自治会入らない人って・・・ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/28 12:54:32

    >>49 市町村は、自治会に入っているかどうかに関わらず、住民のごみを収集、運搬、処分する法的義務がある。
    ちゃんと文章読んでね。各地区の決まりはだせるか出せないかの問題だから。

    • 5
    • 20/05/28 12:55:17

    今時期同じ空間に避難出来ないよね。
    これからもだけども。
    自治会抜けても死にはしない。

    • 3
    • 20/05/28 12:55:40

    ゴミ捨て場使うなって言うなら横に置いておくわw
    使わなければいいだけ~

    • 2
    • 20/05/28 12:56:24

    >>48
    うち近所8軒で使ってるけど自治会なんて全く関係ない。
    適当に出す人もいないよ。

    • 1
    • 20/05/28 12:57:19

    町内会費、本当に正当に使われてるのかな?

    • 1
    • 20/05/28 12:57:45

    >>51「市町村は」だとそしたら自治会が負う責任じゃないじゃん。市町村の集積所に持ち込めよ。

    • 1
    • 20/05/28 12:59:35

    >>56お前が決めることじゃねーだろ

    • 0
    • 20/05/28 12:59:38

    >>43
    うちは班長が配ってる。

    • 0
    • 20/05/28 13:01:06

    >>56

    理解力ないのかな?

    • 0
    • 20/05/28 13:01:55

    道端にゴミ置くからゴミ置き場なんてないわ~

    • 0
    • 20/05/28 13:02:03

    都内って自治会ある?
    オジチャン、オバチャンの集いでは無いの?

    • 0
    • 20/05/28 13:02:44

    >>49 それって違う人が近所人の名前を勝手に書いて出したり、特に理由なくゴミ袋を開けられて見られたりするトラブルはないの?

    あとたまたま通り掛かった不審者に名前覚えられたら嫌だな…

    • 2
    • 20/05/28 13:02:57

    入ってない。てか、どのタイミングで自治会入るの?

    • 2
    • 20/05/28 13:03:30

    >>53収集日や場所を知らないのかわざとなのかそうやってポイと置いていく人がいる。場所が違うと回収されないしずっとそのまま。カラスがつついてバラバラになっててもそのまま。ちらばったら中から不燃ごみ出てくるし見かねた近隣の人や会長が掃除しるしかない。
    頭おかしすぎる。

    • 3
    • 20/05/28 13:03:53

    会費は払うから役員は定年した方々でやって欲しい

    • 4
    • 20/05/28 13:04:16

    ゴミステーションは自治会入ってなくても、ローテーションでゴミ掃除まわってくる。
    子供会も御神輿、祭りのテナント、餅つきくらい、
    祭りは加入していると無料チケットが貰える。

    • 1
    • 20/05/28 13:05:02

    「地方自治法10条の2」
    これ知らない人ばっかじゃん。無知だねw

    • 1
    • 20/05/28 13:06:09

    うちの自治体は自由だな。ただ、ゴミ捨てはするから、文句言われてるみたいだけど・・・

    • 0
    • 20/05/28 13:06:27

    >>63
    マンションやアパートの時は入ってなかったんだけど、家買った時に自治会の人が来て、あなたは何区の何組ですって言われていつのまにか入ってた(笑)

    • 0
    • 20/05/28 13:08:43

    >>67
    自治会入ってない人は知る由もないんじゃない?

    • 0
    • 20/05/28 13:09:40

    >>58 班長さんは大変ね

    • 0
    • 20/05/28 13:10:03

    >>61
    あるよ~

    • 0
    • 20/05/28 13:10:27

    >>70町内会長は知ってなきゃやばいでしょ

    • 0
    • 20/05/28 13:10:36

    >>72
    そうなんだー。
    どういう流れで入ることになるの?

    • 0
    • 20/05/28 13:11:33

    >>73
    町内会長?
    その人が知らなかったってこと?
    過去コメで

    • 0
    • 20/05/28 13:12:39

    コミュニケーション障害患ってて、近所付き合い出来ない。
    だからやむ得ず加入は保留にしてるよ。

    • 0
    • 20/05/28 13:13:42

    うちの地域は強制だよ。
    『入らなかったら、入るまで何度も家に説得しに行く』って言ってたから。

    • 1
    • 20/05/28 13:14:02

    親が同じ町内(班は違う)とか言って入らない家が何件かある

    • 0
    • 20/05/28 13:16:15

    >>77え?自治会とかって強制加入団体じゃないよ?強制だと強要罪になっちゃう

    • 4
    • 20/05/28 13:23:08

    >>76
    そういう問題?

    • 0
    • 20/05/28 13:23:15

    >>79
    強制力ないよねー。
    だから『協力してもらいます』って言って入ってもらうんだってさ。
    断られてもまた後日言いに行くって。

    • 0
    • 20/05/28 13:24:11

    >>80
    入らない方がキツそうだよね

    • 0
    • 20/05/28 13:24:40

    >>68

    これね。
    集合住宅で、1家族だけ入ってない人がいる。
    入らないのは自由だしゴミも捨ててもいいけど、分別だけはしてほしい。分別してない、袋閉まってない、カラスが集まってきて生ゴミとか荒らすから散乱する。のを、他の人が片付けてる…

    • 5
    • 20/05/28 13:24:46

    >>78
    それがよくわからないんだけど。
    同じ町内だとしても同居してるわけでもないし、家庭は別なんだから『親が同じ町内なので』って通用しないよね。

    • 4
    • 20/05/28 13:26:24

    自治会の問題って必ず、「ゴミステーション」と「災害時のこと」言い出す人いるよね。

    • 9
    • 20/05/28 13:28:27

    アパートって自治会入ってないけど学校の自治会の所どう書けば良いの?

    • 0
    • 20/05/28 13:28:56

    >>84
    だよね、だから毎年町内会費が足りずに半年分また請求される
    独り暮らしの老人もいる地域だから、なんとかならないんだろうか。
    払っていない家ほど、祭りとかの景品だけはちゃっかりもらう

    • 0
    • 20/05/28 13:29:56

    入ってない!

    • 3
    • 20/05/28 13:31:34

    >>87
    払ってない人には景品とかあげなくていいんじゃないの??

    • 2
    • 20/05/28 13:31:51

    メリット無いよ
    無駄な腹の探りあい

    • 9
    • 20/05/28 13:33:00

    >>86 空欄

    • 0
    • 20/05/28 13:33:37

    大災害があった時の生存確認や、炊き出し?の人数に数えられるとか聞いたよ。新興住宅地なんかはどの家に何人住んでるとか、何歳の人が住んでるとかわからないし、うちは入っておいたよ。

    • 0
    • 20/05/28 13:35:46

    >>92
    交番に家族構成書類出して無いの?

    • 2
    • 20/05/28 13:35:48

    >>89
    田舎に近いから、それが無理なんだよね

    • 0
    • 20/05/28 13:39:03

    うち賃貸なのに入会させられてる
    周りのアパートの人は入ってないのに、戸建てのテラスハウスだからかな
    入らないとか出来るんだね
    来年度は退会しようかな

    • 1
    • 20/05/28 13:51:20

    災害時の訓練とか炊き出し練習とか自治会で毎年してる。近所と顔見知りになることは必要だと思うから面倒くさいけど参加してるよ

    • 3
    • 20/05/28 13:57:10

    自治会そのものがない

    • 3
    • 20/05/28 13:58:34

    自治会入ってないのに、自治会のお祭りとか行事は家族全員で参加してるのは、毎回ドン引きする。
    年間3千円ぐらい払えばいいのに。

    • 4
    • 20/05/28 14:01:11

    田舎だから自治会入らないならごみ捨てさせないって言われた
    これから子供も作るし仲間はずれにされても嫌だから入った
    年間18000円取られるし面倒な事ばかり

    • 1
    • 20/05/28 14:01:52

    役員やりたがらないのに自治会には入っていたいって人は抜けてほしい。
    やりたくもない班長で集金回ってるほうの手間を考えてほしい。

    • 3
51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ