子供がママ友に注意された (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 288件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/06 22:35:13

    途中まで普通に読んでたけど、最後のオチなんだそりゃ!笑
    謝罪の電話した時、あり得ない対応されたのかと思った

    • 2
    • 20/02/06 22:31:27

    主は自分子供になんて言ったの?
    まさかさすがに、言ってもしょうがないよね?みたいなこといってはないよね?

    • 2
    • 20/02/06 22:28:42

    どんなことでも
    相手の子が言われるの嫌がってるなら
    「嫌がることは言わないようにね」と教えるのが親のしつけ。
    こちらの言い分って何?謝罪って何?
    主は、自分の子がかわいすぎてズレてると思うよ。

    • 7
    • 20/02/06 22:27:31

    >>181ママ友の子も共同購入で買ったものだって。

    • 1
    • 20/02/06 22:27:30

    ほら、例えばさ学校が制服で、その子だけ私服着て学校に来てたなら問題あるけどさ、

    てか、絵の具セットに学校の紋章でも入ってる訳?

    • 2
    • 20/02/06 22:27:24

    すごい。読んだだけで頭くらくらきたわ。
    主の思考やばいね。
    自分の子が人の嫌がることを言ってるのに
    注意するどころか謝ってもらいたいとか
    意味不明。
    人は人。人の嫌がることを言わないって
    躾したほうが良いよ?

    • 8
    • 20/02/06 22:25:55

    >>179
    それに、加害者になりかけたんじゃなくて、加害者なんだよ(笑)

    • 4
    • 20/02/06 22:24:00

    >>179
    知らないうちじゃないと思うよ
    主が持ち物が他の子と違うって知ってるって事は以前からその話がでてた、親子で話もしてたと思う。
    責められていきなり巻き込まれた言い出しただけだよ。

    • 1
    • 20/02/06 22:22:12

    主の子もみんなと一緒になって言ってるんなら、同罪だよ。羨ましいだけでしょ。
    学校は別に学校購入のじゃなくていいのなら問題ないじゃん。うちも絵の具セット、ネットで買ったし

    • 3
    • 20/02/06 22:22:09

    主は共産党か!

    • 0
    • 20/02/06 22:19:47

    >>179
    そうだよ。でも、主は被害者ぶってる、頭お花畑に、なってる(笑)

    • 2
    • 182

    ぴよぴよ

    • 20/02/06 22:19:43

    ウチの子の通って小学校は共同購入は個人の自由だったよ。ウチは子供が共同購入で買いたいって言ったから一式揃えたけどさ、

    • 1
    • 20/02/06 22:19:38

    トピ文にある、こちらの言い分も伝えたって何を言ったの?

    • 0
    • 20/02/06 22:18:24

    つまり、主の子は知らないうちにいじめの加害者になりかけてたってことでしょ?

    • 3
    • 20/02/06 22:18:14

    子供にそんなこと言ったらダメだと言うことをおしえて、○○ちゃんも言ってたもんっていってきたら、普通なら、言ってたとしても、あなたは言ってはダメ、なんなら、そんなこといっちゃダメだよって守れるぐらい強くなろうね!って私なら言うけど。

    • 3
    • 20/02/06 22:18:10

    >>171
    いきなり巻き込まれたと言い出す主
    同意して一言発してる時点でAちゃんと主の子供は同じ立場だから。
    自分の子供が言った事を振り返ってみなよ。

    • 6
    • 20/02/06 22:13:26

    >>171

    止めずに話合わせたんなら同じことだよ。そういう時にそんなこと言わなくていいじゃんって言える子に育てないと。

    • 10
    • 20/02/06 22:12:44

    >>161でも、そういう事情のどころか学校の一斉購入の別に問題ない事情の物でしょ?意地悪なAちゃんともかく、逆に責める立場にまわる主親子はいじめっこそのものだし、ママスタで責められたらAちゃんに巻き込まれたって被害者ぶる主は卑怯そのもの。

    • 4
    • 20/02/06 22:12:34

    >>171
    みんな勘違いもしてないから
    巻き込まれただけじゃねーよ。
    巻き込まれてないから(笑)

    はっきり言わせていただきます。(笑)
    まわりと一緒いってたら、それもれっきとした、いじめです。

    • 9
    • 20/02/06 22:12:26

    >>171
    じゃあ何で奇抜な物を持ってるってグチグチここで言うの?

    • 6
    • 20/02/06 22:10:24

    >>166それが相手の子のためよ。できればそうしてあげて。

    • 0
    • 20/02/06 22:10:05

    勘違いしてる人多数なんではっきり言わせてもらいますけど。
    うちの子はいじめなんてしてません。ママ友の子とAちゃんのいざこざに巻き込まれただけです。

    • 0
    • 20/02/06 22:08:49

    >>166
    は!?親が友だちを選ぶの??かかわるなじゃないでしょ?
    その主の子供か、関わりたくないって言ってるならまだしも、子供の意見はどうなるの?それに、向こうの子供が友だちとしてしゃべりかけたらどうするの?無視するの?
    関わるなってどこまでのこと言ってるの?

    • 5
    • 20/02/06 22:08:33

    うちの息子、絵の具セットのカバン潰しちゃったから3年の時に楽天でネット購入したけどさ
    ダメだったのか?

    • 0
    • 20/02/06 22:07:23

    >>129
    自分と違う物を持ってるだけで虐められる対象になる訳?そんな訳ないじゃん。
    虐められない努力?はぁ?

    虐めないように躾してよ。教育して。

    • 6
    • 20/02/06 22:05:18

    >>161
    だからって勝手にルール決めんな
    あんたはPTAの会長かっ!

    • 4
    • 20/02/06 22:04:59

    >>97
    そうですね…面倒くさい事にしかならないからもうママ友の子にもAちゃんにも関わるなとは言いました。

    • 0
    • 20/02/06 22:04:21

    私は逆にみんなと柄も何もかも一緒は嫌だわー。

    • 6
    • 20/02/06 22:03:43

    >>162
    あ!富士山だーやったー!!

    • 5
    • 20/02/06 22:02:24

    >>145
    本当にその子以外は全員同じなんだね?
    その言いがかりを担任はなんて言ってるのさ?
    「なんであんなの選んじゃったんだろうねじゃないよ」
    友達が好きで選んだ物にケチ付けたらダメだよ。って教えるのが親でしょ。
    釣りじゃないら最低、最悪な親。

    • 5
    • 20/02/06 22:01:39

    >>145
    皆同じの選んでる設定はおかしいよ。
    皆、6年間使えるような、派手じゃない柄を選んでるって設定の方がいいと思う!
    やりなおし。

    • 3
    • 20/02/06 22:01:34

    >>91
    そう言う事情なら誰も何も言わないでしょ。

    • 0
    • 20/02/06 22:00:13

    >>129

    全ての親が自分の子にいじめなんかさせないように育てればいい話なんだけどね。それが出来ない親が主みたいなこと言うの。責任転嫁も甚だしい。アホな親って迷惑。

    • 5
    • 20/02/06 21:59:56

    主がめんどくさい

    • 7
    • 20/02/06 21:59:52

    >>89
    次からはスルーします。

    • 0
    • 20/02/06 21:59:16

    >>145
    あほか。同じのじゃないとダメって決まりでもあんの?
    学校の決まりなの?
    あなたボスママ?(笑)

    • 6
    • 20/02/06 21:59:12

    >>149

    言っちゃダメ(゜ロ゜)!

    • 1
    • 20/02/06 21:59:11

    >>129 なんか人として根本がズレてるわ。 同じこと自分の子がされても周りに合わせて虐められない努力しろって我が子に言えるの? 

    • 3
    • 20/02/06 21:59:10

    >>145ちょっとー!雑になってきたよー!
    がんばれよー!(笑)

    • 3
    • 20/02/06 21:58:46

    意地悪な子って、いじめられる方にも原因があるとか相手が打たれ弱いとか言うけど、相手が嫌がったらアウトじゃないの?

    • 4
    • 20/02/06 21:58:26

    釣りでしょ 釣りじゃないなら相手の親御さんがトピ立ててるはず それくらいのモンスター相手にしたんだから
    ママスタやってないのかな

    • 2
    • 20/02/06 21:58:15

    >>129
    自分で言ってる事が矛盾してるって気づけよ
    一斉購入の中から選んだだけだろ!
    だったらクラスで男子はこれを買いましょう。
    女子はこれをって親同士で決めれば良かったじゃん。
    金子みすゞさんだっけ?「みんな違ってみんないい」って知らないの?
    個性だよ。
    持ち物を全員同じじゃないから言われても仕方ないは違うから。
    合わせないとダメなのは団体行動とか皆でやらなければダメな事だからね。
    持ち物は個人の自由
    指定がない限りはな!

    • 4
    • 20/02/06 21:57:55

    >>145
    全然難しくないわ。

    自分が言われたくない事は人に言うなって教えるだけだろ。

    • 4
    • 20/02/06 21:57:53

    んー。
    このなに言われても気にしない意見聞かない感じは…

    あ…

    • 5
    • 20/02/06 21:56:57

    >>145
    釣り決定

    • 7
    • 20/02/06 21:56:51

    >>119
    あんたらには関係ねーよ。笑。他に心配することたくさんあるだろ笑。

    • 3
    • 20/02/06 21:56:43

    >>119
    こうなる事って意地の悪い育ちの悪い子がつっかかってくるだろうなって事?こんなどうでもいいような事でねちっこく言われるなんて普通は思わないでしょ。主、自分の子はどうでもいいようなくだらないことで友だちに平気で嫌な思いさせる子ですって言ってるようなもんだけど分かってる?

    • 3
    • 20/02/06 21:56:24

    >>78
    それを子供に教えるのって難しくないですか?
    だってママ友の子以外の全員が同じの選んでるのに。
    何か言うとしたらせいぜい「何であんなの選んじゃったんだろうね?」くらいですよ。

    • 0
    • 20/02/06 21:55:53

    こんな釣りする奴は絶対デブス笑
    旦那もいないんだろうな

    • 2
51件~100件 (全 288件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ