【ネタバレ】朝ドラ「エール」

  • TV・エンタメ
  • 平光ひなた
  • 20/03/29 17:19:51

2020年3月30日からスタートのNHK朝の連続テレビ小説「エール」のネタバレトピですよ!
主人公・古山裕一と妻・音のモデルは作曲家の古関裕而と金子です

☆古関裕而(本名:古關勇治)
1909年(明治42年)福島県福島市大町にあった呉服店「喜多三」に長男として誕生
1919年(大正8年)母に買ってもらった卓上ピアノで作曲を開始
1922年(大正11年)福島商業学校(現福島県立福島商業高等学校)入学 
「喜多三」廃業
1923年(大正12年)「福島ハーモニカ・ソサエティー」に入る。編曲、指揮も担当
1927年(昭和2年)ペンネーム古関裕而にする
1928年(昭和3年)川俣銀行(現東邦銀行川俣支店)に就職
1929年(昭和4年)舞踊組曲「竹取物語」ほか4曲をイギリスロンドンのチェスター楽譜出版社募集の作曲コンクールに応募し、二等に入選
1930年(昭和5年) 川俣銀行退職
内山金子と結婚 コロムビア専属作曲家となる
1931年(昭和6年)早稲田大学応援歌「紺碧の空」作曲
1936年(昭和11年)「六甲おろし」作曲
1942年(昭和17年)南方慰問団派遣員となり東南アジア方面に従軍
1945年(昭和20年)終戦後、劇作家・菊田一夫とコンビを組む
1948年(昭和23年)全国高等学校野球大会「栄冠は君に輝く」作曲
1949年(昭和24年)「長崎の鐘」作曲
1952年(昭和27年)「君の名は」主題歌作曲
1964年(昭和39年)東京オリンピック「オリンピック・マーチ」作曲
1969年(昭和44年)紫綬褒章受賞
1972年(昭和47年)「オールスター家族対抗歌合戦」の審査員を担当(~1984年)
1973年(昭和48年)菊田一夫死去
1979年(昭和54年)福島市名誉市民となる(最初の名誉市民)
勲三等瑞宝章受賞
1986年(昭和61年)作曲生活から引退
1986年(昭和63年)福島市古関裕而記念館開館
1989年(平成元年)8月18日脳梗塞で死去 80歳
その後、国民栄誉賞が遺族に打診されるも死後にもらっても意味ないと遺族は辞退した

☆古關(内山)金子
1912年(明治45年)愛知県豊橋市で生まれる
実家は父が陸軍獣医部を定年後、蹄鉄を作り陸軍に納めていた
小学5年の時に学芸会でかぐや姫役を演じる
12歳の時に父・安蔵死去
1928年(昭和3年)豊橋高等女学校(現豊橋東高等学校)卒業
1930年(昭和5年)古関裕而の新聞記事を読んで古関にラブレターを送る その頃雑誌の編集の仕事をして家計を支え、歌の勉強をする
1930年(昭和5年) 古関裕而と結婚。世田谷に住む
帝国音楽学校楽部本科に編入
ベルトラメリ能子の門下生の中では一番弟子で、『カヴァレリア・ルスティカーナ』や『トスカ』などの舞台を踏んだが子育てに専念するため中退
昭和7年長女・雅子 昭和9年次女・紀子 
昭和21年長男・正裕 誕生
1958年(昭和33年)「婦人文芸」参加
のちに委員となり詩や随筆を寄稿
1965年(昭和40年)詩誌「あいなめ」の同人となる
1980年(昭和55年)乳がんで死去 68歳

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 535件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/15 17:01:42

    >>517
    米子の婿だ

    • 1
    • 20/11/16 00:31:11

    このネタバレってどこから引っ張ってくるの?
    エールのトピと間違えて開いて、最終週のあらすじ読んでしまった。読んでから気付いた!
    確認せず開いてしまった私が悪いのですが、、、

    • 0
    • 526

    ぴよぴよ

    • 20/11/16 07:12:49

    >>525
    タイトルにしっかり【ネタバレ】ってあるし、記事も未来の日付とか最終週とか書いてあるんだし、読んでる途中で気づかない?(笑)
    朝ドラのネタバレしてるサイトはいくつかあるよ~

    • 1
    • 528

    ぴよぴよ

    • 20/11/23 08:54:00

    おはようございます。とうとう最終週ですね。
    予告編を見たけど、展開がすっ飛びすぎで追いつけるかしらと心配してます。

    話は変わりますが
    次の朝ドラの予告スペシャルを見ていたですが、面白そうですね。
    また、ひなた様のネタバレも楽しみにしています。(^^)m(__)m

    • 0
    • 20/11/23 10:54:05

    最終回の舞台はNHKホール。

    人気キャラクターたちが総出演しリアル裕一くんの名曲を歌う、ドラマの「カーテンコール」という企画です。

    出演者と持ち歌は以下の通りです。

    ・窪田正孝(古山裕一) メインMC&指揮
    ・二階堂ふみ(古山音) 長崎の鐘
    ・薬師丸ひろ子(関内光子) 高原列車は行く
    ・中村蒼(村野鉄男) 船頭可愛いやのギター演奏
    ・山崎育三郎(佐藤久志) 船頭可愛いや、栄冠は君に輝く
    ・古川雄大(御手洗清太郎) 福島行進曲
    ・森山直太朗(藤堂清晴) 栄冠は君に輝くのギター演奏
    ・堀内敬子(藤堂昌子) フランチェスカの鐘
    ・吉原光夫(岩城新平) イヨマンテの夜
    ・松井玲奈(関内吟) 司会
    ・佐久本宝(古山浩二) 司会
    ・井上希美(藤丸)・小南満佑子(夏目千鶴子) モスラの歌デュエット

    とんがり帽子
    石田星空 古山裕一(子役)
    山口太幹 佐藤久志(子役)
    近江大牙 村野鉄男(子役)
    三浦透馬 村野典男(子役)
    清水香帆 関内音(子役)

    • 0
    • 20/11/23 12:16:06

    第24週(最終週)
    「エール」(前半)

    11月23日(月)
    アキラ(宮沢氷魚)が華(古川琴音)と結婚の許しを得ようと古山家にやってくる。憮然とする裕一(窪田正孝)と心配する音(二階堂ふみ)。
    裕一と音は、アキラのロカビリー歌手という不安定な職業や、これまでの派手な生活から結婚に反対する。アキラは華を思って作ったという曲を熱唱。
    すると裕一と音は、アキラの娘への真剣な愛を感じるとともに、自分たちの結婚のときのことを思い出し…。
    ●裕一はアキラに「音楽で食えるようになってから出直すように」と告げる
    ●音はアキラの味方だったがアキラの女性との交際経験16人と聞いて裕一側に…
    ●アキラが華のため作曲した歌を鼻血を出しながら披露

    11月24日(火)
    ついに華(古川琴音)とアキラ(宮沢氷魚)の結婚を許した裕一(窪田正孝)。
    二人の結婚式は仲間たちが勢ぞろいし、にぎやかに行われる。音(二階堂ふみ)が見守る中、新婦の父としてあいさつに立った裕一は…
    それから数年後、1964年に東京でオリンピックを開催されることが決定し、開会式のオープニング曲の作曲を誰に依頼するかが検討され、裕一の名前も候補に挙がるが…。
    ●音は光子の形見のロザリオを持ち、ロザリオに向かいアキラと華は互いに幸せにすると誓った
    ●裕一たちが開催したクリスマスコンサートをした教会でアキラと華の結婚式が開かれた
    ●アキラはレコード会社と契約ができロカビリーブームで人気が上がる
    ●アキラと華に長男・裕太が生まれる(その下に長女も生まれる)
    ●昭和38年、裕一に東京オリンピックの行進曲の依頼が来る
    ●古山家がカラーテレビを購入

    11月25日(水)
    東京オリンピックの開会式を飾るオープニング曲を依頼された裕一(窪田正孝)。
    開幕が迫る中、音(二階堂ふみ)はなかなか曲を書こうとしない裕一に気をもむ。ある日、音から相談を受けた木枯(野田洋次郎)が古山家にやってくる。
    その場にいた鉄男(中村蒼)だけでなく、久志(山崎育三郎)、藤丸(井上希美)も集まり、みんなで歌い騒いで盛り上がる。
    そして、ついに裕一は曲を書き始める。
    ●行進曲の制作が上手く進まない裕一を心配した音はバンブーで(東京五輪音頭の作曲した)木枯に相談
    木枯から「楽しみを先延ばししてるか、最後のピースが見つからないだけ」と言われ、それを聞いた裕一は「どちらもだよ」と答え、最後のピースが見つけた裕一はついに行進曲を完成させた
    ●オリンピック開会式当日
    古山家ではテレビの前に、アキラと華と裕太、バンブーの保と恵、智彦と吟、そして御手洗
    福島では浩二が三郎とまさの遺影を抱いてテレビの前に
    鉄男は藤堂家の墓の前でラジオを聴いていた
    会場では裕一がトイレに…第1話の話に戻る

    • 0
    • 20/11/23 12:18:33

    第24週(最終週)
    「エール」(後半)

    11月26日(木)
    東京オリンピックが終わり、裕一(窪田正孝)の元に、小山田耕三(志村けん)が亡くなる直前に裕一に宛てて書いたという手紙が、届けられる。
    その手紙に書かれていた小山田の最後のメッセージとは…。
    それから時が流れ、裕一は病に伏す音(二階堂ふみ)の療養ため、東京を離れて静かな生活を送っていた。
    ある日、作曲家を目指しているという広松寛治(松本大輝)という青年が裕一を訪ねてくる。
    ●オリンピックが終わり、1ヶ月後に小山田が他界した
    ●小山田の秘書から裕一宛に亡くなる3日前に小山田が書いた裕一への賛辞と謝罪の言葉が綴られた手紙をもらう
    ●その後も裕一は池田とのコンビで曲を作り続け10年後、念願の二人の制作のオペラの舞台が作れぬまま池田が他界
    それを機に裕一は第一線を退き、池田の死後5年後に裕一と音は豊橋の海のそばの家に移住
    ●音は乳がんで闘病生活に…
    ●広松は裕一に再度音楽界の第一線で活躍してほしいと願うが、裕一は自分だけの音楽を楽しみたいと告げ、若い世代に新時代の音楽を託すことに…
    ●そんなある日、裕一と音が若返り砂浜を歩いていて、そこにあるオルガンで裕一が弾いて音が歌う
    お互いねぎらい言葉をかけた二人は波の音を聞いてその波のメロディーをずっと感じていた

    おわり

    ※これで本編の最終回となります!

    11月27日(金)
    長きにわたり「エール」をご覧いただき、ありがとうございました!
    今日は、NHKホールから、人気キャラクター総出演で古関裕而さんの名曲の数々をお送りします!

    (出演)
    窪田正孝,二階堂ふみ,薬師丸ひろ子,中村蒼,山崎育三郎,
    松井玲奈,佐久本宝,古川雄大,森山直太朗,堀内敬子,
    吉原光夫,井上希美,小南満佑子,石田星空,山口太幹,
    近江大牙,三浦透馬,清水香帆,本間叶愛,新津ちせ,田中乃愛,
    外川燎,森美理愛,笹川椛音,浅川大治,白鳥玉季,BREEZE

    「とんがり帽子」(古川、井上、小南、子役たち)
    「モスラの歌」(井上、小南)
    「福島行進曲」(古川)
    「船頭可愛や」(山崎、ギター・中村)
    「フランチェスカの鐘」(堀内)
    「イヨマンテの夜」(吉原)
    「高原列車は行く」(薬師丸)
    「栄冠は君に輝く」(森山、山崎)
    「長崎の鐘」(二階堂ほか、指揮・窪田)

    11月28日(土)
    『エール』の土曜版「第24週」
    朝ドラが大好きで自称「朝ドラおじさん」のバナナマン日村勇紀が、この一週間の内容を振り返ってナビゲート。
    窪田正孝,二階堂ふみも出演。

    • 1
    • 20/11/23 12:54:08

    >>529 最後までお付き合いいただいてありがとう!
    おちょやん ではまた名前変えるけど引き続きよろしくね♪

    裕一と音の孫は今度の実質最終回(木曜)で成長してるわね
    裕太が高校生くらいなら昭和50年以降まですすむようね

    • 1
    • 20/11/26 09:50:31

    終わりましたね。良い終わり方でしたね。

    明日のコンサートと明後日のまとめが楽しみです。

    ひなた様8ヶ月間、いつもより長い間お疲れ様でした。有難うございました。
    またお会いできるのを楽しみにしております。名前が変わっても探しますよ~

    • 0
    • 20/11/29 18:20:08

    >>534 こちらこそ おつきあいありがとう♪
    またよろしくね!

    • 1
1件~12件 (全 535件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ