“アベノマスク”を笑ってはいけない 米国マスク市場品薄の切迫度

  • なんでも
  • 延応
  • 20/04/09 00:58:57

2020年04月06日 17時00分

 布なら何でもマスクになる――。新型コロナウイルス対策で、日本政府が1世帯あたりに布製マスク2枚を配布する“アベノマスク”に「税金の無駄遣い!」「たった2枚だけ?」と非難ごうごうの中、米国では今になってマスクに効果ありと大慌て。米疾病対策センター(CDC)が公開したマスク作りの動画に驚がくの声が上がっている。

 新型コロナ騒動の前から日本では花粉症対策などでマスク姿は日常の光景だが、欧米では「マスク=病人が着ける」が根強い。新型コロナが感染拡大していく中でも世界保健機関(WHO)は「マスクはウイルスを防げない」とアナウンスしていたこともあって、普及していなかった。

 ところが、感染拡大の一途に「無症状者が感染を広げないためにもマスクを着用していた方がいいのでは」との見方が広まり、トランプ大統領は国民に着用を勧めると方針転換。N―95マスクやサージカルマスクは医療現場に優先的に確保されるべきとして、他国への輸出禁止まで通告した。

 その上でCDCは国民向けに「家庭用品から低コストでマスクを作れる」として、布やタオル、Tシャツを使ったマスクの作り方を動画で公開している。

 作るといっても、マスクの形状にハサミで切るワケではなく、長方形状に畳んで、最後は輪ゴムを付けるだけのもの。日本でもマスク品薄からコーヒーフィルターやペーパータオルを使ったお手製マスクが次々と編み出されたが、このCDC推奨はマスクというよりもただの当て布といった質素なものだ。

 この布マスクに比べれば、マスクの形状をしているアベノマスクの方がずいぶんと立派なものに見えてくる。CDCの動画から分かるように米国のマスク市場も品薄で緊迫状況が伝わってくるとあって、世界的な“マスク争奪戦”がさらに激化しかねない。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1805940/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/12 15:11:42

    「CDC(アメリカ疾病予防管理センター)は布製マスク着用を推奨します」
    「一般的な材料から家庭で作る布製マスクは自主的な衛生対策に使用できます」
    「サージカルマスクやN-95マスクは医療従事者のために確保されなければ
    なりません」

    https://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1246232518946222081

    • 1
    • 20/04/12 15:08:30

    >>16
    イタリアでは日本の対応を羨ましがってるって、すぐ下のコメに書いてあるよー?

    • 1
    • 20/04/12 15:04:01

    >>16
    CNNは「マスクを配布するのは日本だけじゃないだろう」とも報道してたよ

    実際、シンガポールやフランスもマスク配布を決めたよね
    シンガポールやフランスも嘲笑されてるのかな?

    • 3
    • 20/04/12 15:02:44

    >>18
    それを言うなら、家でも作れるマスクを、多くの人たちがあえて行列までして求めてるのは何でなんだろう?
    ママスタ民が、数週間前まで「お金なんていらない!マスクを配給しろ!」って喚き散らしていたのは何なんだろう?

    • 2
    • 20/04/12 14:54:09

    家でも作れる布のマスクを、あえて1世帯2枚配布とか微妙に配るのはなんでなの?いる?
    何百億もかかるんでしょ?そのお金、最前線で働いている人たちに手当てとしてあげてほしい。そして、生活破綻しそうな人に配布してもらいたい。

    • 0
    • 20/04/12 14:49:51

    >>12
    夫人はお手伝いさんがいます

    • 0
    • 20/04/12 14:47:39

    「アベノマスク」という言葉。ネットを駆け巡りTwitterのトレンドワードに入ったほか、そのキャッチーさに“国外”も反応。米ブルームバーグ通信は「日本のマスク計画に嘲笑」とし、経済政策「アベノミクス」を皮肉って「アベノマスク」という言葉が日本で話題になっていると伝えています。CNNテレビ電子版も「さえない政策だと多くの人々が感じている」と指摘しています。


    みんな笑ってる

    • 0
    • 15
    • 【関連トピック】
    • 20/04/12 14:45:58

    イタリア人「日本はいいなぁ。イタリアはマスク1枚すら送ってくれない。1ユーロの援助金もない。ふざけんなイタリア」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3555360&startCommentNo=5&sort=1

    • 3
    • 20/04/12 07:22:44

    これならほしい
    反安倍闘争のはじまり

    • 0
    • 20/04/11 17:58:11

    マスク。。。そこに笑ってるんじゃないと思うよ。

    • 0
    • 20/04/11 17:56:01

    安部総理の小さいマスク姿は毎回、笑っちゃうんだけど。
    マスク作るガーゼも今後も不足するかも知れないし
    最低限、口と鼻が塞がれていれば良いわけだからあれが正解でしょ。
    夫の足引っ張ってばっかりあきえ夫人は
    毎日、洗ってあげなよね。

    • 4
    • 20/04/11 17:32:50

    布マスクで良いなら家にある布再利用でいくらでも出来る気がするけどね?アメリカじゃ難しいのかな

    • 0
    • 20/04/11 16:35:51

    フランスでも布マスク配布だって
    ニュース糧にトピ立ってた

    • 3
    • 20/04/10 14:00:48

    各家庭に配布される布製マスクの効果と目的を検証しました。
    (五本木クリニック・院長ブログ)
    https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/4167/

    >医療従事者用のマスクを確保するために、スカーフやバンダナをマスク代わりに使用してください。

    (略)

    >しかし、無症状であっても感染していて、他人にうつす可能性があるためにマスクを着用することは今後世界中で推奨されると予想されます。プロ使用であるN95やサージカルマスクのご使用はご遠慮いただき、政府が配布するガーゼマスクを医療従事者でない方々には使用していただきたいと思います。
    >
    >つまり、
    >
    >一般の人が1億枚の布マスク・ガーゼマスクを使用 → 1億枚分のマスクが市場に出回る → 1億枚のマスクが医療機関に供給される
    >
    >といった流れの、ところてん方式で医療機関のマスク不足が解消されることを目指した方策だと考えられます。

    • 3
    • 20/04/09 15:02:14

    シンガポールでも全世帯に布マスク配布したね

    ちなみにママスタで↑のニュースに関するトピ立てると何故か消される不思議

    • 4
    • 20/04/09 02:36:53

    堅苦しい軍服着たおじさんが、執務室みたいなところで、お手本としてぎこちない手つきでハンカチマスク作ってる映像見た。すっごい真面目な顔で。
    不謹慎かもしれないけど、なんか可愛いと思っちゃった笑

    • 1
    • 6

    ぴよぴよ

    • 20/04/09 02:28:09

    ガーゼでも布でも全員がマスクで鼻口を覆えば、飛沫を飛ばさないので感染を抑えるのに効果あると思う

    • 5
    • 20/04/09 01:43:07

    アベノマスク、洗い替えの為にもう一枚追加してほしいな。

    • 0
    • 20/04/09 01:39:54

    他人事みたいなタイトルだけど、日本国内のマスク品薄もかなり逼迫してると思う

    • 6
    • 20/04/09 01:02:13

    日本でもハンカチマスクやってるよ
    この記事かいた人って情報弱者なの?

    • 2
    • 20/04/09 01:02:12

    自分は初めから批判してない。
    だって1枚すら手に入らないから2枚くれるなら貰っておきたいと思うし。
    子供につけさせたい。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ