美容院予約して来なかったお客が違う時間にシレッときた

  • なんでも
  • 康安
  • 20/02/25 15:56:08

美容院でネット予約を11時にしていたお客がいた。
でも時間に来なくて同じ日の12時にまたネット予約してその時間には来たの。
どういうこと?
そのお客は1年くらいの常連さんで今まで予約して来なかったとかはなかった。
だから店長が注意をお客に直接したの。
ネット予約で11時にしてらした?時間を変えるなら前の予約はキャンセルして下さいね的なことをいったの。
そうしたら、ごめんなさい。とひとことだけで後は何も言われなかった。
私なら常連でずっとそんなことがなかったなら私なら何も指摘しないけど
皆さんならどうしますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/25 16:52:30

    掛け持ちとかシャンプーはアシスタントとか忙しないのが嫌いだから少々高くても一対一のとこにしか行かないわ
    だからこそ予約は慎重にしてる

    • 3
    • 20/02/25 16:55:12

    >>42電話しなかった。
    っていうかひとつめの時間のあとに予約入れられた

    • 0
    • 20/02/25 17:21:53

    >>33
    >時間入力間違えてしまったかもー

    これはどういう意味?最初から客は二度予約入れたことは気がついてるんだよね? 店長の対応は間違ってないと思うよ、また、同じことを繰り返す可能性があるから。だからって見送りなしは店長として失格ね。

    • 0
    • 20/02/25 19:50:31

    >>45
    詳しく送られてきたラインによれば
    12時予約したつもりが11時になっていた。
    11時半に予約確認したが予約履歴がなかったから、予約したつもりがしてなかったのかと思ったから12時もう一度予約を入れた。とのことでした。
    わたしにラインくれた美容師はそのお客と仲良くてそう話されたと。そのお客から
    店長には話してなかったみたいです。

    • 0
    • 20/02/25 20:04:06

    >>46

    なるほどね、お客さんは店長に言われたとき、何を言われたかわからなくて髪を乾かしてるときに理解したんじゃないの?、悪気はないけどお客さんの完全なミスだね。店長は言って良かったと思うよ。

    • 0
    • 20/02/25 20:06:57

    美容院側の意見だけど、なぜ一回目の予約の件を聞かないの??
    来た瞬間、今日12時でしたっけ??
    11時だと思って11時にお席ご用意してお待ちしてましたー!こちらの勘違いだったのかな?すみません!(ニコッ!)
    と普通に聞くと思うんだけど、なぜそれを黙ってるの??

    • 4
    • 20/02/25 20:10:05

    >>48それはわかりません。店長に聞いてないから。

    • 0
    • 20/02/25 20:10:31

    >>47ありがとう。

    • 0
    • 20/02/25 20:11:38

    11時に来なかった時点で、電話して確認すればよかったよね。うちは歯医者だけど、どうしたんですか?って電話するよ。

    • 3
    • 20/02/25 20:17:56

    >>51まぁそうですよね

    • 0
    • 20/02/25 22:05:32

    あげ

    • 0
    • 20/02/25 22:12:31

    >>53 あげる必要なくない?
    どうでもいいんだけど。

    • 2
    • 20/02/25 22:22:25

    釣りでしょ
    一人の予約の行き違いくらいでこんなにグダグダ言わないわ。それかよっぽど暇な店?

    • 0
1件~13件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ