買い物を3日に1回にすることって

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/04/24 07:19:02

そんなに無理なこと?インタビューされていた人たちは、毎日買い物してるから3日に1回なんて困りますって言ってたけど。

みんなに近いものがあったら回答おねがいします!なければスルーして下さいね。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 498件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/24 10:24:34

    むしろ週1です

    一週間分のメニューを決めて
    週1回スーパーに買い出しに行ってますよ
    こういう時期だから来客もないし
    充分です

    • 2
    • 20/04/24 10:24:23

    >>284
    参考にしたいので買うもの教えてください

    • 1
    • 20/04/24 10:24:23

    3日に1回でも大丈夫

    基本毎日だけど、やろうと思えば出来る!でも買い忘れとか出てきそう…。冷蔵庫が小さいと無理かもね。

    • 1
    • 20/04/24 10:23:26

    むしろ週1です

    余裕すぎる

    • 0
    • 20/04/24 10:23:11

    むしろ週1です

    3日で無理って言ってる人達は、大家族か冷蔵庫が超小さいか超汚いのかな?
    私にはとりあえず文句言っとこうっていう風にしか見えないよ。こんな状況なんだかまず文句言わずやってみろよって思う

    • 2
    • 20/04/24 10:22:08

    3日に1回でも大丈夫

    余裕でしょ。
    頑張れば週一で充分事足りる。
    やる前から無理って言ってる人はそもそもやる気すらないよね。

    • 1
    • 20/04/24 10:21:31

    3日に1回でも大丈夫

    車で待ってもらうとはいえ子連れの買い物はしんどいよ。毎日いける人って限られているよ。

    • 1
    • 20/04/24 10:20:00

    むしろ週1です

    当たり前!
    前から、何故誰も言わないの?と感じてた

    • 0
    • 20/04/24 10:19:12

    3日に1回でも大丈夫

    でもこれでギリギリ。週一の方はどのくらいの量買ってます?飲み物がどれくらいとか、肉がどれくらいとか…

    • 0
    • 20/04/24 10:17:52

    むしろ週1です

    足りない分はネットスーパー

    買い物に行ってコロナにうつされたら本末転倒

    病気の人もいる薬局も1ヶ月くらい行ってない。

    • 1
    • 20/04/24 10:15:26

    むしろ週1です

    コロナ以前から週1
    1人暮らしの人でも毎日買い物してるってインタビュー受けてる人がいてびっくりしてしまった。
    そんなに何を買うんだろう。

    • 1
    • 20/04/24 10:15:22

    むしろ週1です

    全然大丈夫なんだけど…。

    • 0
    • 20/04/24 10:13:53

    むしろ週1です

    2歳連れて買い物行くの大変すぎるから、極力しないで済むようにしてた。余裕すぎる。

    • 0
    • 20/04/24 10:12:22

    3日に1回でも大丈夫

    さっきテレビで買い忘れたらどうすると不満言ってた人は頭大丈夫なのかね?

    • 6
    • 20/04/24 10:11:17

    3日に1回でも大丈夫

    むしろ毎日買い物に行く人って
    何を買ってるのか謎w
    献立立てられない人なのかな?
    毎回1日分の食料の為にスーパー行くって
    時間の無駄じゃない?

    • 3
    • 20/04/24 10:09:54

    むしろ週1です

    何をそんなにこまめに買いたいのかよくわからない。
    食費節約にもなるよ。

    • 0
    • 20/04/24 10:09:07

    むしろ週1です

    もともと3日に1回だった
    今は週1~10日に1回
    色々考えて肉魚野菜は冷凍したりしてるのに、旦那的にはデキる主婦は毎日行って安売りの食材からその日の献立を組むんだってさ。
    たしかに義母はいまだに毎日スーパー通ってるわ~

    • 0
    • 20/04/24 10:08:12

    てか、今って非常時だよね?
    普段と同じに生活しようとする方が間違ってる。
    1週間の献立考えれば済む事だよ。

    • 3
    • 20/04/24 10:05:28

    むしろ週1です

    全然大丈夫。

    • 2
    • 20/04/24 10:04:24

    3日に1回でも大丈夫

    ネットスーパー使うから。
    でも配達料と代金引換手数料がかかるのがキツい。

    • 0
    • 20/04/24 10:03:44

    むしろ週1です

    時間の節約にもなるので

    • 1
    • 20/04/24 10:00:23

    3日に1回でも大丈夫

    普段からそれくらいまとめ買いしてるから困らない

    • 2
    • 20/04/24 09:58:26

    3日に1回でも大丈夫

    十分。節約できていいわ

    • 0
    • 20/04/24 09:49:38

    むしろ週1です

    生協の宅配やってるから充分。
    でも今は欠品も多いからその欠品分を週1買うって感じ。

    • 1
    • 20/04/24 09:47:43

    むしろ週1です

    生協頼んでるから月2って感じ。
    生協無くても週一で十分。

    • 0
    • 20/04/24 09:46:03

    3日に1回でも大丈夫

    買いだめみたくなりますが余裕です

    • 0
    • 20/04/24 09:44:11

    >>260
    なんでそんなこと聞くの?

    • 0
    • 20/04/24 09:43:42

    むしろ週1です

    です

    • 0
    • 20/04/24 09:42:11

    >>186 これ、一人でもちろん行ってます!って事?

    • 0
    • 20/04/24 09:41:21

    むしろ週1です

    でも、カゴ制限されたら週1じゃ無理。

    • 4
    • 20/04/24 09:41:07

    3日に1回でも大丈夫

    できる。

    • 1
    • 20/04/24 09:38:04

    むしろ週1です

    ニュース見てびっくりした。週一が当たり前だと思ってた。

    • 0
    • 20/04/24 09:35:48

    3日に1回でも大丈夫

    これと週一の間くらい。
    ただ大量買いはしないからいきなりなくなったものは買いに行きたいところ。
    買い物にあまり行かれないから、かいわすれのないよう気を抜けない生活になった。

    • 3
    • 20/04/24 09:35:08

    3日に1回でも大丈夫

    基本3、4日に1回だし足らない物を間でちょっと買うぐらい。そもそも毎日買い物行く人いるの?

    • 1
    • 20/04/24 09:34:46

    3日に1回でも大丈夫

    今は生協+スーパー週1だけど、感染拡大で生協が完全に止まっても、4日に1回で余裕。

    • 0
    • 20/04/24 09:34:43

    3日に1回でも大丈夫

    もうさ、通常とは違う事態になってるんだからとやかく言ってないで出来ることやろうよと思う

    • 5
    • 20/04/24 09:34:40

    3日に1回でも大丈夫

    元から3日に一回ペース。これを週1にしろって言われると困る。
    毎日って人は冷蔵庫が無いか小さいとか?都会だと車が無くて荷物が多くて大変なのかな。

    • 1
    • 20/04/24 09:33:59

    むしろ週1です

    コロナが流行る前から週一でした。

    • 1
    • 20/04/24 09:32:48

    3日に1回でも大丈夫

    毎日行ってたら余分なもの買いすぎてしまいそう

    • 3
    • 20/04/24 09:32:11

    むしろ週1です

    正確にいえば今月1回しかスーパー行ってない。
    ネットスーパー使ってる

    • 0
    • 20/04/24 09:30:49

    3日に1回でも大丈夫

    3~4日分の献立考えて必要な食材をメモに書いて買いに行く。
    困るって人はそういう事ができない人なのかな?

    • 1
    • 20/04/24 09:30:27

    むしろ週1です

    今、週1回も行ってないかも。

    • 0
    • 20/04/24 09:29:46

    ここで1週間以下って人は、かなり鮮度にこだわりがある人なんだと思う。
    もやしも冷凍でも使えるよ。ただ解凍した時に柔らかくなっちゃうから炒め物とかには向かないけど。味噌汁とかナムルなら問題なく使える。
    フリージングの仕方を調べれば良いのに。いっぱい出てるよ。意外と何でも冷凍で行ける。離乳食の時調べまくったから、なんでも冷凍してる。

    • 1
    • 20/04/24 09:29:43

    3日に1回でも大丈夫

    今の時期、3日に1回にしてください!と言われたから勿論従う。間違ってない判断だと思うし、もっと出なくても大丈夫ならそうするべき
    ただ、私の場合メモに書いてても、あれ?これもない!あーこれにはこれが必要なんだ、うそこれなくなっちゃった?!って足りない物が出てくるのが難点。。
    基本的に休校前に沢山買って閉じこもろうと思ってたけど、足りなかったらドラックトップスとかにひとっ走りかも。。

    • 0
    • 20/04/24 09:29:19

    3日に1回でも大丈夫

    毎日行ってるっておばさん居たけど要領悪すぎって思っわた。

    • 5
    • 20/04/24 09:28:24

    むしろ週1です

    毎日買い物行ってくださいって言われた方が無理だわ。
    車ないとしても毎日なんてめんどすぎて無理。

    • 4
    • 20/04/24 09:27:46

    >>2351週間はもたない
    ギリ4日くらいじゃない?

    スープや和え物(湯通しするもの)にするなら袋のまま冷凍するといいよ
    使うときは凍ったまま熱湯かけて、お鍋にドボン
    炒め物のときは買った日かその2ー3日以内に献立に入れてる

    • 0
    • 20/04/24 09:25:43

    3日に1回でも大丈夫

    余裕

    • 1
    • 20/04/24 09:25:34

    >>221
    週一スーパーのみだけど、買い足さなくてもいけるよ。野菜とかも、鮮度は落ちるかもしれないけど、一週間なら、たいていのは大丈夫だし、日持ちしなさそうなものは早めに食べて、根菜類とかは涼しい場所で日持ちするからちょっと多めに買ってる。キノコ類は冷凍したり。

    • 0
    • 20/04/24 09:25:29

    3日に1回でも大丈夫

    七人家族だけど大丈夫だよ!

    • 0
1件~50件 (全 498件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ