20/06/06 22:55:04

    シングルになりたくてなった訳ではないと思いますよ。
    離婚するつもりで結婚する人なんていません。
    こんな言い方をする主さんは、とても寂しい人ですね。
    人の気持ちが分からない冷たい人。

    • 4
    • 20/06/06 22:55:04

    こんな嫁で、旦那さんかわいそう。

    こんな嫁を信頼する旦那も変わった人なんだろうな。

    • 5
    • 20/06/06 22:54:47

    なんか主のことは全然うらやましくならないのは、幸せって言いながら人のことを見下さないといられない満たされてない感が溢れてるからなんだろうな。

    • 7
    • 20/06/06 22:54:24

    >>86
    羨ましいというより、奥さんのどこが良かったんだろう?ご主人完璧なのに、妻選びだけ失敗では?
    て人が知り合いにいます。

    • 9
    • 20/06/06 22:54:16

    >>97だけど、あと親から金銭をもらっているのはちょっと嫌かな。うちの母親も実家がお金持ちだったからもらっていて恥ずかしかったから。

    • 0
    • 20/06/06 22:53:56

    >>88
    うん!すごく感謝してるよ。
    母には長生きして欲しい。

    • 3
    • 20/06/06 22:53:35

    >>86本当に幸せなら人を蔑むようなことはしないよ

    • 4
    • 20/06/06 22:53:31

    >>95
    私、風俗してたけど、お客さんそんな感じだった。子供のために離婚はしないけどって言ってた。気をつけた方がいいよ?

    • 1
    • 20/06/06 22:53:02

    >>92
    それ!そんなに満たされてるのに他人を下に見てるってだけで、すごく可哀想な人に思える。

    • 3
    • 20/06/06 22:52:53

    で?何?
    シングルは再婚した方がいいよって話?

    • 0
    • 20/06/06 22:52:34

    >>86そんなに幸せなのにシングルの人を目の敵にしなきゃいけない理由がわからない

    • 4
    • 20/06/06 22:52:31

    こういう事を言わないと気が済まない親の元に産まれるのも不幸だよね。

    • 5
    • 20/06/06 22:52:30

    >>86
    人からこいつバカだなあとか
    なんて下品なのかしらとか
    性格悪いとか思われるような
    人にはなりたくないな。

    • 4
    • 20/06/06 22:52:27

    >>86
    片親で育ったけどグータラな母親は嫌かな。ハツラツと働いている母親が好きだったから。やっぱり社会で進出している母親は憧れ。だからと言って幼い頃から保育園ではなく年中から幼稚園だったし宿題も見てもらって家事も完璧だった。
    すごい母親だ。

    • 0
    • 20/06/06 22:52:08

    私が小さい時に離婚して母は女手一つで育ててくれて、確かに寂しい時もあったし出かけた先でお父さんがいる家族を見ると羨ましいって気持ちもあってお父さんがいるってどんな感じなのかなって思った事もあったけど、母は私を不安にさせないくらいにたくさん愛情を注いでくれたよ。日々一生懸命な母を見て私は育ったからこそ母を尊敬してるし今でも大好き。私は普通に結婚して子供が産まれて家族の幸せを今感じているけど、母は1人で本当に大変だったんだなって思うしそんな母を死ぬまで私は愛してる。だから主みたいな人をみるとなんて視野のせまい人なんだろうと思います(笑)

    • 4
    • 20/06/06 22:52:07

    >>86
    主さんの旦那さん凄くマメだし、優しいね。イクメンだし最高じゃん。親も金持ちとかスペック高すぎ。
    だけど、マメでイクメンって要注意だよー。
    アホで気が付かない男よりも隠し事上手いし、シレッとセフレとかいるかもね。
    そんなスペック高い旦那ならセフレがいても、遊びなら私なら目を瞑るけどね。

    • 2
    • 20/06/06 22:51:48

    普通に羨ましく思うよ。母子家庭で育ったから本当に羨ましかった。彼氏見つけて再婚すればいいのに!っていつも思ってたくらい。そんな自分も色々あって離婚して一人育てて、やっぱり両親いる家庭は羨ましく思うよ。子供にとって家族仲良しが一番良いんだから

    • 0
    • 20/06/06 22:51:37

    >>86
    不倫されるかもね。いや、されてるかな?

    • 1
    • 20/06/06 22:50:59

    >>86
    そんなに幸せなのに性格悪いのは何故?

    • 3
    • 20/06/06 22:50:58

    >>86
    羨ましいね笑。

    • 1
    • 20/06/06 22:50:32

    知ってるよ。わかってるよ。でも頑張るしかないじゃん

    • 1
    • 20/06/06 22:50:08

    なんか恥ずかしいなこの親大丈夫か?

    • 4
    • 20/06/06 22:50:02

    >>80
    愛情をたくさん注いでもらったと
    子供が実感出来る事が一番だと思います
    お母さんには感謝ですね!

    • 4
    • 20/06/06 22:49:07

    だからなに ?

    • 1
    • 20/06/06 22:48:42

    でもさー、実際うちみたいな夫がいる家庭を羨ましいと思わないの??
    不機嫌になることも、暴言をはくことも、
    酒癖悪いことも、お金の浪費も、女癖悪いことも一切無い。

    真面目に働き、性格は穏やかで、家族思い。
    子どもたちが寝たら、お茶飲みながら夫婦で語り合ったり。

    私、基本グータラだけど、夫は
    長い休校中でも今まで通り働けるのは君が家で子どもたちを守ってくれているからだよ、本当に大変だったと思う、ありがとう。
    って労ってくれる。 
    好きなおかず作ると超喜んでくれる。
    子どもたちの宿題見たり、公園連れてったり、家事も一通りできる。

    しかも義両親資産家でかなりの額いただいてる(笑) 離婚はしたくないなーー

    • 2
    • 20/06/06 22:48:41

    比較対象がクズって‥
    それ考え方間違ってると思うよ。
    クズな男と一緒に居るか居ないかって大事でしょ。
    普通の家庭と比べてるわけじゃない。
    間違えなんて誰にでもある。
    夫婦仲いい家庭には敵わないだろうけど、それを見下しているあなたって何?
    見下さないとやってられないの?
    あの人たちより私は幸せって自分に言い聞かせるの疲れない?

    • 0
    • 20/06/06 22:48:21

    ごもっとも、ただ子供は親を選べません
    そして、親にも事情があったんでしょう

    • 0
    • 20/06/06 22:47:52

    主が残念すぎる...
    いいじゃない、それで幸せだと思えるならさ。
    野暮ったいね

    • 0
    • 20/06/06 22:47:15

    言い方悪いけど、片親相手にむきになって必死に幸せアピールしてるひとよりはマシかな?あ、主のことね。見てて哀れ (笑)

    • 5
    • 20/06/06 22:46:33

    両方いたって充分に子供を愛せてるか
    絶対出来てるかなんて自信ないよ

    それぞれに事情があるからね
    DVや不倫してるような旦那なら、夫婦関係うまくいくわけがないんだから
    子供のためにもいない方がいいと思う

    • 0
    • 20/06/06 22:45:57

    母は働いてたから寂しくなかったと言えば嘘になるけど、不幸だとは思った事ないよ。
    愛情をたくさん注いでくれたし、彼氏なんて一切作らず私達を育ててくれた。
    多分父親がいたら私も兄弟も家にいたくなくてグレてたと思う。
    両親共にいた方がいいのかもしれないけど、片親だからって家庭の安心と幸せが与えられないなんて事はないよ。
    私は幸せだった。
    幸せかどうかなんて他人が決める事じゃないよ。

    • 6
    • 20/06/06 22:45:51

    誰かを見下さないと幸せ感じられないんかーい

    • 10
    • 20/06/06 22:45:23

    ぬしさんの理想を書いているのかな?

    • 0
    • 20/06/06 22:44:26

    えっと…ひとりごと?
    シングルの人に恨みでもあるのかな?
    とりあえず幸せな人の発想じゃないと解りました、お察しいたします。

    • 7
    • 20/06/06 22:44:24

    >>60
    子供いるのにDVとか以外で不倫だとか性格の不一致とかの親の忍耐のなさで離婚するのは悲しくない離婚だと思うよ、親にとってはね。自分たちの自由を優先させるんだから。

    • 2
    • 20/06/06 22:44:22

    主、どうした?
    何かあったの?

    • 1
    • 20/06/06 22:43:44

    クズな家庭になりそうだったから離婚したんだからそこと比べるの普通じゃない?
    あのときのままより離婚した今のほうが良くなってるってことじゃない?

    • 2
    • 20/06/06 22:43:18

    主、なんかそこら辺にコンプレックスでもあるの?
    じゃなきゃトピ立ててまでこんなこと言わなよね、普通。

    • 5
    • 20/06/06 22:42:40

    いやでも確かに、小梨独身には絶対に勝ってるね笑笑

    • 0
51件~100件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ