新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 96068件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/10 08:02:25

    >>91932
    160ccの哺乳瓶でも200cc作れるよ
    メモリがないだけで

    • 1
    • 20/04/10 08:08:59

    小学校を再開した学校で教師3人の感染確認がされたけど入学式に出席してたんだって。

    • 0
    • 20/04/10 08:09:09

    小学校を再開した学校で教師3人の感染確認がされたけど入学式に出席してたんだって。

    • 0
    • 20/04/10 08:09:12

    小学校を再開した学校で教師3人の感染確認がされたけど入学式に出席してたんだって。

    • 0
    • 20/04/10 08:11:13

    韓国は抑え込み成功してるんだね。
    日本は何やってんだか。
    中韓大キライだけどさ。

    • 3
    • 20/04/10 08:11:52

    >>91959
    どこの地域だろ?!

    • 0
    • 20/04/10 08:16:25

    >>91961
    東京の江東区。50代教師に熱があって、そのか他3人も発熱があるって書いてるから4人の教師だね。

    • 2
    • 20/04/10 08:18:11

    >>91962
    やばいね
    大阪の堺市でも感染者一覧に教育関係者ってあったからどこもやばいね

    • 1
    • 20/04/10 08:20:21

    >>91962
    ばかだね

    • 0
    • 20/04/10 08:20:25

    今回のことで選挙は行かなきゃだね

    • 1
    • 20/04/10 08:20:57

    感染したアホ芸能人
    感染した軽症の芸能人のテレビメッセージが逆効果だと思う 若い人たちが芸能人も感染して軽症ですむのかと勘違いしてまた外で遊び始めるよ

    • 6
    • 20/04/10 08:24:38

    自粛なのにゴルフ場行く奴の気が知れない
    なんで例外なんだか

    • 7
    • 20/04/10 08:24:40

    韓国は撤退したPCR検査により若い軽症者を早く見つけ出し隔離した。
    それにより広まることを防いだ。

    • 3
    • 20/04/10 08:30:19

    【外出自粛徹底へ、県が県警に協力依頼 警察官「声掛け」】
    新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け
    神奈川県は9日、県民の外出自粛を徹底するため
    県警本部に協力を依頼し、協力が得られたと発表した。

    • 1
    • 20/04/10 08:35:05

    >>91967
    除外だった

    • 0
    • 20/04/10 08:35:24

    だからさぁ、バッティングセンターとかゴルフ練習場とかなんで休業対象じゃないの?
    今バッティング練習が必要なの?
    家が出るなって言われてるでしょ

    開いてるから行っちゃう馬鹿が出てくるんだよ。

    • 8
    • 20/04/10 08:36:16

    >>91968
    日本もやれることやれよ
    無能すぎて嫌気がさす

    • 2
    • 20/04/10 08:38:13

    皆手洗い、自粛を心掛けています。
    政府は顔洗って出直して下さい。

    • 0
    • 20/04/10 08:40:32

    こんなこと言ったらアレだけど…
    志村けんも亡くなったから皆が温かい目で見てるけど、コレもし軽症→回復だったらめちゃ叩かれてただろうね。
    だって自粛しないで夜の街を呑み歩いてたんでしょ??

    • 3
    • 20/04/10 08:41:32

    日本。ばかだな。あまいんだよ

    • 6
    • 20/04/10 08:44:02

    いまだに経済を重視してる国に呆れる
    何の為の緊急事態宣言なのよ
    ニューヨークみたいになってしまったらどうするのさ
    命あってこその経済だよ?

    • 4
    • 20/04/10 08:47:11

    所詮餅は餅屋
    政治の事は政治家
    ここまできたら医師会の言うこと聞けばいいのに。
    経済も医療も両輪なんて無理でしょ

    • 2
    • 20/04/10 08:49:45

    国は補償金をケチルから都知事も大変だな

    神奈川と千葉もお金あるからね
    知事が渋っているだけだよ

    • 5
    • 20/04/10 08:51:00

    病院介護スーパー以外閉めますじゃ駄目なの?細かくいちいちゴルフ練習場はー!質屋はー!とかやってたら時間が永遠とかかりそう。

    • 5
    • 20/04/10 08:52:26

    >>91963
    和歌山県でも中学校の教師が6人感染だよ。
    歓送迎会してたらしい。

    • 0
    • 20/04/10 08:52:39

    >>91977
    医師会は早くからSOS出しているのに
    政府は長い事聞く耳持たずだったね
    手遅れ

    • 4
    • 20/04/10 08:53:18

    >>91738
    地方はまだまだ。非常事態宣言から来たとか。検査基準も厳しい。
    うちの県は20人だけど都内から軽井沢にきた人沢山いるのに。こんな数じゃないと思ってる。

    • 0
    • 20/04/10 08:54:00

    ニューヨーク州、新型コロナ新規入院が大幅減 
    死者は3日連続最多でも社会的距離が奏功か
    2020/04/10 6:10
    ロイター

    米ニューヨーク州のクオモ知事は9日、新型コロナウイルス感染症による新規入院者数が大幅に減少し、ソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)が奏功している兆候を示しているとの認識を示した。

    [9日?ロイター] - 米ニューヨーク州のクオモ知事は9日、新型コロナウイルス感染症による新規入院者数が大幅に減少し、ソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)が奏功している兆候を示しているとの認識を示した。

    しかし、1日の死者数は799人と、3日連続で最多を更新。同州での新型コロナによる死者は累計7067人となる。

    新規入院者数は200人と、前日の約3分の1の水準に減り、初の感染が確認されてから最少となった。

    クオモ知事は、非必須事業の休止や学校閉鎖、ソーシャル・ディスタンシング措置が効果によって、ニューヨーク州では新型コロナ感染の「曲線が平坦化している」との認識をあらためて示した。

    同時に、ロックダウン措置を緩めることは感染の第2波を招くリスクがあると警告。1918年に始まったスペイン風邪のパンデミックが3波にわたって流行したことに言及した上で、感染拡大防止に向けた「行動を止めれば、数字は増加するだろう。われわれは最悪のシナリオに対処することはできない」と警鐘を鳴らした。

    米疾病対策センター(CDC)によると、8日夕時点で米国内の新型コロナ感染症による死者は1942人増え、計1万4696人に達した。新規感染者数は3万2449人で、感染者の累計は42万7460人となった。

    • 0
    • 20/04/10 08:54:03

    https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

    重症者が少し増えてきたね

    • 1
    • 20/04/10 08:55:48

    >>91982
    軽井沢こそ凄そうだね…都心から長野近いし。とりあえず少ない長野に行っとけみたいな感じかね?

    • 0
    • 20/04/10 09:02:25

    美容サロン
    暇で行く場所ないから来たってひとで予約が埋まってる
    若者いい加減にしろよ

    • 4
    • 20/04/10 09:03:22

    >>91983

    もう新たにかかる人がそんなにいなくなっただけでしょ・・・・・
    免疫の壁ww

    • 0
    • 20/04/10 09:05:45

    >>91966

    ほんとまじでたまたま・・たまたま恵まれていただけで軽症の人間は
    テレビでわざわざ言わないでほしい・・・・・

    なに?あれ、こどもたちあーあんなもんか。。ってお思うだけじゃない…
    社会悪だわ。

    あんなもんじゃないのよ。。。。最悪死ぬのよ・・・・

    • 4
    • 20/04/10 09:08:38

    >>91988

    軽症の人間も
    人に移しまくったらその人は死んでしまうかもしれないのよ・・・・

    • 2
    • 20/04/10 09:11:34

    >>91986
    私、パートで皮膚科の受付やってるんだけど、未だに混んでます。
    お父さんが在宅勤務で家族みんなで来ましたみたいなの多い。
    虫刺されとか少しの肌のカサつきなら家にいようよと思う。
    先生もちょっと呆れてます 笑
    神奈川で感染者多い地域でもコレよ。
    最近でも午前中60人切ることない。

    • 3
    • 20/04/10 09:22:22

    味覚・嗅覚の異常も症状のひとつ
    と言うのも隠していたのかと思っちゃう
    どこの国かは忘れたけど
    早くからその注意していた人居たよ
    もう日本信じられなくなる
    隠蔽隠蔽

    • 3
    • 20/04/10 09:27:30

    ナイトクラブに行った医師のせいで、学長、病院長、副病院長らが深々と頭を下げてお詫び。しかも副院長は県新型コロナウイルス感染症対策調整本部座長…
    自分のした事の大きさを分かって欲しいね。患者の命を預かる立場で…。しかも自分の0歳の子供にまで感染させて。

    • 6
    • 20/04/10 09:27:44

    >>91979
    政府との折り合いだね
    でも小池さんはバー・クラブは休業要請に踏み切った
    居酒屋が除外なのは以外
    思う様にいかないんだろう
    国に邪魔されて

    • 6
    • 20/04/10 09:37:12

    海外映像で、人々が医療従事者に感謝するシーンがあるじゃない?
    医療だけじゃなく、物流や配達してくれる人たちにも「あなたたちはヒーローです!有り難う!」と。
    それが愛媛では、長距離トラック運転手の子供は小学校の入学式に来ないでくれって。
    我々がステイホーム出来るのも、物流・配達の皆さんのおかげなのに。

    • 12
    • 20/04/10 09:39:20

    >>91990
    人がいないと思って行ったらそんな人ばかりだったみたいな?

    • 0
    • 20/04/10 09:42:21

    >>91990
    3日前からお腹におできが出来て大きくなって凄く痛くて皮膚科行きたいけど、行くの我慢してるのに、、、みんな行くもんだな、、、

    • 0
    • 20/04/10 09:44:04

    >>91994
    いやいや!ほんとそれ!!
    医療従事者は、派手だから目立つのよね。命の最前線で戦ってます!とか。

    物流も交通機関も不特定多数をマスク一つで相手してるんだから、こっちの方がリスクあるよ。
    しかも、普通に暮らすために絶対に必要だし。

    私は保育士なんだけど、ソーシャルディスタンス0の世界。自分が移すかもしれないし、子どもたちからもらうかもしれない。
    ちょっとは他の業種にも気持ちを向けてほしいわ。

    • 5
    • 20/04/10 09:45:00

    >>91989
    若くても重症化するし 健康でも死んでしまう
    自分がどうなるかなんて未知

    • 1
    • 20/04/10 09:45:11

    >>91996
    行ったほうがいいよ。熱が出たら診てもらいにくくなる。今からでも行くべきだよ。

    • 0
    • 20/04/10 09:46:41

    マスコミに要望
    いまだに遊び歩く馬鹿どもを映すな、帰省や疎開などとウイルスばらまきの危険行為をごまかすな

    医療従事者と生活必需品を扱う業者、あとは警察・消防等公共性の高い最低限必要な職種以外引きこもっていれば収まる
    自粛しない奴らは感染を広め終息を遅らせるだけでなく、「従わない人がいるから厳しい罰則も仕方ないよね」と権力者に人権を制限させる口実を与え国民全体に多大な迷惑をかけることを知れ
    子供の命を、未来を守るため私たち母親がもっと訴えていきましょう
    早く世界に平穏な日常が戻りますように、皆さんもご無事で

    • 3
    • 20/04/10 09:46:53

    変わらないから選挙に行かない。ではありません!行けば必ず変わります! https://t.co/rab0Eycxjz

    • 1
    • 20/04/10 09:47:25

    ひとまず良かった


    2020/04/10-09:15
    ◎英首相、ICUから一般病棟へ
    新型コロナウイルスの感染症状の悪化で病院の集中治療室(ICU)に入っていたジョンソン英首相(写真=3日に首相官邸が提供)は9日夜、一般病棟に戻った。首相官邸が明らかにした。 【AFP時事】

    • 4
    • 20/04/10 09:48:29

    いま喉に少し違和感ある。もこもこのパジャマ着ながら掃除機かけたら暑くて熱測って37度。動いたからかな。そのあとまたすぐ測ったら36.5度。
    あーやだなー

    • 0
    • 20/04/10 09:50:04

    >>92000
    警察官で罹患した人もいたね
    その部署皆自宅待機になってしまう
    治安の為にも気を付けて

    • 1
    • 20/04/10 09:52:12

    >>91996
    それは緊急だよ。
    ぜひマスクして受診してください。

    • 0
51件~100件 (全 96068件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ