いつからおばさんと言われたかな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 359件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/09 09:08:38

    >>25その瞬間って、シヨックだよね。でも気持ちはいつもお姉さんだと持ち続けることで、若さを保てると思うよ。継続は力なり。

    • 3
    • 20/02/09 09:09:41

    たぶん40代後半に周りから言われそう。

    • 1
    • 20/02/09 09:13:30

    39才、先日初めて言われた。聞き間違いかと思うくらいショックだった。もうスッピン婆結いでは出歩けないな。

    • 2
    • 20/02/09 09:14:58

    >>28言われないよう、ガンバ。メイク、運動などして輝かしい自分に。

    • 0
    • 20/02/09 09:19:15

    >>29 30代後半まで、言われなかったのはすごいよ。とっても綺麗で若い感じだったの?でもいざ言われるとショックだよね。

    • 0
    • 20/02/09 09:25:23

    30代前半までは躊躇いもなくお姉さんと言われた。
    30後半の今は、「、、、お姉さん」みたいな気遣いのお姉さんだなと思ってる。

    • 3
    • 20/02/09 09:25:51

    >>25
    わかる笑
    私も同じ34歳で息子17歳と中学生、小学生2人
    子供達の友達や親から若いねーと言われ続けてきた。
    年齢的におばさんなのも自覚してるけど、ちやほや?されてたから自分は若いって錯覚起こしてたwわかっちゃいるけど、ショックだよね笑

    • 5
    • 20/02/09 09:26:03

    38歳。
    高校生くらいの集団が多分私の事を若いかババアかの話をしていて、私がだんだん近づくとババアだよって言われた(笑)
    服とかメイクとか気をつけている人も高校生くらいからみたら、みんなババアかなと思った。
    子供とか小学生くらいの子って正直と言うけど、意外と高校生くらいの人のが年齢の見極めが鋭いと思う。

    • 5
    • 20/02/09 09:26:07

    >>12
    38ならフツーにおばちゃんでしょ 笑
    発達障害関係ないから

    • 5
    • 20/02/09 09:32:23

    30歳まださすがに面と向かって言われた事はないけど、いつその瞬間が来るのかビクビクしてる。
    身なりにも美容にも気を使ってるつもりだけど、最近若い子見るとすごく落ち込む笑

    • 4
    • 20/02/09 09:32:40

    直接、おばちゃんって言われたことある?
    アラフォーだけど、まだないわ。

    • 2
    • 20/02/09 09:36:41

    >>36まだまだ若いと思うし、努力しいるからと思う。綺麗をいつまでも。決しておばさんと呼ばせないためにも。

    • 3
    • 20/02/09 09:38:05

    子乗せママチャリ乗ってたら歳も服装も関係なくおばちゃんにしか見えない。

    • 3
    • 20/02/09 09:38:45

    >>37すごいね、37さん、若く見えるでしょう。いいなあ。

    • 1
    • 20/02/09 09:42:08

    >>39特にがに股で乗っているママは、気がついて欲しい。完全におばちゃん乗りになっていることを。綺麗なおねえさんをいつでも意識しないとね。

    • 1
    • 20/02/09 09:42:15

    35だけど、他人からおばさんって言われた事は無い。子供の友達からも「◯◯のお母さん」って言われるし。自分では「おばちゃんは~」って言うけど。

    • 4
    • 20/02/09 09:43:36

    そもそも誰に呼ばれるの?
    自分自身ですら誰かに、おばさん!て呼びかけたりしないし笑笑
    子供たちも、友達の母親には〇〇のお母さんとかママって呼びかけるのが当たり前だから、昔のようにおばちゃーん!て呼んでる子供も居ないしね。

    • 4
    • 20/02/09 09:45:08

    >>42◎お母さんって言われると、まだいいけどね。ご自分でおばちゃんといえる勇気すごいです

    • 2
    • 20/02/09 09:45:22

    今の子どもって、他人をおばちゃんて言わなくない?
    自称で「おばちゃんさー」とかいうと、「○○ちゃんのママおばちゃんじゃないでしょー」って普通にいわれるよ。(30代半ばだから立派なおばさんだけどね)
    周りのお母さんに対しても、自分の母親と同年代はおばちゃんだって認識がないみたいで。
    まぁ小学校も高学年くらいになれば変わるだろうけど。

    周りといっても子どもたちからはおばちゃんとは呼ばれないし、いい大人で他人をおばさん呼ばわりするような人は周りにはいないから、心の中で思われてることはあっても口に出しておばさん扱いされたことはない。

    • 9
    • 20/02/09 09:48:44

    >>43時代なんですかね。言われないとなんとなくうれしい気がする。うぬぼれかもしれないけど。

    • 1
    • 20/02/09 09:49:16

    38だけど言われた事ないな。容姿にはかなり気を使ってるし、小学校の女の子たちとか可愛いって言ってくれるし、中学生の近所の男の子も綺麗とか言ってくれるらしい。
    だけど、この間温泉行った時に大学生くらいの若い子が隣にいて、肌とか全く違う事にショック受けたな。やっぱり本物の若さには絶対に敵わないな、と。
    オバサンと呼ばれる事に対しては年齢的には当たり前の年齢だし全然いいけど、綺麗って言われるようには努力はしたい。

    • 6
    • 20/02/09 09:50:16

    >>45
    私もこれ。
    もう大きくなってきたからそんな場面も減ったけど「おばちゃんもねー」「えーおばちゃんってーw」とかよくあった。

    • 3
    • 20/02/09 09:51:16

    >>45とてもいい子供だね。おばさんって言葉、無くなってほしいね。でも代わりの言葉が見つからない。どんな言葉が似合うのかしら。

    • 1
    • 20/02/09 09:52:04

    自分からおばさんと言って、言われても受け入れようと精神しとく。

    • 6
    • 20/02/09 09:53:02

    私30だけど子供もいるしおばちゃんだと思う
    子供のお友達に「おばちゃんは…」とか言うし
    でも私も「おばちゃんじゃないでしょー!〇〇ちゃんのお母さんでしょ!」って言われる

    • 2
    • 20/02/09 09:55:10

    >>47 38さん、綺麗になるために努力してるね。おなか出てないよね。私腹筋してる

    • 2
    • 20/02/09 09:55:14

    40だけど、子供の友達には言われたくない

    • 2
    • 20/02/09 10:00:09

    >>50事前準備ですね。

    • 1
    • 20/02/09 10:00:20

    25くらいの時、10歳上のママがそこのうちのの子に「おばちゃんに渡して」って言われた時はカチンときた。
    確かに、よその子にはおばちゃん一人称で話していたけど、私はよそのママの事は子の名前+ママ呼びしてたし、あなたにおばさんと言われる筋合いは無いと無性に腹が立った。
    覚悟しておばちゃんと言っていたつもりだったけど、覚悟が足りなかったのだろうな。

    • 2
    • 20/02/09 10:00:57

    34の時に実父に後ろ姿がおばさんになったなと言われた。子供3人いて体重も以前と変わらないんだけどショックだったわ。独身の人や20代とは違うんだなと思い知らされた一言だった

    • 3
    • 20/02/09 10:07:02

    >>55
    自分より若いママに嫉妬してたんだって、絶対(笑)

    • 4
    • 20/02/09 10:08:34

    忘れたし、そんなに気になるのかなって思う。 でもたしかに、ばばあは言われたくないわね(笑)

    • 2
    • 20/02/09 10:13:36

    >>55年齢が若いときに、言われると確かに嫌だよね。みんなおばさんと呼ばれるとそれなりにショックが隠し切れないね。

    • 4
    • 20/02/09 10:15:28

    >>55
    私もまさに同じ状況でした。
    失礼な話 この人におばさんって呼ばれる?
    って思いましたわ

    • 3
    • 20/02/09 10:15:36

    >>57
    確かに具体的な年齢を伝えた後から、事ある毎に若い連発されてたわ。

    • 2
    • 20/02/09 10:16:19

    >>61
    ほらほら~(笑)

    だから気にしなさんな~

    • 2
    • 20/02/09 10:16:56

    >>56お父さん、わかっていても言っちゃいけないよね。娘にも気を使わないとね。おばさんという言葉、やはりショックですよね。

    • 2
    • 20/02/09 10:18:38

    自分より年上に言われたらいやだって事?子持ちなら、子供や同年齢に言われるのは当たり前じゃないの?

    • 2
    • 20/02/09 10:21:07

    >>62
    ありがとう!
    実はもう10年も前の事だったんだけど、ふと思い出してイライラする時があったんだよ。
    でも今度は嫉妬してたんだって言ってくれた事を思い出してみるよ!

    • 2
    • 20/02/09 10:23:44

    >>64
    自分の事はおばさんと言わなくて、人に対しておばさんと言ってきた歳上のママだったからイラッとしたの。
    別によその子からおばさんと言われてもいいよ。自分はその子に「おばさんはー」って話しかけてるから。

    • 2
    • 20/02/09 10:26:01

    普段から立ち振る舞いに気をつけようね。言われないためにも。電車の空いた席に真っ先に走って座ったり、両手たたいて大笑いなど。くしゃみがでかいとか。

    • 1
    • 20/02/09 10:28:41

    子ども連れてたら言われるね
    ハッキリは覚えてないけど
    自分から自分の事「おばちゃん」って言うし
    例えば…小児科の待合いで玩具が飛んできた時とか「おばちゃん取ってあげるよ」とか
    そんな感じで自分から言っちゃってたもんな
    その時自分が何歳であろうとそう言うと思う
    実際は28だったけど
    幼稚園、保育園、小学校とかもまだ子ども達から言われる事は少ないかも
    「○○君のお母さん」とか「○○チャンのママ」とかって呼ばれる事が多い
    商店だと「奥さん」だし、ご近所さん達は名前だし
    案外、「おばさん」呼びされる機会って無いね
    自分で自分の事「おばちゃんに…」とか言ってる事の方が多いや!

    • 5
    • 20/02/09 10:29:22

    >>59
    自分からおばさん自称しておきながら、いざ言われたらカチンと来たのは私がダメかと思ってたけどさ。
    ママに対しては「おばさん」って一人称で話してないから!と思っちゃった。

    • 3
    • 20/02/09 10:30:33

    ママスタの綺麗なママへ、おばさん化しないでね。いつまでも若くいたいよね。おばさんになりたくない。

    • 1
    • 20/02/09 10:31:59

    年配男性に多い気がする。
    レジの30後半くらいの女性の事を「あのレジのおばさんが~」って話してるのが聞こえた。
    その年配男性は60代くらいだった…。

    • 4
    • 20/02/09 10:32:07

    >>60
    私もこっちは気を使って呼んだ事ないのにとも思っちゃった。

    • 2
    • 20/02/09 10:35:37

    >>71自分だっておじいちゃんのくせに。男性は、心無い言葉がふと出るよね。もっと気を使わないと、どんな時でも。

    • 2
    • 20/02/09 10:54:51

    20歳、バイト先で子供に
    ショックだった。

    • 3
    • 20/02/09 10:58:38

    >>71 年上の女に言われたことある!!
    おばさん大丈夫?おばさんダメじゃ~ん!おばさんだもんね!って。
    アンタが一番おばさんだよ!
    嫌いな人にはおばさん呼ばわりして、超若いママとは一切かかわらず、逃げていく。そんなだからアンタ皆に嫌われてたよ!

    • 4
    • 20/02/09 10:58:50

    >>74二十歳でおばさんはないよね。アラサーとかアラフォーママは、どうなるの?

    • 3
1件~50件 (全 359件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ