水筒洗う方いますか?水筒洗うときスポンジ変えて洗ってますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/02 15:35:28

    >>63
    その商品気になってたんだけど、スポンジで洗わなくても大丈夫なくらい綺麗になりますか?
    うちはお茶か紅茶しか入れないから茶渋と雑菌だけが気になって。

    • 0
    • 20/05/02 15:35:01

    水筒用のスティック付スポンジで洗ってる

    • 1
    • 20/05/02 15:30:29

    >>21
    私も同じ。
    水筒洗うってストレスから解放された。

    • 2
    • 20/05/02 15:29:51

    毎日色々頭おかしいって言われるのはモラハラ?大丈夫?
    うちは飲み口の部分も水筒用で洗ってるよ。
    柄の長いやつ!洗いづらいとこは水筒の細かいとこ洗うブラシで洗ってる。
    人それぞれだから、あまり気にしないで!
    次からは違うスポンジで洗えば旦那も何も言わないだろうし。

    • 0
    • 20/05/02 15:26:30

    説明不足でごめんなさい。筒の方は長い棒にスポンジがついた水筒専用のスポンジで洗ってます。
    飲み口の部分のスポンジは何で洗うか聞きたかったです。旦那と同じような考えの方はスポンジを変えるのは普通のことなのですね。
    私と同じようにお皿と同じスポンジで洗う方もいますね。旦那が怖いので旦那の言う通りにしますが、自分と考え方が違うだけで頭がおかしいって言われるのは悲しい

    • 0
    • 20/05/02 15:15:49

    >>54
    かっこいい…
    でも私には無理だ…
    想像しただけでお腹壊しそう(笑)

    • 2
    • 20/05/02 15:14:40

    水筒は水筒専用のスポンジあるよ
    あとはフライパンとか鍋用
    掃除用

    そんなことで頭おかしいなんて思わない

    • 0
    • 20/05/02 15:10:10

    うちは、コップ類、皿類、フライパン鍋、シンク用とかにスポンジわけてる。
    結婚して16年、未だにそういうの全く気にしない旦那にたまにやられるんだけど、すっごく嫌!

    • 1
    • 20/05/02 15:05:11

    私の場合は気にしてるのは匂いだけなんだけど、飲食の時にその物以外の匂いが食器からしたらちょっと嫌じゃない?
    だからスポンジ変える変えないじゃなくて、自分が洗い物する時は自宅であれ出先であれ、匂いが残らない工夫をする。

    だから旦那さんも何か理由はあるんじゃないかな。あとは言い方なんだと思ったけど。

    • 2
    • 20/05/02 15:05:05

    うるさいモラハラ旦那だと疲れちゃうね。
    うちもうるさいから気になるなら自分でやれと言い返してますがやりません。

    • 3
    • 20/05/02 15:02:23

    >>46
    潔癖症?!
    さすがに3.4日は驚き。
    私は2週間に一回変えるけど、それでも驚かれるw

    • 2
    • 20/05/02 15:02:17

    >>50
    なぁに、かえって免疫がつく

    • 5
    • 20/05/02 15:01:41

    >>50
    先にコップ、水筒洗って生物、油物なんて最後だし
    洗い終わったらまな板と一緒にハイターつけるから別に

    • 1
    • 20/05/02 15:00:50

    専用ので洗ってる。なぜって便利だから。

    • 1
    • 20/05/02 15:00:28

    水筒を洗う時は、専用のブラシやスポンジがあるからそれを使うよ。
    普通に考えたら分かるよね。

    • 2
    • 20/05/02 14:58:56

    スポンジ一緒の人って油ものや生もの洗うスポンジで水筒やコップも洗ってるのかな?
    目に見えない菌がすごそう!

    • 3
    • 20/05/02 14:57:20

    >>26
    うるさい旦那だね~
    文句あるなら水筒くらい自分で洗えと思うわ

    ちなみにうちは水筒と皿分けてる
    皿用のスポンジ大きくて入らないって理由だけど
    でも最近は食洗機にまとめて突っ込んでる

    • 1
    • 20/05/02 14:55:08

    旦那の水筒なんてお湯で流して終わりだ。

    • 1
    • 20/05/02 14:50:25

    水筒も皿もコップも飲食物入れるものだから全然気にしないで洗う。油がスポンジに残ってなければ気にしなーい。

    • 1
    • 20/05/02 14:46:00

    スポンジは5コ98円の。
    水筒コップ → 食器 鍋 → シンクを洗って捨てる これを3・4日で回す。
    なので、スポンジは2つ使い。
    菌が心配になる前に替えてます。
    お箸でグルグルして 週末に水筒一式除菌スプレーしてます。
    飲み物入れる前に本体も付属品も熱湯かけます。
    自分が飲んで気になったからです。

    • 0
    • 20/05/02 14:43:28

    茶碗洗うスポンジ押し込んで菜箸でぐりぐり洗ってる

    • 3
    • 20/05/02 14:40:47

    用途で3つ分けるのと、除菌乾燥中のローテーションはしてる。

    • 1
    • 20/05/02 14:38:05

    私は別々。水筒用、グラス用、汚れもの洗う用、汚れ酷くないもの洗う用。
    ちょっと潔癖気味だから、一回サッと洗ってからもう一回洗ってる。

    • 1
    • 20/05/02 14:33:08

    言い方がうざいよね、うちの旦那もいちいち嫌な言い方されるから、素直に受け入れられなくなる事多々あるわ。皿を洗うスポンジで洗うとこうだから、これからこうやって洗ってーとか、言ってくれればいーのにね!お前の常識と私の常識は違うんだわって感じだわ。

    • 4
    • 20/05/02 14:19:05

    シンクも同じって奴がママスタにいたじゃん。
    水筒ぐらい大丈夫。

    • 3
    • 20/05/02 14:16:27

    手が入る大きな口の水筒は普通に食器洗うスポンジで洗うけど、手が入らない小さな口の水筒は柄がついたスポンジで洗うよ。

    • 1
    • 20/05/02 14:11:49

    私は一緒だわ。

    • 4
    • 20/05/02 14:11:31

    旦那が洗えば解決!

    • 7
    • 20/05/02 14:10:07

    >>28

    それはなんか違う…。
    それのが断然嫌だな。

    • 5
    • 20/05/02 14:08:15

    百均の棒がついてるやつ
    水筒用に使ってる

    • 5
    • 20/05/02 14:08:12

    洗剤流さないで飲み物入れて渡すわ。そんなこと言われたら

    • 3
    • 20/05/02 14:04:14

    >>26
    あなたは洗剤の匂いが残るって思わない?

    • 0
    • 20/05/02 13:56:22

    >>26
    無香性のを使ってるよ。

    • 1
    • 20/05/02 13:55:37

    >>29
    洗剤も入れてるけどダメなのかな?

    • 0
    • 20/05/02 13:54:35

    生肉、生魚、油汚れが別のスポンジなら皿洗い用でもOK。
    うちは別のスポンジだけど。てか汚れたスポンジずっと置いとくの嫌ですぐ代えちゃう。

    • 2
    • 20/05/02 13:53:52

    >>26
    オレンジとかグレープフルーツ?みたいのは私も無理だったけど、無香料のにしたら全然大丈夫だよ
    私は水筒の外側と飲み口は普通のスポンジで洗って、中は泡スプレー!

    • 3
    • 20/05/02 13:52:25

    >>28
    菌が心配…
    百均で売ってるスポンジで洗えばいいのに…

    • 3
    • 20/05/02 13:50:22

    私は水筒もペットボトルも中は卵の殻で洗ってるよ。
    粉々にして入れて蓋閉めてシャカシャカ振るだけ。キレイになるよ

    • 0
    • 20/05/02 13:46:45

    >>24
    だったら分けた方がいいよね。普通。

    • 2
    • 20/05/02 13:46:40

    >>21前、それやってたんですけど洗剤の匂いが残るからやめろ言われました

    • 0
    • 20/05/02 13:43:45

    うちは分けてるな~
    どうも油とか洗ったスポンジでは水筒とか
    麦茶のポットとかは洗いたくないので

    • 3
    • 20/05/02 13:43:34

    >>8鋭いです。皿用で洗うと飲み口が生臭いと言ってます。

    • 0
    • 20/05/02 13:36:56

    水筒って高さあるから別の長いスポンジというかブラシというか 変えなきゃ隅々まで洗えない 飲み口部分やパッキンは皿を洗うスポンジで洗うなぁ

    • 4
    • 20/05/02 13:34:29

    菜箸の先に食器拭きの布巾巻いて、ハイターの薄めたの浸してくるくる。すすいだあと洗剤つけたのでまた洗う。

    • 0
    • 20/05/02 13:30:31

    スポンジは使わない。キュキュットの泡スプレーして放置→流すで終了。

    • 6
    • 20/05/02 13:29:59

    昔、洗う順番間違えてコップに魚の生臭さがうつったことがあるから一応分けてる。
    コップ、水筒、軽い汚れ用で何回か使ったら油汚れ用にする。

    • 1
    • 20/05/02 13:29:42

    なんかそれ専用のやつ
    蓋とかは食器と同じスポンジ

    うちはシンク用、鍋フライパン用、食器用で分けてるよ

    シンクはシンプルに汚いから分けてるけど
    鍋フライパンは消費が早いから個別にしてるってだけ

    • 1
    • 20/05/02 13:29:03

    テレビでお皿とコップは別のスポンジにした方がいいって見たよ コップに臭いがついてしまうらしいけど面倒だから一緒に洗ってるわ 

    • 0
    • 20/05/02 13:27:23

    普通はこれ!っ断言することじゃないよ。
    普通はねw
    ご主人が自分で洗えば問題解決。

    • 3
    • 20/05/02 13:27:17

    普通に考えてもわからない
    理由を教えてもらってきて!
    そんな言い方されたら次から自分で洗ってもらうわ

    • 1
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ