異性きょうだいだと大人になって疎遠パターン多いよね? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/24 12:00:47

    嫁次第だね。
    嫁と仲良く出来るかだ。それができれば結構上手くいく。

    • 1
    • 20/05/24 12:01:55

    姉がいるけど連絡取ることないわ。
    母親にお姉ちゃん元気よーって聞くくらい。

    • 2
    • 20/05/24 12:06:13

    弟いるけど私が結婚して遠方だから、帰省したときしか会わない

    • 0
    • 20/05/24 12:08:28

    実家に親がいる時は兄家族とも会ってたけど、親が亡くなってからは兄としか会わなくなった。
    兄嫁や兄の子供達とは父の葬儀以来、4年ほど会ってない。

    • 0
    • 20/05/24 12:08:34

    相性、環境によるとしか言えない
    同性しか産んでないママって考え方が偏ってる方多いよね。性別トピもそう。
    女の子は~ 男の子は~って、育てた事もないくせにね(^^;

    • 1
    • 20/05/24 12:08:44

    姉と弟いるけどみんなバラバラだし会うのは正月か冠婚葬祭くらいだわ。

    • 0
    • 20/05/24 12:10:43

    姉とは疎遠。
    弟とは家族ぐるみで仲良しだわ。
    姉は独身性悪だもの。

    • 1
    • 20/05/24 12:11:21

    そう?
    私は4つ上の兄がいるけど、うちの子めっちゃ可愛がってくれるし、良い伯父、良い兄だよ。
    連絡もしょっちゅう取る。

    同性でも険悪だったり疎遠になる家庭もあるし、結局は性別じゃなくて、子供の頃からの親の育て方や関係性、本人たちの性格次第だと思うけど。

    • 1
    • 20/05/24 12:18:35

    姉妹、兄弟なのに仲悪いって可哀想としか思えないわ
    せっかく同性なのにねー
    異性は仲悪くはないけど、仲良くもない人多いね

    • 0
    • 20/05/24 12:20:05

    母がそうだな、上に兄2人がいる
    従姉妹と歳近かったし子供の頃は帰省のたびに遊んでたけど、今は疎遠だなー
    子供の頃私たちの前では出してなかったけど、もしかしたら伯母たち(母から見たら兄嫁)的にはいろいろあったのかもしれないと思うとなんとも言えない気持ちになる…
    母が嫁いびりする小姑だったとは思わないし思いたくないけど、義理の関係って難しいね
    うちは父方は男兄弟ばかりだから、母親同士が姉妹のいとこに憧れがあるな、旦那がそうなんだけど仲良さそうでいいなと思う

    • 0
    • 20/05/24 12:20:19

    >>182
    頭凝り固まってるな
    義母になったら厄介そう

    • 1
    • 20/05/24 12:20:59

    旦那のとこがそう
    義妹の名字や旦那の名前知らないし

    • 1
    • 20/05/24 12:21:19

    親の誕生日の1週間くらい前に会って百貨店で一緒にプレゼント買う。で当日は実家で合流して渡す。
    プレゼント買う日はランチも一緒にするし仲良く選んでるよ。
    普段の日はそこまで会わないかな?

    • 0
    • 20/05/24 12:23:31

    私、姉妹だけど疎遠よー

    • 2
    • 20/05/24 12:23:32

    ここ見てたら一人っ子の方が幸せなのかも。ひとりっ子が良かったなー。

    • 1
    • 189

    ぴよぴよ

    • 20/05/24 12:24:36

    またかよ…
    異性きょうだいにコンプ持ちすぎじゃない?

    男女2人ずつ産めて良かったー!

    • 3
    • 20/05/24 12:26:11

    きょうだいは他人の始まりだから仕方ない

    • 0
    • 20/05/24 12:26:12

    >>182
    拗らせすぎ。

    • 0
    • 20/05/24 12:26:25

    >>182
    同性なら友達で足りるからかもよ
    異性の兄弟なら同じ感じの付き合い方は、お互いに旦那や嫁が間に入るし気を使わなければならないから無理だし
    主は兄弟を便利に使おうって考えてるだけに見える
    仲良くしてるつもりなのは主だけなんじゃないかな
    関わるの面倒そう

    • 4
    • 20/05/24 12:26:53

    兄と仲悪いわけじゃないけど連絡とるわけでもないし会うわけでもない。近くに住んでるんだけどもう何年も会ってないな。便りがないってことは元気な証拠。

    • 0
    • 20/05/24 12:27:59

    うん。
    4歳年下の弟がいる。他人みたいな感覚。でも子供の時からおとなしくて自分の意見をあまり言わない弟とは仲良くなかった。

    • 1
    • 20/05/24 12:28:18

    旦那は私をいじめた姉と疎遠になったよ
    いじめはよくないね

    • 0
    • 20/05/24 12:31:27

    >>196
    怖いね!
    どんないじめられ方したの?
    あなたも義理姉に虐められるようなことしちゃったの?

    • 0
    • 20/05/24 12:32:01

    >>193
    友達ときょうだいはそもそも違うと思うけど
    便利に使おうって意味不明w

    • 0
    • 20/05/24 12:32:02

    うちは姉妹で仲良いし、母と三姉妹でよく集まる。でも異性兄弟でも仲悪くなければ、弟のお嫁さんとか旦那の妹として仲良くなれるよね。
    それもいい関係だと思う。

    • 0
    • 20/05/24 12:33:37

    >>190
    4人もいらないわ。
    貧乏人ほどポンポン産むよねー

    • 2
    • 20/05/24 12:33:54

    >>197何にもしてないよ。アスペ発達義姉
    あっちこっちから、こいつの名前だすといじめというキーワード出てくる

    • 0
    • 20/05/24 12:34:12

    >>185
    うちもだ!
    すぐそこに住んでるのに超不仲

    • 0
    • 20/05/24 12:35:00

    >>198初対面から睨まれいじめられました。許せない!

    • 0
    • 20/05/24 12:35:04

    昔みたいに兄弟姉妹みんな近くに住んで~とかならまだしも、今の時代海外に住む事だってあるし日本にいても飛行機で行く距離とかでワイワイ集まるとかなくなるよね。

    • 1
    • 20/05/24 12:36:20

    >>172
    葬儀場に大浴場ついてるよ

    • 0
    • 20/05/24 12:36:41

    >>198
    返しがbotだな
    マウントばばぁになりすましてアクセス稼ぎたのちぃかい?

    • 5
    • 20/05/24 12:37:57

    ずっと仲良しでも親が死んでから相続関係で揉めて泥沼化したとかよくある話だから死ぬまでわからん。

    • 1
    • 20/05/24 12:38:59

    男であろうが女であろうが性格が合うかどうかだよ
    主は小さい世界に生きてるんだね

    • 8
    • 20/05/24 12:41:12

    >>205
    一人用の個室のしか見たことないわ。
    人数いるとき近くの銭湯行ったりした。

    地域差があるんだね。

    • 0
    • 20/05/24 12:43:01

    >>208
    性格だけじゃないでしょw
    うちは性格合わないわけじゃないもん
    あなたこそ狭い世界で生きてるんだね

    • 1
    • 20/05/24 12:47:28

    私は、年子の弟がいるけれど、不仲で疎遠。

    • 1
    • 20/05/24 12:51:47

    >>208
    いや、、もちろんそうだけど。男同志、女同士の方が話が合うハードルが低いでしょ。

    • 2
    • 20/05/24 12:53:52

    そう?
    ワイワイはしないけど、子どもの誕生日にはお祝い持ってきてくれるよ。


    • 0
    • 20/05/24 12:55:14

    子供って叔母より叔父好きだよね

    • 0
    • 20/05/24 12:55:39

    母も父も不仲で一つ屋根の下で住んでた時は仲悪かったけど大人になってから5つ上の姉も5つ下の弟とも仲良しだよ。逆パターンもあるよね

    • 0
    • 20/05/24 12:56:22

    >>210うちなんて旦那姉のいじめ

    • 0
    • 20/05/24 12:56:59

    男兄弟のほうが疎遠になりそう

    • 3
    • 20/05/24 12:59:18

    >>197追加。全く怖くない
    地味でスクールカースト最下位系の義姉
    立場的に従うしかない。こいつの同級生にどんな学生時代か聞いたら、皆いじめをしていたと。地味なくせに性格悪いいじめ女

    • 0
    • 20/05/24 13:00:34

    >>27
    兄妹で一緒に住むってすごいね笑

    • 1
    • 20/05/24 13:00:44

    >>212
    うちは異性と思ってない感じで接してくるなぁ
    電話してて切ると旦那が引いてる
    お兄さんにお前とか言うの?!て
    普段あんたにも言ってるのにそれはいいんかい…

    • 3
    • 20/05/24 13:01:13

    うちも。実家の母が亡くなったらきっと正月にも会わなくなるだろうな。法事くらいになりそう。

    • 0
    • 20/05/24 13:02:09

    >>216
    義兄弟姉妹のトピじゃないからよそに行け、な

    • 3
    • 20/05/24 13:06:20

    >>222お前みたいな性格悪い奴もよそに行け、な

    • 0
101件~150件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ