新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全1608件) 前の50件 | 次の50件 No. 1608 貞和 20/06/02 19:07:40 悲しい 0 No. 1607 文化 20/05/30 17:27:56 中国はアビガンを大量に使っているから、アメリカ程、死者数は少ないと思われる。 日本医師会会長「アビガンは軽症者の9割、重症者の6割に改善が見られた。アビガンを使えるようにしてほしい」 岡江さんもアビガンを使っていたら助かっていたかもしれない。 コロナを発症した患者にアビガンを使って改善させれば、耐性をもつようになるではないだろうか? 耐性を持つ者が増加すれば、コロナは沈静化する。 アビガンの副作用についても、妊婦以外なら、薬だから体から抜ける。それをマスコミは赤江さんの発言以外殆ど報道しない。 なぜ副作用の少ないアビガンを日本は大量に使わないか?理解に苦しむ。 1 No. 1606 天平宝字 20/05/20 20:43:17 >>1590 私もー トーク番組でテーマにそってみんなで話してたのにこの母娘が「私は◯◯だから~」「私だったらこうするから関係ない!」とか自分中心で話が終わらないと気がすまないみたいになってて だれ?この人たち??って検索した 有名人だったんだ 6 No. 1605 寛平 20/05/20 13:52:47 岡江さんは乳がんの放射線治療で免疫力低下とか言われているけど、 実際はわかりません。 志村さんは、もともと肺疾患をお持ちだったはずで、コロナ感染と豪遊がたたったはず。 4 No. 1604 仁平 20/05/20 13:48:43 大好きな方だったから 亡くなりガッカリも同情してましたが… 3月って自粛中なかった? それなのに ゴルフコース回っていたという記事を見て 溜息。。 記事にあった親友さん? この方も 亡き方について喋り過ぎは 気をつけないとね… 石田さんにしろ岡江さんにしろ 自粛しないでゴルフってどうなの? 家族入院していても 面会禁止で会えない家族もいるんだよ? そんな時世の中でゴルフコース回るって… 岡江さん… ましてや乳がん静養中なら尚更だわ。 自業自得。 4 No. 1603 長承 20/05/11 10:08:17 >>1602 志村さんはキャバクラ行ってたよね。 岡江さんはお墓参り?お墓が遠方なら、食事やトイレ休憩はしたかも。 2 No. 1602 建治 20/05/11 10:06:32 結局岡江さんや志村さんは自宅とスーパー以外の外出はしてなかったの? 仕事や遊びとか出掛けてなかったの? 2 No. 1601 昭和 20/04/30 21:36:12 >>1593 うん。NHKだけでいいよね。密になってバカだと思うわ。 0 No. 1600 匿名 20/04/30 21:27:57 >>1595 そぉ? 3 No. 1599 匿名 20/04/30 15:29:42 3月終わりのテレ朝の収録でしょ 「悔しい」の意味はこれよ 獏さんは一番、お世話になった局「悔しい」一言。 0 No. 1598 応長 20/04/30 07:46:48 お墓参り行ったこと悔やんだろうか? 1 No. 1597 応長 20/04/30 07:46:29 お墓参り行ったこと悔やんだろうか? 0 No. 1596 永享 20/04/29 18:45:25 喫煙はデマ? 0 No. 1595 匿名 20/04/29 17:37:27 >>1590 この状況であなたのその発言がズレてますよ! 2 No. 1594 応徳 20/04/28 21:24:04 だあら、しさstay homeだよ 1 No. 1593 永正 20/04/27 12:31:03 マスコミもさ、こんな時期だから一社がカメラまわして他の会社と共有すればいいのにね。 みんなたいして変わらないじゃん。 0 No. 1592 元録 20/04/27 12:29:02 >>1584 コロナで亡くなると家の前にお骨が置かれるんだって衝撃的だったんだけど、そういうコロナの怖さをみんなに知ってもらうのもマスコミの仕事だからね。しょうがないよ。 岡江さんの死を無駄にしないためにも。 2 No. 1591 永暦 20/04/27 12:25:02 >>1587 癌は初期手術て取り切れてるはず。 放射線は念のためだよね。 癌がないのに体力奪われる放射線治療ならもう少し後でもよかったような気がするんだけど。 2 No. 1590 承和 20/04/27 12:21:33 >>1586えー、私この人嫌いだよ 天然というか、なんかズレてる発言とかしてたし 8 No. 1589 平成 20/04/27 12:15:16 >>1574 自分の大家族でお試しあれ~! 0 No. 1588 延徳 20/04/27 12:11:11 >>1580 でもさ、、 岡江さんのように乳がん初期手術をして、放射線治療をしている女性は全国に多くいるよね。 コロナにかかったら死ぬの?という恐怖心おおきいかと、。 1 No. 1587 康元 20/04/27 12:10:31 >>1580いやいや、がんの治療が優先でしょ。 かかるかかからないかわからない病気優先しても。 2 No. 1586 延元 20/04/27 12:08:55 岡江さんを苦手だった人っていないのね? まあ、今この状況で言う必要はないけど。 2 No. 1585 建長 20/04/27 12:05:28 コロナさえなければ 本人も悔しいだろう 3 No. 1584 天安 20/04/27 06:42:40 3密言われてるのにマスコミは大和田漠の家に集まる必要あるの?人の死を追いかけて。 ホントしねばいのに 3 No. 1583 匿名 20/04/27 01:43:18 >>1580 癌を完全に叩くためにしてたんでしょうよ。 切って済むだけならしないから。 大丈夫かよ。。 0 No. 1582 享徳 20/04/27 01:08:05 >>1574 そんなことで亡くなる人もいっぱいでてくるよ 0 No. 1581 永和 20/04/26 23:56:09 岡江さんは美人で頭の回転が早いから安定のある司会と岡江さんが出てるドラマは観てたから本当にショック。 やる事全てやり尽くしたって結果ならまだ理解できる。でも、これは医療機関の対応がもっとしっかりしてたら助かっていたんじゃないかと思えてならない。旦那さんもコロナかもって思ってたから自粛していたみたいだし、早期PCR受けれない今のやり方では同じ繰り返しになるよね。 4 No. 1580 建久 20/04/26 17:03:04 1月末から放射線治療してたんだよね。 コロナのこともあるし、放射線治療はしないって選択はなかったのかな? 1 No. 1579 元仁 20/04/26 16:51:17 でも言う通りにしてても急に容態急変して亡くなってる人いるよね。 岡江さんだってそう。 好き勝手にふらついて感染してベット占領してるせいで入院出来ない人がいる。 9 No. 1578 明治 20/04/26 16:39:07 >>1576 亡くなってから言っても遅いよ。 普段はあまり受診されなくても、今回に関してはぜひ相談していただきたい ↑微熱で受診した時点で助けを求めてるのに「普段あまり受診されなくても…」って何言ってんの? 散々「医療崩壊するから微熱が出ても(基礎疾患ない人は)4日間自宅待機。4日経っても下がらなかったら相談センターに電話!!」と言われてるから、真面目な人ほど、ちゃんと守るよね。で、自宅待機で亡くなっていくなんて既に医療崩壊してるよね。 3 No. 1577 延暦 20/04/26 16:23:48 >>1576 これはどう考えても責任逃れとしか思えない。 誰もがそう認識していたはずだよ 1 No. 1576 天慶 20/04/26 16:21:52 >>1575 最初から周知徹底してくれていたら… ↓ 22日に行われた会見で日本医師会常任理事の釜萢敏氏は「4日間、経過の様子をみてくださいというようなメッセージというふうに取られたんですが、それはそうではなくて」とし、「いつもと違う症状が少なくとも4日も続くというのであれば、普段はあまり受診されなくても、今回に関してはぜひ相談していただきたい、まず電話で相談をして、その相談の結果、受診が必要になれば医療機関を受診していただきたいということでありました」と説明した。 1 No. 1575 大化 20/04/26 16:15:10 >>1572 4、5日様子を見るよう言われたようだけど、持病があるしもっと早く対応してもらえなかったのかな。 2 No. 1574 昭和 20/04/26 16:14:42 橋下氏の、一度みんな感染して免疫つけるしかないって言葉、残酷だよね。 4 No. 1573 永和 20/04/26 16:10:54 >>1572 本当だね。 早期にPCRが出来てて、入院出来てたら助かってた命だと思うと本当にやりきれないよね。 1 No. 1572 明治 20/04/26 16:09:39 >>1552 3日微熱で受診 4日大和田さんがコロナを疑う 5日岡江さんが「コロナかもしれないから家でおとなしくしてるね」と知り合いに言う 6日意識混濁で救急搬送 本人はコロナを疑ってた。それでも微熱だからと自宅待機して、検査すらしてもらえない。すごい恐怖だっただろうね。 6 No. 1571 富士山 20/04/26 16:06:21 石田純一が入院して岡江さんが入院してない件。本当に悔やまれる。 18 No. 1570 永和 20/04/26 16:04:58 自宅療養は本当やめてもらいたい。 特に癌治療中だった人なんてなんで入院させなかったのか不思議でたまらない。 ベッドがないとか色々大変なのは分かるけど、疾患のない人は自宅療養に切り替えるなりしたらその分、岡江さんみたいな人が入院できたよね。 6 1569 ぴよぴよ No. 1568 安貞 20/04/26 16:00:23 旦那さんが、しゃぼん玉に例えてて余計辛くなる。家族は計り知らない壮絶感なんだろうなぁ 6 No. 1567 宝徳 20/04/25 23:08:12 >>1553 でもさ、これ正論じゃない? 先に民間療法じゃなく標準治療を選択する事は命を守るために大事な事だと思うけど 3 No. 1566 安和 20/04/25 22:40:55 >>1560 それが真実だとしても、亡くなってすぐにこんなことを書くなんて非常識だと思う。 1 No. 1565 寛文 20/04/25 22:38:58 >>1560 文字に起こすとすごく不用意な発言に見えるけど、実際はどうだったんだろう。ニュアンスの違いで意味を取り違える事ってよくあるから鵜呑みにするのは怖い。岡江さんポンポンいう時はあるけど、こういったことは言いそうにないけど。 1 No. 1564 宝徳 20/04/25 22:27:58 東京の死者数が約100人、内、永寿総合病院の院内感染の死者数が約40人くらい?とすると亡くなった人の60人中の2人が岡江さんと志村さん達芸能人ってすごい確率だなぁって思う。。。 4 No. 1563 貞和 20/04/25 22:23:22 >>740 今、ニュースでやってた はなまるな毎日をお過ごし下さいだった 泣けた 5 No. 1562 匿名 20/04/25 17:05:44 芸能人で、新型コロナ感染になったと公表をしてなかったからスゴくビックリした。 一人娘の美帆さんが出したコメントを聞いて 胸にグッときて、自然に涙が溢れてきた。 もう、まさか、何故?どうして?と言う気持ちしかない。 こんな状況の中だから当然なんだけど、お見舞いにも来てもらえず誰にも看取られることなく旅立ってしまったことが残念で無念だっただろうな。 岡江久美子さん自身も、漠さんも美帆さんも。 志村けんさんが亡くなった時もそうだけど、 このコロナがなければ現在も元気で健在してたのに。コロナのせいで、惜しい「命」が 立て続けに奪われていく悲しさ寂しさ切なさ 虚しさ… ご遺族の方は、やり場のない怒り憎しみなど 憤りの感情なのかもね。 もう既に荼毘にふされて遺骨になってしまったのよね。 大切な葬儀が行われないから、何か事務的と いうか流れ作業のように感じるのが何とも… お孫さんも、まだ小さく可愛い盛り成長も まだまだ見たかったはず。 私も二人の孫がいるから気持ちはわかります 岡江久美子さん、 どうか天国で、漠さんや美帆さんやお孫さんのことを見守ってあげて下さい。 そして安らかにお眠り下さい。 心より、ご冥福をお祈り致します。 ー合掌ー 8 No. 1561 建長 20/04/25 15:02:43 >>1552 入院してすぐICUに入ったそうだから相当悪かったんじゃない? 2 No. 1560 匿名 20/04/25 14:59:47 >>1554 いつだっただろう。 でも、この発言はネットにも出た。 今は消されている。 岡江久美子事務所は消すの好きだから。 ある記事もあっという間に消した。 1 No. 1559 康元 20/04/25 14:13:18 >>1531 普通に考えたら、家族は濃厚接触者扱いで自宅待機だろうし、濃厚接触者じゃなくても、この時期は外部者を病棟には入れられないよね。 3 1件~50件 (全1608件) 前の50件 | 次の50件
No.-
1608
-
貞和