関関同立は残念組ですか? (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 399件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/19 11:12:37

    >>192
    東大早慶しか考えてない人が
    marchや関関同立になって勝ち組宣言するわけないじゃん 馬鹿なの?

    • 1
    • 20/01/19 11:12:13

    >>193
    それだけ言えるってことはあなたは東大京大早慶出身?
    ネットだとなんとでも言えるので卒義証明見せて。

    • 1
    • 20/01/19 11:11:56

    >>193
    早慶でたとは考えられない発言w
    それなら上智は視界にも入らないはずですがねw

    • 1
    • 20/01/19 11:11:26

    >>192
    marchを負け組と言える人はいいね。
    私には言えない。
    march落ちて国立大学行ったわ。

    • 2
    • 195
    • ありえねないね
    • 20/01/19 11:11:18

    >>192
    都内難関中高一貫校からMarchや関関同立に行ったら泣く。絶対泣く。勝ち組とは思えない。
    中学受験がピークだったんだと泣く。
    そんなことにならないために、サポートしてる。

    まあ、遺伝から考えて東大京大か 早慶上位しか行かないと思うけどね 笑(医学部は
    志望しない

    • 1
    • 20/01/19 11:11:01

    >>188
    これ知らないで指定校推薦叩いてる人は考え改めないとね。
    指定校推薦だって評定取るのに1年生からしっかり学業身につけてないと無理だから。
    しかも大学入ってからは指定校推薦者の方が成績残してる。
    一般入試組は燃え尽きちゃって遊んでばかりだから。

    • 0
    • 20/01/19 11:08:08

    >>191
    だから、早慶と上智を同等にするなって話
    (入試問題なんて、赤本で対策したら余裕でとけるわ)
    早慶いずれかの大学を出てる私としては気分悪いわ 笑笑

    • 0
    • 20/01/19 11:07:09

    都内だとmarchレベルは負け組なんだよね?
    関関同立は関西圏に他に歴史があって優秀な大学がないから4校にひと括りにされてるだけ。
    でも>>189の子が東大早慶しか考えてなくてこのどれにも受からなかったら、marchだって関関同立だって勝ち組よ!と叫びそうw

    • 3
    • 20/01/19 11:05:27

    >>190
    どの学部を対比してるのか分からないけど
    上智法の問題解いてみなよ
    簡単とは絶対言えないから
    一部出来る人の話はもってこないで

    • 2
    • 20/01/19 11:02:01

    >>188
    だからといって
    早慶を同等にするなよ 笑
    学部によって差異はあるけど
    早慶>>>>>上智だよ 笑

    • 0
    • 20/01/19 11:00:40

    我が子の学歴は都内住みで親の学歴と同等の東大早慶しか考えてないから、うちの子がMarchや関関同立に行ったらガッカリする。でも世間一般的にみたらいいほうじゃない?

    • 0
    • 20/01/19 10:58:10

    >>183
    こういう話題になると必ず推薦で偏差値上げてるとかいうあなたみたいなのが出てくるけど、そもそも私大は上智に限らずどこも推薦枠を増やしてる。
    その理由も文部科学省大学入試制度国際標準化高大接続改革の主管大学に選ばれている大学はいち早く実行せざるを得なかったし、間もなく一般入試制度は終わり、高校の諸活動実績+AO+共通テストからのデータ+問題解決型試験と大幅に変わるんですよ。
    上位私立大学で文部科学省から任命されている大学はそれを遂行しているだけ。

    • 0
    • 20/01/19 10:55:56

    >>185
    上位の部類だね

    • 1
    • 20/01/19 10:54:53

    >>181
    立命の法学部はレベル高いって、受けた人に聞いた。

    • 1
    • 20/01/19 10:53:02

    全国で大学がどれほどあるかを知ればわかること
    毎年50万人以上の学生が受験することを考えば
    よりわかるはず

    • 2
    • 20/01/19 10:51:27

    >>179
    上智は一段格下でしょ 笑
    世間の評価は関関同立の上位(どれ?関東だからよくわからない)変わらないよ

    • 0
    • 20/01/19 10:49:31

    >>179
    しれっと上智いれるのやめてよ

    上智の内情知ってる?地方中堅高からの推薦で溢れてるのに 笑

    • 0
    • 20/01/19 10:47:36

    >>170
    ここで底辺と言ってる人、全員が関関同立より上の大学に
    行ったとは思えないよね。私からしたら受かるの大変だと思うけど。
    って言うと、もっと底辺って言われるんだよね。
    私は関西の人ではないです、東京人です。

    • 4
    • 20/01/19 10:47:02

    >>173
    関学はシュッとしたイメージ。
    同志社は毎年学生の犯罪がニュースになってるイメージ。
    立命は理系が通うところなイメージ。
    関大はこれぞザ・大阪!なイメージ

    • 0
    • 20/01/19 10:42:05

    関西って変なプライド高いからほんっと嫌w

    • 2
    • 20/01/19 10:41:44

    >>177
    関関同立を底辺私立大学と言っていいのは早慶上智までだと思うわ。

    • 2
    • 20/01/19 10:39:46

    関関同立は、順位的にはそんなに悪くはないとは思うよ。
    ただそれより順位が上の大学に行ってる人から見れば、関関同立は下とは思われるけど。

    でも残念とは思わないなぁ。

    • 5
    • 20/01/19 10:37:46

    >>166
    親にムダ金使わせて、底辺私立大学にしか行かせられないことの方がよっぽど残念だと思う。

    逆に、相手は格下のくせに随分生意気だねーと思ってるよ。

    • 1
    • 20/01/19 10:36:00

    残念組とかはじめて聞いた笑笑

    • 2
    • 20/01/19 10:34:54

    >>173
    ほんとこんな感じ。
    大学って一度ついたイメージはなかなか消えないからなぁ。

    • 0
    • 20/01/19 10:32:58

    >>169
    附属中からの持ち上がりが上?
    指定校やAO推薦よりも持ち上がりの方が上なんてあり得ない残念組じゃないのw

    • 2
    • 20/01/19 10:24:17

    関西大学
    陽気で明るいノリのいいパリピな学生が多い。
    法学部が売り。
    でも関関同立には「入れてもらってます」的な劣等感あり。
    それでもそんなの関係ないやーな感じの庶民的な校風が人気。

    関西学院大学
    スマートでおしゃれな学生が多い。
    お金持ちボンボン&お嬢様内部生と一般学生との差が激しい。
    派手なイメージを持たれているものの、実際はおとなしい学生が多く親切。

    同志社大学
    真面目陰キャ、陽キャパリピと完全二極化。
    仮面浪人生がしこたま勉強に取り組んでる以外は自由な校風を元に遊び呆けてる学生が多い。
    京大阪大堕ちの劣等感から自分だけは周りと違うとプライド高い仮面浪人生と、一部マナーの欠けた学生が地元民から嫌われてる。
    それ以外は至って普通。

    立命館大学
    マネジメントが功をそうして全国的に知られるように。
    近年全国から学生が集まるようになったものの、もはや庶民の大学ではなく一流を目指しまっしぐらなために何を目指してるのか分からないぐらい構想があやふや。
    昔の左イメージが根強く残ってしまっているために中四国や九州地方のウケは低いまま。
    学生の気質は変わり者系と体育会系で締めてる。

    • 2
    • 20/01/19 10:23:16

    >>166
    大丈夫?その年下に負けてる妬み??

    • 0
    • 20/01/19 10:22:31

    立命館は35位、同社は33位だね。
    それが残念かどうかはよく分からない。

    • 2
    • 20/01/19 10:19:51

    >>167
    行けなくて妬んでいる人がいるんでしょう!

    • 4
    • 20/01/19 10:17:08

    兄嫁が関関同立のなかで世間的にはいちばん下と言われているところ出身で正直賢いかんじはしないし残念なかんじ。
    ど田舎出身で育ちも悪いし。
    私は偏差値は関関同立よりは少し下の私立大出身だけど付属中から進学してるし総合的に見て私のほうが上だと思う。

    • 0
    • 20/01/19 10:09:38

    >>90
    それは違う。
    うちの近所高校は私立で歴史は古いけど、偏差値は50以下でも入れるくらいだけど同志社関西学院を指定校でもってる。
    しかも、高校にサッカー推薦で行った子が、指定校推薦で行った。

    • 0
    • 20/01/19 10:08:43

    何故関関同立叩きになってるの?

    • 5
    • 20/01/19 10:07:13

    年下なのに随分生意気だねー
    親がお金出せない奨学金のほうが残念組でしょうよ!って私ならダイレクトに言っちゃうかもw

    • 1
    • 20/01/19 10:04:23

    その一般的な定義はどこから?

    • 0
    • 20/01/19 10:01:53

    >>163
    これだと、関関同立は30位以内にも入ってないことになるね。

    • 0
    • 20/01/19 10:00:59

    ザ世界大学ランキング日本版の総合順位をのせとくね。
    一般的には総合順位が30位以内の国立や私立の大学に入学できれば勝ち組みたいよ。
    https://japanuniversityrankings.jp/rankings/

    • 0
    • 20/01/19 09:58:10

    >>157
    何度か足を運んで実際の質を見ないといけませんね。

    • 0
    • 20/01/19 09:57:48

    >>149
    関西なら広島大学も入る

    • 0
    • 20/01/19 09:57:14

    >>155
    >>
    左思想の教授や朝鮮人が多いってことでしょ?

    いませんよ、ただ留学生は韓国人が多いです。

    • 0
    • 20/01/19 09:55:12

    残念って言うやつが残念。

    • 2
    • 20/01/19 09:54:16

    国公立で奨学金借りるなんて親の顔を見てみたいわ。。。。

    • 1
    • 20/01/19 09:51:22

    大学名や学歴が全てと思って偏差値だけで大学を見てるから、後々知ったことに右往左往するんだよね。
    子供が志望校に挙げた時点でしっかりリサーチすべきなのに。

    • 1
    • 20/01/19 09:48:01

    >>152
    いえいえ、、
    私もたまたま嫌いな人が居たせいで
    お子さんを通わせてる方や母校である方々には配慮無かったと思うけれど
    正直、全く知らなかったのでびっくりです。
    その嫌いな方にはチクチク言ってやろうと思いますが
    別に拡散とか、そんな気持ちはありません。
    ただ、身内に進学希望がでれば
    調べます。
    嫌な思いをさせてしまったらごめんなさい。

    • 1
    • 20/01/19 09:45:45

    >>149
    よく読みなよ。左翼教育してるだなんて誰も書いてないし。
    左思想の教授や朝鮮人が多いってことでしょ?

    • 2
    • 20/01/19 09:42:44

    >>107同志社卒です。私の頃にも左傾向にある教授の単位操作はありました。
    なのでこうした話題は自然と学生間で広まってはいますが、実情はどの大学も入学してからでないと分からないのが痛いところ。
    それでも自分の通った大学は花ですが、後悔は拭えないところもあります。

    • 0
    • 153

    ぴよぴよ

    • 20/01/19 09:42:23

    >>150
    申し訳ありません。絡んでしまったのに文章で上手く説明できる文章力がありません。ネットの情報鵜呑み危険のワードで図書館で本を探して読んでみて頂けたらと思います。

    • 1
    • 20/01/19 09:39:15

    >>149
    市立大阪、府立大阪も入りませんか。

    • 1
    • 20/01/19 09:38:46

    >>146
    何が危険なの?

    • 0
201件~250件 (全 399件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ