ellie ames (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 39559件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/03 22:24:38

    動画のために美容室行ったのね。。。

    • 30
    • 21/03/03 22:25:08

    >>15133 覗き見程度じゃ無いかな?
    そして自分が凄い嫉妬されてる~って思ってそうw

    • 11
    • 21/03/03 22:28:07

    自閉症じゃないってわかったのは良かったかもしれないけど
    ずっと不安だったのに、あんな育児だったんだ

    • 37
    • 21/03/03 22:28:38

    abaセラピーについては触れられてなかったけど、エリーさん本人が言ってたんだっけ?自閉症ではないそうだけど、あれは何だったんだろう。でも、専門家に成長の過程を見てもらえるのは親子共々安心だろうし、よかった!

    • 18
    • 21/03/03 22:32:13

    動画見てると

    ヘイリーが
    ヘイリーは

    ばっかりで、自分の育児に対しては何も問題はないって思ってるのか?って感じ。

    だけど、無料だったからっていうのもあるだろうけど、しっかりセンターへ通ったことはすごくいい事だと思う。
    えりの見栄のためだけの動画じゃなくて、もうちょっと子供への愛を感じられる微笑ましい動画も作って欲しい。
    障害は恥ずかしいことじゃないし、同じ境遇の方が参考になることもあっただろうし、救われた方もいると思う。

    • 40
    • 21/03/03 22:34:56

    でもまだオムツなのはやっぱり違和感。

    • 30
    • 21/03/03 22:40:44

    もうこんなに頻繁に動画やら出さなくてもいいと思う。
    ご苦労が顔に出てた。
    アンパンマンの言葉出るやつ買ってあげて!

    • 26
    • 21/03/03 22:43:22

    ちゃんと診断できたみたいでよかったー

    この動画あげるにもエリーさんなりにすごい勇気が要ったと思います。
    似たような感じで悩んでいる方も勇気付けられたかと。

    自閉症ではなかった!と強調されていましたが、
    自閉症etc..の診断って
    血液検査とは違ってグレーゾーンなことが多いから、
    今後も両親のサポート次第だと思います


    とりあえず誉める(?)時、
    そぅそぅそぅそぅs.......
    ではなく、
    よくできたね!とか、状況に合わせたコミュニケーション的な声かけしてあげてほしいなぁ。
    あとダディ誕生日のケーキのシーン、ヘイリーちゃんすごく悲しかったと思う。繊細そうだからこういうのにも気をつけてほしいです。

    • 40
    • 21/03/03 22:44:00

    下唇に目が引きつけられちゃう。
    何か打っているのでしょうか?

    • 27
    • 21/03/03 22:47:46

    動画の内容まとめてくれた方ありがとうございます。
    なんだかかわいそうだったね、ヘイリーちゃん。言葉の理解と表現が苦手でつらかったのに、英語と日本語ごちゃ混ぜで話しかけられて、余計に辛かっただろう。。
    これからは家では英語で統一していくのかな?

    • 44
    • 21/03/03 22:48:18

    言語のみの発達障害ということなら(ということですよね?)ケーキくれないな、とか
    そういうことも全てわかってるってことなんですか?
    理解力や社会性は普通だということ?

    • 39
    • 21/03/03 22:50:43

    >>15132
    コメントで沢山指摘されてそうなのかな?って気にし出したんだね。結局全部削除した本人だけど、コメントがきっかけで気付いたんだね。
    信者からのただの賞賛コメントだけだったら、バイリンガルだから遅いを信じ切って何もしなかったんだろうなって思う。
    発達性言語障害って漢字連なってるから重い診断名だね。

    • 23
    • 21/03/03 22:59:19

    ヘイリーって目を合わせて話したり、質問に合った受け答えちゃんとできてる印象なかったけど、出来てたんだね。発達性言語障害でも歩くの遅いとか舌噛んでたりとかするものなの?
    なんでカーターじゃなくてえりさんが行ったんだろう?そういうのって専門用語が多いからちゃんと理解してるんだろうか…?
    まぁでも診断出てよかったね!あとはえりさんの声掛け変わることを祈るわ…今の所診断出た割に一切変わって無さそうだから。

    • 47
    • 21/03/03 23:00:54

    えりさんってアスペ?

    • 39
    • 21/03/03 23:09:57

    エリーの動画を見ても何も学べないけど、一つだけ、大切なことを学べたのは、発言には気を付けなきゃなーと。流産動画での障害の子は産まれなくてよかった的な、発言してたら、まさに言葉が返ってきて長女が言語障害。。。

    • 50
    • 21/03/03 23:12:48

    うちは、オムツは3歳と半年で取れました。三才なら他にもいましたよ。

    • 9
    • 21/03/03 23:21:24

    >>15150
    まっ先に思ったのが、同じことです!
    自分が言ったことが、跳ね返ってきて、現実になってますね。エリの子供への話しかけ方も問題あるから、子供にも影響出てるし。まさか障害ある子供を持つことになるとはって思ってるはず。あと言語障害だけじゃない気もするけどね。。。

    • 47
    • 15153

    ぴよぴよ

    • 21/03/03 23:37:34

    >>15141

    トイトレしてませんでしたか?

    • 5
    • 21/03/03 23:38:53

    この人って記憶なくなってるの?ってくらい自分の投稿や発言、行動とこの動画で言ってること違うくない?
    発達へのコメントたくさんいただいてーってスルーに削除決め込んでたでしょ?
    うるさいんだよくらいにしか思ってなかったからの行動でしょ
    内気で心配で不安でーって、その頃は気が強くてイヤイヤ期が大変だの言ってたじゃん
    言ってることが違いすぎて怖いんだけど

    • 57
    • 21/03/03 23:40:52

    >>15155
    こわい

    • 0
    • 21/03/03 23:49:05

    >>15132
    親しか見守れないって。。
    YouTubeで子供の成長や矛盾した育児をシェアすべきでない!

    親は見守ってるだけじゃだめじゃない?
    もっと関わってあげてよ

    • 25
    • 21/03/03 23:51:27

    体力がないのも、体幹や筋力がないのも、あの舌の動きも、無表情だったりするのも、すぐ背を向けちゃったりするのも言語障害だからってこと?

    • 51
    • 21/03/03 23:57:01

    ヘイリーよりエリーさんが心配になるほど、話してることと今までの動画での言動が矛盾してましたね。
    これまでの自分の発言やヘイリーへの対応は見直すべきだった、的なことは一切なかったのにもビックリ…
    障害は親の責任じゃないけど
    気づいたら早めに専門機関への相談を…という言葉をそっくりそのままフィジカルセラピーを受けなかったエリーさんに伝えてあげたいですね。

    • 44
    • 21/03/03 23:58:11

    >>15132
    きっと自閉症ってハッキリ言われてたら動画で公表してないと思う。ただの言語障害って言われました!どうだ!自閉症って言ってた奴ら!なんだろうけど「言葉が遅いから=障害だとは思わないで欲しい」って、発達性言語障害は障害じゃないの?障害って診断名についてるじゃん(笑)
    なんかエリの言い方だと、自閉症じゃなくて良かった!ただの言語障害で良かった!って言ってるみたい。流産の時も、障害あったかもしれないから生まれなくて良かった!とか、なかなか歩かないヘイリーのことを、楽だからいい!みたいなこと言ったり。どうしてもどこかでマウント取りたいんだろうなぁ。

    • 63
    • 21/03/04 00:02:04

    >>15158
    バイバイって手を振るのも機械みたいな動きだったけど出来るようになったのかな。あの動き初めて見たとき胸がざわついた。

    • 23
    • 21/03/04 00:04:23

    >>15155
    いやほんとにそう。ヘイリーのこと心配したコメント片っ端から全削除してたくせによく言うわー。性格悪すぎでしょ。優しく上品なエリーさん演じてるけど(演じきれてないけどw)コメント削除してるの、信者にバレてないとでも思ってるのかな?

    • 39
    • 21/03/04 00:08:57

    >>15139
    ABAセラピーの保護者クラスをオンラインで受けてるっていうのは、コメントの返信に書かれてたんじゃなかったかな?どういう経緯で受けることになったのか気になるね。そういうクラス受けても声かけも接し方も何も変わらないから何を学んでるんだろうと思う。

    • 24
    • 21/03/04 00:13:18

    順序立てて話すのが下手って自分で分かってないのかな?成長アップデートとか自分語りの動画見るたびに、内容にまとまりがなく結局何が言いたかったんだろう?っていう中身が多い気がする。メモなり自分で作って話せばいいのに。自分の子だけじゃなかったと今後も発達のこと話したりするなら、分かりやすいに越したことないよね?
    そして自分の過去動画見直して、もう一度どんな発言してたか確認した方がいい。
    今回の動画もイヤイヤ期とか前と言ってる事が違いすぎて違和感がすごかった。
    他人にイヤイヤ期の乗り越え方アドバイスしてたのに結局自分の娘はなかったの?早めのイヤイヤ期とか気が強くて大変って言ってたわじゃなかったっけ?みたいな疑問が矢継ぎ早に出てくる動画だった…

    • 30
    • 21/03/04 00:14:30

    >>15162
    本当にね。
    その頃って心配してるなんて一切言ってなかったし、心配のコメントなんて全削除でしょ。
    大丈夫です的な盲目な信者のコメントだけ残してたよね。
    本当に心配してる人の行動だったり発言じゃなかったよ。
    個性だの歩かないから楽だの、は?だし、個性で済まされないレベルだから心配されてるのに削除。
    言われたくないならYouTubeするなって話だしね?
    晒してるの自分じゃんって話だし。
    てかセラピー行ってたとか動画でも全く言ってこなかったよね。
    できれば隠したかったんだろうなーこの人ならと思う。キラキラ演じたいもんね。
    で診断出た途端に、あの頃すごく心配で不安でーって、無茶苦茶すぎて怖いとすら思ったよ。
    今までの発言行動、あの人には常にドン引きしてるけど今回はもはや恐怖。
    自分を良い母、母親代表かのような発言っぷりどけどどの立場から育児頑張りましょうとか言ってんの?と思うわ。
    自分の声かけ、子供との向き合い方見直してから発言しなよと思う。
    まず頭良くないのが節々に出てるし語り動画本当やめたほうが良いと思う
    流産動画で発達障害の子が生まれてたかもしれないし、、とか発言してたこと今どう思うのかな。

    • 44
    • 21/03/04 00:17:42

    普通の成長の遅れじゃなくて、障害だと分かって安心させられたってなに...?
    違うのかもしれないけど、今までの動画見てると「成長の遅れは障害のせいに出来るから安心した」って捉えることしか出来ないんだけど...

    本当に語彙力ないね...

    • 32
    • 21/03/04 00:32:34

    >>15160さんと全く同じように感じたよ!
    デカデカと字幕出して「発達性言語障害」って言ってるのに障害じゃないって何?
    自閉症だけが障害児とでも思ってるのかって伝わったよ。
    カーターの事は一切出てこなかったけど、夫婦の時間でヘイリーの事話すよね、カーターも個性、遅いだけって気になってなかったのかな?

    • 35
    • 21/03/04 00:35:53

    またたくさん思い知らされて、安心させられてたね、、、要点まとめられる人ならこんなダラダラ長い動画にならないよね。

    • 30
    • 21/03/04 00:42:18

    >>15147
    うるさい外野がガヤガヤ言うなって批判でもない親切なコメントも全削除してたくせしてね!
    それきっかけだったんじゃんね!感謝した方が良いくらいじゃん。
    盲目信者のコメントだけだったら、今でも言葉出なかったんじゃないの!
    本当にこの人の偽善っぷり恐ろしい。
    今ルーシーも気になるよ、足ちゃんと診てもらいな!

    • 32
    • 21/03/04 00:54:06

    うーん、、、本当に言語障害だけなのかなあ?
    まだこれから分かんないし油断は禁物だよえりさーん

    • 45
    • 21/03/04 01:31:44

    もう発達性言語障害って言う診断付いたのに、それを発表してる動画なのに変なコメントしてる信者さん

    • 23
    • 21/03/04 01:34:26

    >>15171
    なにが大丈夫なんだよ。

    • 13
    • 15173

    ぴよぴよ

    • 21/03/04 01:35:34

    ルーシーの足のこともコメントいってないのかな?
    どうせうるせーくらいにしか思わないんでしょうが苦笑
    後からまた、あの頃はーだの言い出すのかな

    • 21
    • 21/03/04 01:36:56

    >>15132
    要は「発達障害じゃなくて良かった!」ってことですかね。

    • 15
    • 21/03/04 01:46:42

    >>15175
    「自閉症じゃなくて良かった!」と言いたいのでしょう。

    • 28
    • 21/03/04 01:51:24

    >>15176
    診断つかないけど、その『個性』が強くて集団生活しづらい子たちも多いんだよね、そっちの方が親は地獄らしい。診断付いてないから療育もその他サポートも受けれないし、だけど日頃の学校や生活で適応出来ない事多くて苦しんでる子達、親達。

    • 18
    • 21/03/04 01:52:27

    「住んでるコミュニティでも、自閉症や言語障害のお子さん4、5人いる」
    って、、そんな事簡単に話していいの?

    • 55
    • 21/03/04 01:57:08

    いや、でも今の時点で言語障害って診断だから、もしかしたら成長するにつれて、他にも診断つく可能性もあるよね。エリは自閉症とかの可能性は低いって言ってたけど、今の時点ではって話だし。2歳の時に、バイリンガルだから遅れてるのよってセラピストに言われたけど、結局言語障害って診断されてるしね。動画見たけど、心なしかガッカリしてるのが分かるような表情だった。キラキラできなくて非常に残念だしお気の毒だけど、ヘイリーのためにも言葉のかけ方とかもっとお勉強する必要があるのはエリ。親が見守ってサポートするって何度も言ってたけど、見守った結果がこれ。ヘイリーはヘイリーなりに成長も何度も言ってた。いかにも、「成長してない訳じゃないからいいででょ?」って言い訳のよう。

    • 31
    • 21/03/04 02:00:24

    えりさん、話してる時まばたきがすごいね。

    • 29
    • 21/03/04 02:00:51

    >>15178
    多分、周りにもたくさんいるから、ヘイリーの障害は大した問題じゃないって言いたいんだと思う。個性個性言ってたわりに、周りの子どもたちと違うのは許せないんだね。

    • 32
    • 21/03/04 02:04:19

    >>15171
    自分の子供じゃなくて、旦那さんかいな。

    エリさん声かけの仕方変わるかな~?

    • 9
    • 21/03/04 02:10:55

    動画でも娘の障害のこと言っちゃたから
    声かけ変えていかないと、信者も疑問に思ってくるかもね~

    • 18
    • 15184
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/03/04 02:16:32

    発達性言語障害で検索すると某病院のサイトに「発達性言語障害とは知能が正常範囲なのにことばの発達が遅れ、しかし後には追いついてほぼ正常になるものをさします。」とあるから、あくまで一時的に遅れているだけで将来的には大丈夫、自閉症やADHDとは違う、"障害者"にはあたらないってところを強調したいのかなと思った。
    感情表現は言語だけではないよね。身振り手振り何か行動したり、表情だったり、ヘイリーちゃんはそういうのも乏しいように見える。もしそこに何も病的問題がないのなら、エリーさんの泣いてても部屋や籠に入れて突き放すような育児、おもちゃも食べ物も限られた種類のものしか与えない、そういう行動がこどもの感情表現を抑え込んでることに影響してるのでは?言語の遅れのみで他には何も問題ないって言うなら、言語以外の遅れている部分、少し変わっているって部分は環境的要因によるもの(エイムス家の育児)ってある意味証明してるようなものだけど、エリーさん、それで大丈夫なの?

    • 35
    • 21/03/04 02:21:08

    >>15183
    〝ファン〟の方は疑問に思う方増えるかと思いますが〝信者〟は疑問すら持てないのではないでしょうか?

    彼女の動画を見て羨ましいはともかく、あの育児を参考にします!って言ってる信者は多分自分では何も考えられない人だと思います。

    • 18
101件~150件 (全 39559件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ