母親って自分が我慢して子どもに食べさせてあげるものだと思ってた。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/06 22:10:30

    今、冷蔵庫の奥に隠してたブランチュール取り出して、座った時にこのトピ見つけた笑

    • 5
    • 20/04/06 22:04:58

    みんな寝静まってからのおやつって最高においしい

    • 13
    • 20/04/06 21:58:32

    「早く大人になりたいなー。だってお母さんみたいに夜、お菓子食べられるから」って言われた。子供が寝てから食べてたのにバレてた…

    • 11
    • 20/04/06 21:58:06

    子供はうまい棒とラムネ、
    私はロイズのチョコ。

    • 4
    • 20/04/06 21:57:50

    >>103
    うちもそう笑。お菓子の袋そーっと開けるけど、すぐにバレて結局一緒に食べる笑。

    • 2
    • 20/04/06 21:55:41

    わーかーるー!うちもこの間コソッと買ったいちごのケーキを夜にコソッと食べようと思ってたけど、そんな時に限ってなかなか寝ないのよねー笑。
    我慢できずにコソッと出して食べようと思ったら気づいて、案の定4歳の娘がいちご欲しいって言ってきて、1回「これはママの~」って言ったものの我ながら大人気ないなーって思って結局いちごいっぱいあげたよ( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 108

    ぴよぴよ

    • 20/04/06 21:53:43

    子供になるべくあげるようにしてるけど、どうしても甘いもの食べたいとき少ししかないお菓子は隠れて食べちゃう(笑)

    • 0
    • 20/04/06 21:53:29

    冷蔵庫開けて、冷蔵庫の中でサッと口に入れて気づかれないように高速でモグモグしてゴックンする。

    本当はゆっくり味わって食べたい。

    • 11
    • 20/04/06 21:52:10

    わりと居た笑 良かった… へへ

    • 3
    • 20/04/06 21:51:13

    子どもが小さい頃、昼寝したから「今のうちに食べよう」って、食べてる最中に視線感じて見たら、ジーッと見られたことあるな。

    • 5
    • 20/04/06 21:50:59

    私も
    お菓子袋をガサガサするだけで子供がガバッと起き上がるからその場にいないときにこっそり

    • 0
    • 20/04/06 21:46:46

    >>101一緒だ!(笑)

    • 0
    • 20/04/06 21:42:49

    なんなら私は子供がもらったうまい棒すら食べています。

    • 6
    • 20/04/06 21:34:39

    わかりすぎるwwwwww www w
    私もさっき冷蔵庫に隠れてゼリー食べたわ(笑)

    • 11
    • 20/04/06 21:31:46

    チョコパイ美味しいよねぇ…

    • 7
    • 20/04/06 21:28:15

    高級な物はこっそり私が食べる

    だって子供ってバカバカ食べて
    全然ありがたみとか値段とか希少価値とか
    これを手に入れるまでの苦労とか気にしないからカチンとくる
    夕張メロンとかイクラとかにまで
    ケチつける
    大した事ないねー
    またイクラ❓

    大人の会話出来ないじゃん
    まあ子供だし

    • 11
    • 20/04/06 21:27:50

    それくらいいいじゃん!
    普段いっぱい我慢してるんだもんお母さんだってさー!

    チョコパイってとこがまた可愛いね

    • 9
    • 20/04/06 21:27:50

    子どもが小さい頃は隠れて食べてたなぁ!懐かしい!コソコソしてるとすぐ気づくんだよね 笑 今は小学生だから『コレ一緒に食べよー』って言って一緒に食べるようになった。

    • 2
    • 20/04/06 21:26:01

    背徳感で味つけされたら旨味倍増

    • 7
    • 20/04/06 21:23:30

    食べてる最中に子供泣いちゃった。
    寝かしつけ終わってからまだ20分しかたってない

    • 1
    • 20/04/06 21:22:30

    隠れて食べる甘いものはうまい。

    • 15
    • 20/04/06 21:22:11

    ロイズのチョコ子供にバレちゃったから旦那と精一杯にがそうな顔して食べてたよ。

    • 8
    • 20/04/06 21:21:40

    >>80私はそれで3時半でも起きたら食べる!
    寝たこと悔しいから食べちゃう(笑)

    私の親はこれちょうだい!食べたい!って言ったもの「お母さんも食べてみたいからひと口残しといてね」って何でもくれたのに、いざ自分が母親になると「ママのだからだめー」って言っちゃう。
    結局反省して子供にも少しあげる。

    • 3
    • 20/04/06 21:21:08

    懐かしいな
    もう子供大学生だから隠す必要もないし、何ならバイト帰りにスイーツ買ってきてくれて一緒に食べてる
    小さい時は押し入れに隠してたわ

    • 2
    • 20/04/06 21:20:14

    隠しオヤツあるよ???????
    いま子達寝たからオレオ食べてる

    • 4
    • 20/04/06 21:19:11

    私も自分用の板チョコ、買ってる。
    子供にあげてないや…

    • 0
    • 20/04/06 21:18:41

    自分用にはちょっと高いお菓子を買ってる。

    • 2
    • 20/04/06 21:17:45

    >>80
    分かる!寝落ちして夜中に目が覚めるともう心の底からガッカリする。

    • 3
    • 20/04/06 21:17:42

    子供達寝たからポテコ食べてる。あと45分ぐらいしたらまた起きてくるからそれまでの間に。
    誰にも取られずに食べられるって幸せー。

    • 5
    • 20/04/06 21:17:33

    私は秘密の箱があるよ。子供の興味ない羊羹の箱にお菓子いっぱい隠してる。

    • 6
    • 20/04/06 21:16:30

    肉、なんならステーキの方が嬉しい。

    • 2
    • 20/04/06 21:15:13

    わたしも食べよう笑
    世間のママはみんな頑張ってる。

    • 5
    • 20/04/06 21:14:28

    なんだ。私だけじゃないんだ。
    安心した笑

    • 11
    • 20/04/06 21:13:16

    私子供寝かし付けながら何食べるか考えてるのが幸せw
    それなのに一緒に寝てしまうとやってしまったーとなるw

    • 7
    • 20/04/06 21:11:16

    チョコパイは虫歯になるから親が食べ切るほうが子供にとってはいい事。野菜や魚、肉、栄養になるようなものは大人が食べるより子供に食べさせたほうが子供のためになるよね。

    • 0
    • 20/04/06 21:10:35

    私も子供に隠れてお菓子食べるよ。
    たまには自分優先でもいいと思う

    • 3
    • 20/04/06 21:09:26

    >>74それプラス、隠しててもすぐに見つけ出す。

    • 1
    • 20/04/06 21:08:19

    私、夜はお菓子食べないんだけど休校中は子ども達が昼間庭で遊んでる隙にコーヒーとオヤツ食べてる。

    • 1
    • 20/04/06 21:06:31

    わかるーキッチンで隠れて食べてる笑

    • 9
    • 20/04/06 21:06:14

    うちの子はテレビに夢中でも、冷蔵庫開ける音とお菓子袋に触る音にすぐ反応する。

    • 7
    • 20/04/06 21:05:58

    わかるw
    そしてほっこりさせてもらった^^
    皆の隠れ食い思い出して、明日からも子どもたちと自粛生活がんばるぞー!

    • 4
    • 20/04/06 21:04:06

    チョコパイ美味しいよね!
    うちの高校生の息子も好きで、仕事帰りに買ってきてと言われて2箱買って帰ったよ。
    当然、私のは…ない泣

    • 1
    • 20/04/06 21:03:29

    さっきも、しめしめ寝たぞ と思ってこっそり堅あげポテチ食べてたら
    ムクっと起きてきて「おしっこ」 って
    慌てて隠して「はいはい おトイレね」 って誤魔化したら
    「クンクンして ママ ポテチの匂いするよ」って
    「えっ? 知らないよ。食べてないよ。早くおトイレ行こ」って
    何とかセーフ 良かったよ

    • 2
    • 20/04/06 21:02:40

    子供と一緒に3時に食べるおやつとは違うんだよなー。
    ご飯作りながらチョコつまんだり(ご飯前だから子供はダメ)とか、子供が寝てから食べるのがいいんだよね。

    • 8
    • 20/04/06 21:01:52

    私も子供らの目を盗んでクリームパン食べた

    • 2
    • 20/04/06 21:01:16

    >>66
    ペヤング?

    • 0
    • 20/04/06 21:01:01

    私も主と全く同じことをした。笑

    • 4
    • 20/04/06 21:00:10

    凄いカップ焼きそばを食べたくなる時があって、でも子供には栄養無いし食べさせたくなくて…の時に子供にはお腹いっぱいにご飯食べさせた後、自分はカップ焼きそば食べてる。独り占め!!

    • 3
    • 20/04/06 20:59:57

    私はねコロナがなければ日中1人だったの。
    パートで貯めたお小遣いで誕生日(4月)に1人うな重とケーキを食べて1人誕生会をしようとずっと楽しみにしてたのに。
    うな重食べてー。
    全部コロナのせいだ。

    • 12
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ