実母が激怒 (2ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ママ達の声
画像表示ON・OFF
-
5万円?ただのタカリじゃん。
その分をお年玉にすればいいだけ。
どちらが損をするか一目瞭然 ほっとけ -
-
No.
- 52
- 応仁
- 20/02/25 05:20:53
>>50そんなあなたも
でしょ、じゃなく、です -
-
No.
- 53
- 元仁
- 20/02/25 05:28:38
てか、誕生日プレゼントにお金の送り合いをするのがきもすぎる…親から子へはとまかく子から親はなし。 -
-
No.
- 54
- 天承
- 20/02/25 05:36:46
縁切るわ
アホくさ -
-
No.
- 55
- 承保
- 20/02/25 05:37:47
そんな乞食親なんか縁切りしな
一生集られ続けるよ -
- 56
ぴよぴよ
-
-
No.
- 57
- 元慶
- 20/02/25 05:43:04
もう放っておく。
そのうち向こうから何事もなかったようにまたすり寄ってくるんだよ。 -
-
No.
- 58
- 貞元
- 20/02/25 05:59:53
うちの義母かと思った。
同じようなひといるんだね。
催促してまでもらって嬉しいのかな?
うちも出産、入学祝いもろもろもらってないのに、文句言われたよ。
ここ見てやっぱりおかしな義母だったと改めて思った。
主さんは自分の親だから辛いよね。
うちの旦那も優しいから見捨てられないみたいだけど、距離置くようにはなってくれた。 -
-
No.
- 59
- 和銅
- 20/02/25 06:01:59
お母様は元からこういう自己中で意固地な性格なんですか?それとも今回珍しく我がままを言っているんですか?お母様が何歳か分りませんが、もしかしたら更年期障害、早期認知症、脳腫瘍などの疾患を発症しているのかもしれないですよね。彼女のこの言動は異常です。一度病院でみてもらった方が良いかも。
今回のいざこざは貴方の生活が落ち着くまで放っておいて良いと思います。おかしな言動をしている人とは真っ当な話は通じません。 -
-
No.
- 60
- 享保
- 20/02/25 06:19:53
なぜお金?
この文章読むだけなら、ただお金にいやしいだけに感じるわ。
例えばだけど ケーキあげたら
わぁ嬉しいありがとう!ってなったのかな?
で、なぜ現金なの?w -
-
No.
- 61
- 永仁
- 20/02/25 06:21:37
毒親関連のコミックエッセイとか読んでみて
主さん共感する部分あると思う -
-
No.
- 62
- 正長
- 20/02/25 06:26:06
~など言いますのでは
定期的に現れるツリの主ですね。毎回書き方同じ
-
-
No.
- 63
- 延元
- 20/02/25 06:26:32
誕生日にお金のやりとりはあり得ない。
相手に何をあげたいかを考えて渡すのが普通だと思ってます。
私は結婚直後、旦那に誕生日にお金を渡されそうになったので物じゃないなら今後いらないと言いました。
それが千円だろうが一万円だろうがいいんです。気持ちだと思っています。
生活を削ってまで渡すものでもないし要求するのはありえない。
親とはいえ正しい訳じゃないので冷静に考えてくださいね。 -
-
No.
- 64
- 正保
- 20/02/25 06:32:35
よそのお母さんは自分のことより孫に使ってと言うのが普通なのに意地汚い乞食だ。大変な時に花をありがとうくらい言えないのか、病院いけ。
くらいいってもよさそう -
-
No.
- 65
- 永承
- 20/02/25 06:33:26
距離置く。
何か金をせびられると実親でも嫌になるよね。 -
-
No.
- 66
- 弘治
- 20/02/25 06:35:53
お母さんは離婚して一人暮らしなのですか?誕生日を忘れられた事がよっぽど寂しかったのでしょうね。でも主の状況を理解せずとても大人気ない人ですね。
今後、主に頼る事の方が多くなりそうなのに。
こちらからは何も言わない方が良いと思います。
頭を下げて来るのはお母さんの方だと思いますよ。 -
-
No.
- 67
- 貞和
- 20/02/25 06:36:20
30過ぎたら誕生日なんてめでたくないのにね。 -
-
No.
- 68
- 建武
- 20/02/25 06:43:19
主さんは一人っ子?
うちの親みたいでびっくりした
うちは弟いるけど、言葉の暴力とあからさまな差別するよ
私の結婚式には一切お金出さず、弟も出さなくていいとご祝儀出さずに結婚式出て
弟が結婚する時は10万が当たり前だといい、出産祝にお金じゃなくて数万のモノを持って言ったら、ありえない、三万からが当たり前だ
お前は人間じゃないと言われたよ
とにかく私にお金使うことがいや
私が楽しそうなことをするのがいや
-
-
No.
- 69
- 嘉保
- 20/02/25 07:25:11
今度なにも一切しなくて良いから距離置く -
-
No.
- 70
- 長久
- 20/02/25 07:25:52
ババア子供か!
ほっとけばいいと思う -
-
No.
- 71
- 寛保
- 20/02/25 07:27:30
そんな親いるんだね。きも。 -
-
No.
- 72
- 天養
- 20/02/25 07:28:27
貰わない
渡さない
トラブルなし -
-
No.
- 73
- 貞治
- 20/02/25 07:30:32
放っておく
お金欲しいだけじゃん
主ももう気付いてるよね
これを機に距離おいた方が自分の為だよ -
-
No.
- 74
- 元慶
- 20/02/25 07:32:22
ほっとけば良い。ただの金たかりじゃん。 -
-
No.
- 75
- 匿名
- 20/02/25 07:32:39
物を投げつけられて額に傷つけさせたり、顔の横に包丁カスリそうになったり傷害罪だよ。
精神病んでるので病院連れて行った方がいい。 -
-
No.
- 76
- 建武
- 20/02/25 07:36:15
年一、五万あげてリフォームまで出して。
であちらからは?
主の誕生日何かくれる?
孫の誕生日や他のお祝いも微々たる金額なんでしょ。
死んだら大きいお金主にくる?
多分ないでしょそんな親
すてなよ
毒親は幼い頃から洗脳してるから、どうしても捨てられない感情になるよね
でもすてる
関わらない
びっくりするほどすっきりするから
-
-
No.
- 77
- 仁安
- 20/02/25 07:54:46
捨てな。情なんか出さなくていい。出てしまっても無視していいよ。
毒親など捨てて幸せになろう。子どもの幸せはどうでもよくて、自分のことだけなんだから。主さんがこれ以上バカみることない。 -
-
No.
- 78
- 弘化
- 20/02/25 08:02:23
うちの両親は誕生日、母の日、父の日、敬老の日 全部「そんなの私たちにはしなくていいから子供たちにお金使ってあげなさい」って言うよ。最後はありがとうと受け取ってくれるけど、その分子供たちに色々してくれる。親心なんだろうなと思ってる。 -
-
No.
- 79
- 嘉禄
- 20/02/25 08:04:10
>>78
あなたの家の状況は関係あるのかしら? -
-
No.
- 80
- 明徳
- 20/02/25 08:07:35
機嫌を採っても取らなくてもまたいつかすり寄って来る。
今は忙しいんでしょ?放ってOK -
-
No.
- 81
- 安永
- 20/02/25 08:11:37
ほっといてもまた連絡くるよ。
次は母の日あたりかな?笑
だから今は放置してOK-!!!
-
-
No.
- 82
- 神亀
- 20/02/25 08:56:10
皆さん、たくさんのコメントありがとうございます。
夜中に着信がありましたが、出ないで電源切って無視してみました。
充電入れたらラインや不在着信が100件くらい残ってて、背筋が凍りました。
ラインも最初は電話出ろ、無視するな、親を馬鹿にしやがって、親不孝者、女手一つで育ててやった恩を忘れやがってと口汚く罵倒してましたが、だんだん怒ってるの?言いすぎてごめんね、電話しようよ、親子だからぶつかる事もあるよねと口調が変わり
お誕生日のお金は待ってあげるから、急がなくて良いからね、いつでもいいから、と書いてあって結局お金かなとがっかりしました。
とりあえず、もう一台携帯を契約して、今の携帯は母専用にして必要最低限の関わりに持っていこうと思います。 -
-
No.
- 83
- 享禄
- 20/02/25 09:16:12
こんな事言ったらいけないのは分かってるけど…本当に実母なの?
そんな事で不機嫌になるなんて有り得ない。
親なら私はいいから子供たち(孫)に使ってあげてって言うでしょ。
今子供たちにお金がかるなら尚更。自己中な実母だね。 -
-
No.
- 84
- 延宝
- 20/02/25 09:26:19
うちの親も人のお金ばかり当てにするし連絡してきたかと思えば言いたいこと怒鳴り散らして勝手に切ったりするから一時的に全部着信拒否したりしてるよ。うちも離婚して1人で暮らしてるから全く関わらないわけにはいかないけど。姉妹で協力して関わってるよ。 -
-
No.
- 85
- 久安
- 20/02/25 09:26:32
ほっとく。構ってちゃんに付き合ってる暇ない。
これが姑なら放置でしょ?
実母も放置で。 -
-
No.
- 86
- 嘉保
- 20/02/25 09:33:56
>>82
なんで親の誕生日に5万もあげる意味がわからない -
-
No.
- 87
- 文保
- 20/02/25 09:36:47
-
-
No.
- 88
- 康平
- 20/02/25 09:40:46
主も解ってるだろうけど、お母さん異常だよね。家族の為に今後一切縁を切ったら? -
-
No.
- 89
- 建武
- 20/02/25 09:42:11
>>82なんでそこまでするのよ
着信拒否にすりゃいい
そしてハッキリいう
待って貰わなくていいって
悪いけれど本当にお金がない
今回は無理です
そして、今度からは子どももお金かかるからもう五万は無理です
いくらになるかはわからないけれど
とにかくもう大きな金額はないです
こちらへのお祝いは一切いりません
それとも借金してまで五万あなたに払うのですか?
って言うべきだよ
借金してまで、当たり前でしょうと言ってきたら、それを保存して、本当にさよならだよ
-
-
No.
- 90
- 安永
- 20/02/25 09:42:33
>>16
>>せっかく五体満足で産んでやったのにカタワになるなんて馬鹿だねとか、
うっかりミスを見るとノータリンなど
えぇぇぇ…
親からそんな言葉が出るなんて驚き…
「こっちは気持ちで送ってる、送るのが当たり前だと思わないで!!」ってハッキリ言った方がいいよ。
ひどいな。
-
-
No.
- 91
- 元治
- 20/02/25 09:48:40
>>82ただただ不憫でならないわ。
今の年齢が分からないけれど、ずっと実母に苦しめられていたのを悟りつつ我慢していたんだね。
もう解放されていいんだよ。
あなたも一人の母親になって、家族を守る側に立ったのだから、優先すべきは自分自身よ。
お母さん、放置しときなさい。それなら泥水啜っても生き延びるタイプだから大丈夫でしょ。
寧ろ餌をやるんじゃない、貴女がモンスター飼育しているようにも見えるわよ。
もう無理しなくていい、片親だから何だ。
片親にしたのはオマエだ!と思ってなさいな。
お身体大事にしてね、お子さんの受験や就職など重なって忙しいけど頑張ってね。
-
-
No.
- 92
- 寛延
- 20/02/25 09:49:54
-
-
No.
- 93
- 漢字
- 20/02/25 10:00:45
主さん自身のためでもあるけど、1番は旦那さんや子どもたちのことを考えて縁を切るのが最善だと思う。
そんな身内がいるなんて、主さんは母親だから何だかんだ耐えられても他人の旦那さんは相当嫌な思いすると思うよ。
そしてそのイライラやストレスの矛先が向くのは主さん。
親戚も類友みたいだし、関わらないのが1番だわ。 -
-
No.
- 94
- 神護景雲
- 20/02/25 10:04:31
子供おばさんかよ -
-
No.
- 95
- 大宝
- 20/02/25 10:06:31
自宅に来る心配はない? -
-
No.
- 96
- 延文
- 20/02/25 11:26:50
五万送って子供達それぞれ一人あたり五万のお祝い贈らせましょうw
おばあちゃんなんだから当然よね~ -
-
No.
- 97
- 嘉慶
- 20/02/25 11:34:14
モラハラの典型だね。
怒りでコントロール→効かない→泣き落とし(懐柔)
ここで言うこと聞くと、コントロール出来たという実母の実績になって自信をつけるので、死ぬまでやるよ。
この先は、主への懐柔が効かない→実力行使と進むので、家に来た場合、会社に来た場合を想定して、自分がどこまで実母を受け入れるのか、どこを切るのかを明確にしておかないと、当たり前に警察沙汰になるよ。そのコースだから。 -
-
No.
- 98
- 長久
- 20/02/25 11:42:03
これからはお金じゃなくて物にした方がいいよ
それで文句言ってくるならもうあげなければいいと思う
私だったら今回の件でもう絶縁だけど -
-
No.
- 99
- 久寿
- 20/02/25 11:46:49
放っておいたら…。。
乙。 -
-
No.
- 100
- 天徳
- 20/02/25 11:48:10
私なら絶縁だわ
金づる扱いなんてごめん!
貰う立場のくせに
待ってあげる??
上から過ぎるよ。
No.-
51
-
山形