元ママスタに居た横尾と申します (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 3359件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 844
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 04:27:12

    近くのコンビニに怖い男性スタッフがいます。
    さっきもレジしてもらったんやけど
    最近いないなと思いきや、まさかのそいつが出てきて
    黒いジャンパー着てフード被りながら片手で無愛想気味な接客。
    会計終わっても中々袋に入れようとせず、ボーッと数秒突っ立ってから入れる。
    お箸入れてくれたのは良かったけどレシートもらう主義なのにレシートちょうだいとも言い出せなかった。

    ある時の夏の朝は、レジのところで椅子おいて黒ペンで腕にお絵描きしてた。

    常連なら、みんな不気味なの知ってると思う。

    夜から昼ぐらいまで働いてたりするから
    疲れからおかしくなってんのかなと思ってたけど
    元気あるっぽい時もなんか違うんよね。

    なんで採用されたの?って感じ。
    ひとりでやらしたらあかんやろ?

    一回、中国人の店員が間違えてアメリカンドッグ入れてきたから
    差額分返してもらいにいったら、そいつやって
    「あーこれはいけませんねー誰ですか?注意しときますわー」ってダルそうな怖い感じで言われて
    ちゃんと計算もせず、150円ポンと渡してきたw

    見た目は身長高めで細くてフサフサな黒髪で髭あり
    逃亡犯みたいな感じ
    でも顔はいい方やと思う
    普通にしてたら間違いなく好かれるお兄さんやと思うな。

    • 3
    • No.
    • 845
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 04:44:27

    バイト先で「彼氏はいる?」って聞かれるたび
    「いないですね」だけじゃ、営業トークっぽいし、会話を広げないといけないと思って
    「付き合ったことはないんですよ、、遊んだことはありますけどねぇ、、」って必ず言ってしまうんやけど、余計かな?
    てかコレ本当のことやし
    キャバじゃないから多少の社交辞令は言っても営業トークするつもりもないし、したくないし。

    シングルマザーはわからんけど
    普通の20代って1年彼氏いないのも奇跡な方じゃない??
    私は真面目にマトモに付き合ったことがない
    結局、お金が絡んでたり、騙されてたんやからカウントも出来ないっしょwしたくもない。
    子の親とは一夜限りの関係ではなく、3か月ぐらいは親しかったけど、それも付き合ってはなかったらしーよw
    一時期は好きやったけど、私でも、相手に対して頭おかしいんか?って嫌悪感抱くぐらい束縛らしきものがひどかったけど、告白はちゃんと俺からするからって言われてたしね。

    今もうこの話はあまりしたくないけど
    好きな時期は確かにあったから
    好きな人の子で間違いはないし
    絡めた当時は本当に夢のようだった。
    絡んでみて嫌な事もあったけどさ、恋した人と絡めたのはそれぐらいかな。

    あとは好きとは言えなかったけど情で一緒にいたりね。
    それがまだ今までの中では恋愛ぽいデートをしてたかもしらんが、とにかくクソクズ男やった。
    簡単に惚れる私が惚れなかったからw
    それも半年も持たなかったしww
    ちなみに思い出したくもないけど、こいつの子を中絶したことありました。
    水溜りボンドのロン毛の方とそっくりな人でしたw
    髪型も体系もダラダラした服装も、、、顔も多分似てた。
    世にも奇妙な物語で、水溜りボンドを見た時はほんまにビビったwww

    • 2
    • No.
    • 846
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 05:04:28

    あとは20歳なる1か月前に友達とコンビニ前にいたら
    三人乗ったら車が止まって、その中の同じ年の男が(今では全然好みじゃないけど)かっこよかったのね。
    顔のパーツにうるさい私はココは微妙やなぁと思ったりもしたけど
    とにかくモテそうな感じの今時の兄ちゃんみたいな。。。
    とりあえず遊んで、気になって、しばらく経ってから願い通りに連絡が来て
    時々か、ちょくちょく軽く会うようになったんやけど
    プライドが高い悪い男やったの。(お金も当然のように絡んでいったし、水溜りボンドはコイツから知った)
    で、多分これも4か月ぐらいの付き合いやったけど
    その時は、なんとなく心持ってかれてて連絡が待ち遠しかったのよ。
    でもだいたいわかるんよね。いくら最初から騙されてたとは言え、彼女が出来たのが。。。
    クリスマスの日か前夜かな?
    いつもより雑に金をせびってきたり、いつもは何気にロマンチックなLINEくれるのにくれなかったからww
    そのあとコイツの友達に全部聞いた。
    最初から金目的、風俗に沈めるために近寄ったこと。
    彼女のことなど。
    感情的な私はそれでもグッと堪えてたけど
    金のラインが来て、なんか強気で送ったらブロックされましたww
    でもそのあと、脅迫じみた変な連絡きたけどね。
    それで完全な終わりを迎たものの
    本当に最後に会ったのが確か2017年。
    この時はお金も渡してないし、本当は会うつもりもなかったけど、あくまでただの話だけと思ってたし、酔った勢いと物好きだから会うことを決断した。
    なんか嫁と別居してる時期だったらしく、そういうことでしたわ。
    ほんま後悔してる。

    って感じでしたな。

    19や20歳当時は
    大好きな同級生友達と一時的に頻繁に会えてたから
    26年間の中で、ほんのちょっとだけ無茶して遊んでました。

    ちなみにこの悪い男と出会った前後にも
    友達といたらコンビニ前で車に乗った三人組に声かけられて、一瞬だけ絡みました。

    • 3
    • No.
    • 847
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 05:10:30

    だからさ
    恋愛の真似事してても変なものが多かったから
    消せるなら消したいとしか思わんのよね。
    相手も同じだと思うw
    それなら付き合うどころか友達にもなれてない相手の方が
    嫌な事は知らないから、良い思い出として美化されるじゃん。
    本当に好きになった人と付き合うなんて難しいしさ。。。

    まだ変な男の中でも
    ちょっと関わりがあった同級生(ねこにゃんの時にモデルにした男)の事は普通に話せるけどね。

    恋愛経験がほぼないからこそ
    こんなに恋にこだわってるんやと思う。

    • 3
    • No.
    • 848
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 05:33:33

    恋話の最後にもう一度。

    私の話はよくわからなくて、私はよく好きな人好きな人って言うけど
    その好きな人ってのは会える可能性が低い人なんよね。
    中学生の頃に恋をして、10年ぶりにSNSを見て、また気になってしまった人のことね。
    中学生の恋って、偽物と思ってたんよ。
    中学生ながら、これは本気の恋ではないのかなと思って寂しくなったりしてたんやけど
    何故か年齢は大人になった今でも好きなんよね。
    連絡取り合ったり、会えはしないけど、近所やから、これから先見かける可能性はある。
    で、10月頃に久しぶりに見かけたんよ。
    曲がり道から現れたの。
    ニヤニヤしてLINE打ちながら歩いてたの。
    ほんのすぐ隣に立ち止まってる私に気付かないぐらいスマホを見てたの。
    一人で歩いてたのが、せめてもの救い。
    不思議とドキドキはしやんかったけど
    私に気付いたりとかしてたら恥ずかしかったかも。
    スーツ着てて、意外と背は高くなくて、そんな太ってるようには見えなかったけど一瞬だけ見た横顔は可愛かったです。
    おじさんだと感じませんでしたw
    その瞬間だけ、二人きりになれました。
    てかニヤニヤLINEって多分女やん?
    その他にもSNSで女いそうな証拠は見たよ。
    それでしんどくなったわけよ。

    身長も体型もそうやけど、いざ関われば
    んーと思うこともあるだろうし、こんのもんかと思うと思う。
    でも今は好きなんです。

    それとね、もう一人ニコ生主を好きになったんよね。
    その人にハマって1年で
    それにハマりすぎてる間は一時的に10年恋の方も気がラクになってた。
    でも会ったことはないから
    いくら好きになろうと、全てが気になろうと
    時間次第で忘れてくんだよね。

    最初は本当に憧れとしてハマり
    そのうちに恋をしたけど
    また落ち着いていくような。。。繰り返しです。
    でも二番目に好きな人かな?
    画面でしか見たことないからカウント出来ないけどねw

    だから私の悩みらしい悩みは
    いつも恋の病しかないとおもうから
    恋愛工学を学びたいですね。

    なんか、男として好きなだけじゃなく
    お父さんっぽさも求めてしまうんよね。
    普通に女として甘えるよりも
    お父さんのような役もしてくれる男性が好きです。

    • 3
    • No.
    • 849
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 05:45:17

    女もそうやとおもうけど
    わたしが思ったのは
    男は女に興味が薄れていくと抱かなくなる

    抱いて欲しいのに抱っこして欲しいのに。。。
    抱っこされる気まんまんなのに!

    で、こっちがどうでもよくなった時に限って
    コソコソしながら近寄ってくるからね。
    物好きな構ってちゃんの私は嬉しいけど
    抱きしめて欲しい時に抱かないくせに都合がいいんだよwwwwww

    あのね、飼い猫の話ね
    親子(どっちもオス)のネコがいて
    ずっと一緒で仲がいいけれど
    最近はパパより圧倒的に息子がパパを舐めてあげることが多くてさ
    パパも息子を舐めてあげて欲しいと思ってる
    小さい頃は、まぁまぁ頑張ってくれてたけど
    息子がパパ大好きって愛情表現してるんだから
    返してやって欲しい
    ネコニャン大好き!

    • 3
    • No.
    • 850
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 06:11:54

    マウントの取り合いが多いのは女?
    女向けサイトだからそうなるかもしれんが
    何、年収1000万は当たり前みたいになってんの??
    私は無知でよくわかんないけどさ
    誰かの親父さんでさえ凄い仕事なのに2000万ぐらいなんでしょ?
    自営業だの社長さんならわかるけど
    そんな1000万以上がウジャウジャいるようには思えないけどなぁ。
    私が聞いたところでは、どんな男の人も
    ゴロゴロはいるわけがないと言ってた。
    仮にいても、そんな年収の旦那をゴロゴロ捕まえられるかな?
    女でも年収600はあるとかゴロゴロいるけど
    なんの仕事?
    そんな景気が良い世の中なら不景気とは言われないでしょう?
    しかもそれは旦那の金だしな。
    ママスタってすごいよね。
    ここってもしかして底辺はいちゃいけないの?

    • 3
    • No.
    • 851
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 06:35:35

    収入に見合った生活出来るように努力します。
    間違いなく未来は真っ黒だから。
    一日の買い物2000円までを目指します。
    無駄な支払いは(後払いカードとか)無くします。
    タバコは1日一箱に減らします。
    いちいち外行ったからって、なんか買う癖をなおします。
    とりあえず借金完全に無くしてからがスタートですかね。
    10000円の支払いがあるとして、9000円しか持ってなければ
    どうせ支払い出来ないからと使っちゃうタイプです。
    頭もまわりません。
    裕福な家庭に憧れすぎて少しでも金持ちのまねごとをしてアホらしかったです。

    • 3
    • 20/01/13 06:53:21

    >>850
    正社員で総合職なら女性の20代後半や30代なら600万は行く人多いと思うな、手取りはだいぶ低くなるけど。正社員で産休や育休の長期休みに暇だからママスタをしている人も結構いるんじゃないかな?

    • 1
    • No.
    • 853
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 07:31:01

    >>852
    なるほど。。。そうなんですね。
    なんか主婦もしつつ、女性でその年収ってすごいなと思っていたんですよ。
    女性を下に見過ぎかもしれませんが、主婦=パートのイメージが強くてw
    でも理解しました。ありがとうございますね!

    • 1
    • No.
    • 854
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 07:39:57

    朝ごはん作り

    筑前煮を作るための材料が余っていたので(鶏肉は昨日20%引きで買ったやつ)、なんとか使い果たしましたw

    • 2
    • No.
    • 855
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 07:41:31


    最近の変化は
    せめてキッチンは綺麗にして料理をしようって気になってきたことかな。
    あと食材を無駄にしたくないって気持ちと、無駄遣いは出来るだけ避けたいと思って
    一度カゴに入れたものも後から減らしに行ったりすることかな。

    10代の頃は
    食材好きなだけ買って、更にお弁当も買って、100金TSUTAYAドンキコンビニなども行きまくって1日に5回以上外出てました。
    結局使わないもの見ないもの食べないものも多かった。
    あれは病気だったのかなw

    • 2
    • No.
    • 856
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 07:45:37

    今でも年齢で言えば若いし
    動けるっちゃ動けるし
    年いった人の本当のダルさはまだ理解できないけどさ
    やっぱり少し違うなと感じます。
    18歳の時は何回も外出れる以上に
    自転車で30分はかかる距離でも
    平気で行けたからね。
    好奇心ももちろんあるけど
    今はめんどくさいし、何やってんだろーってすぐしんどくなるww

    そうやって少しずつ衰えていくのかな?
    まだまだ早すぎるけどさw

    • 2
    • No.
    • 857
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 07:52:19

    いつかは子供を卒業しなければいけない
    とりあえず、このメンヘラを卒業するのは
    ストーカーヤメて、異常なSNS更新やめて、構ってちゃんじゃなくなったら
    一先ず終了かな?

    大人になるステップは人の気持ちを心から理解してあげることと、働いたりして自立する時かなと思っています。

    10年ぐらいメンヘラやってるけど変化はあるよ。
    可哀想だと思われるのが嫌になったこと。
    今まではひたすら同情くれ、私に可哀想だねと言って泣いてくれって思ったし、妄想でも散々自殺とかそんなものが多かった。
    そこはなんとか卒業できたかな?
    でも正直多少は同情みたいなのもほしいよな。

    • 2
    • 20/01/13 07:58:27

    >>857
    まだ卒業しとらんの?こどもいるんでしょ?

    • 3
    • No.
    • 859
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 08:38:51

    >>858
    してないですね。
    多少大人びた中2レベルの中身だと思います。

    • 1
    • 20/01/13 09:00:44

    横尾ももう30近いんだよね
    オバタンやね

    • 1
    • No.
    • 861
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 09:19:41

    親にもよく子供持てば変わるとか
    子供いる人といない人ではちがうって言われてきた。
    確かに気付かないだけで多少の変化だったり、自分が産んだ子供は可愛く思う気持ちは理解できたけど、正直そんな変化ないと思うよ。
    少なくとも私はなかった。
    まだ若い時期の出産だったのも関係してそうだけど、産んだから大人になれたわけじゃないし、考え方も大差ない。

    17歳の2月に産んで
    1週間ぐらいで退院して
    その時期もモバゲーやって、変な動画も撮って、子も平気で晒してた。
    出産時にコメントが40件以上あって、あれはマジで感動したし、人の温かさを覚えて、ウルウルした。
    出産自体は凄く痛くて、5分おきぐらいに痛みが襲うんだけど、あの痛さなら精神的にすごく苦しむ方がマシだとさえ思えた。
    なんか、残酷な例えだけど、高いところから飛び降りて地面に体を叩きつけた痛さだった。
    本当は旦那さん以外は立ち合いは出来ないみたいな感じだったらしいけど
    普通に隣に親いました。
    あの時にヤラシイ格好を見られてからは親の前で素っ裸になるのにも抵抗なくなりました。
    ひたすら叫び、助産婦さんには「みんなこうやって産んでんねん!腰をあげるな!おろしなさい!ちゃんとしなさい!」って注意されました。
    隣も出産中だったけど、やはり私が一番ちゃんと出来なかったっぽい。
    お股が広がり切らなくて、ハサミで切ったり、男の先生が腹の中に乗っかってきて赤ちゃんを押し出してたんだけど、重かったw
    産まれて、切った部分を縫うのに少し痛くて、少し頭真っ白のまま、私もほんとにお母さんになったんだと思って、赤ちゃんを体に乗せて写真。
    そのあと、まだ少し体が痛くて、ベッドで寝た。
    ところが、3時間おきぐらいに呼び出されて
    眠いし面倒いし辛かった。
    授乳室に行き、赤ちゃん抱えたら小さすぎて軽すぎてビビったww
    私が2850グラムだったらしいけど、子は2840グラムぐらいで、私もこんなに小さかったのかと。。。
    赤ちゃんはよく眠る子でほとんど目を閉じてた。
    母乳の飲ませ方もぎこちなくて、手伝ってもらうけど子が起きなくて、その時に先生が足をこしょばしたり、ちょっかいかけて起こすんだけど、こんな小さな子にこんな事していいの?と思った。
    翌日、母乳がダラダラ、血もだらだらでパンツの着替えも無くなり、先生からパンツもらった。

    牛乳はたくさん出て、パットもしてないし服に擦り切れて痛くて大変だったけど、授乳はうまくいかず、ミルク頼りになってた。
    オムツを替えなきゃいけなくて授乳室に行き、ウェットティッシュを赤ちゃん入れてる箱の角に置いてたら「こんなとこおかんといて!もういい!私がやります!」と怒られた。
    ↑そんなぐらいで怒るなよ。

    で、赤ちゃんの育て方の説明を受ける時
    ミルクを作りなさいと言われて作ったら
    親に「冷たくないか?」と言われたので
    先生の話を聞くと「温いです!90度ですよ!」みたいなこと言われました。
    私はぬるく作っていました。それが正しいと思ってたからビックリしました。

    二、三日して動けるようになり
    暇な時は病棟を浜崎あゆみのlove songとcross loadを聴きながら号泣しながら歩き回っていましたw

    退院して
    夢の興奮は冷めていき
    普段通り自由に買い物したり、退院してすぐスーパーに食パン買いに行った時にレジのおばちゃんに「あんたしばらく休んだかな年いった頃にくるで」と言われました。

    そっからまぁ、3月には遊びに行ったり、スナックで働き始めたりしてました。
    地震があった311はスーパーの二階の化粧コーナーを物色していました。
    家の下で、おじさんに「東北で震度7の地震があったぞ」と言われました。

    そういえばモバゲーでカウンセリングみたいな事をしてくれた優しかったお姉さんが地震後、恐怖に怯えるあまり冷たくなり、連絡取れなくなりました。。。

    私は最初だけなのでしょうか?
    ちょくちょく余談挟みすぎました。

    • 1
    • No.
    • 862
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 09:20:44

    >>860
    本当のおばさんは50歳からw
    まぁまぁおばさんかなと思うのは40歳から!だと思ってるけどなぁ。

    • 1
    • No.
    • 863
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 09:33:06

    朝ごはん食べて寝ます。
    歯は作る前に磨きました。
    結局今日もオールになっちゃったので、、、。

    あの、私めっちゃ一人で自問自答したりブツブツ言って頭おかしいのかもしれないけど
    他人に対しては我慢するように頑張るから
    見てくれた人が不愉快にならない事を祈ります。

    私はめっちゃ心弱いんです。
    弱いからこそ、ここに書き込み連投してるんです。
    チャレンジしないといけない事、努力しないといけない事や諦めないといけない事も認めないといけない事もたくさんあるけど
    それが出来ないんです。
    そのくせ幸せだけは望んでいます。

    傷ついたり、しんどくなるのが凄く怖いんです。

    どんな醜い人間なのか気になった方
    続きは
    ニコ生 横尾たん女の成長を見届ける愉快な仲間たちで
    ご覧下さい。

    • 2
    • 20/01/13 09:48:00

    >>863
    結局宣伝かよw

    • 8
    • 20/01/13 10:12:34

    横尾ちゃん、
    リクトって、なん?

    • 0
    • 20/01/13 11:41:56

    水溜りボンドって何だろ? って思ったら、YouTuberさんなんですね。
    本当のおばさんは50歳から。
    同意します 笑。

    • 1
    • 20/01/13 11:55:56

    >>861
    母乳のことだろうけど…牛乳がたくさん出てって横尾さんは牛かよ!w
    って一応突っ込んどくねーw

    • 3
    • 20/01/13 12:02:44

    今日は成人式だけど、横尾さんは成人式は何してた?

    • 1
    • 20/01/13 13:17:56

    夜中から朝まで書き込んでそこから寝ての生活ではいけませんよ。
    サイトを利用していては変われない。
    離れてみるのもいいでしょうね。

    • 9
    • No.
    • 870
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 17:59:28

    私は日頃の行いから信用ないかも知れないけど
    年齢とか顔や職業、少なくとも本当の自分の情報は嘘ついてないよ(動画で本当の事実証明したつもり)
    嘘というか冗談はあったと思うけど、それも伝わるようなジョークしか言ってないつもり。
    だからそこだけはママスタ馴れ合いでは一番信用出来ると思うから、してもらっても大丈夫だよ。

    • 2
    • No.
    • 871
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 17:59:47

    >>869
    そうですね。
    その通りですね。ありがとうございます。

    • 1
    • No.
    • 872
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 18:06:49

    >>868
    朝4時頃に1万円のレンタル着物持ってタクシー乗って梅田に行き、着付けしてもらって、軽く成人式出て、父親の元へ行って一緒にスーパー行って、自分んちに帰って、スーパー玉出の食べ物とお酒で乾杯して、父親は帰って
    みんなが二次会だので楽しんでるであろう時間帯
    布団の上でひとりでDARSかLOOKのチョコだったかを食べていましたw

    西成って町に住んでたけど、中学卒業した場所の成人式でました。
    長々失礼

    • 1
    • No.
    • 873
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 18:07:14

    >>864
    そうなってしまったねw

    • 1
    • No.
    • 874
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 18:07:45

    >>867
    そうそう母乳だったはww
    突っ込みあざーす!

    • 1
    • No.
    • 875
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 18:11:18

    >>866
    はい!そうです!ユーチューバーさんです!
    同意ありがとうございます!
    私が言える事ではないですが、特に今時の40歳は若いとしか思えないので、あまりおばさんとか言えませんww

    • 1
    • 20/01/13 18:25:06

    >>870それだけはえらいと思うよ。トピなら兎も角、個人的なラインやミニメで嘘の情報を教えるのは最低の行為だし人を信じれなくなるから。

    • 5
    • No.
    • 877
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 18:26:26

    西成の店でトラブル?
    しょっちゅうニュースなってるな。

    • 2
    • 20/01/13 18:29:58

    >>876
    それ横尾さんがやったこと!笑

    • 3
    • No.
    • 879
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 18:31:57

    >>876
    でしょ?ありがとうね。
    普通はネットなら嘘つくのが正しいと言われてるけど、私は馬鹿正直かってぐらい細かく本当のこと話してるからさ。
    だから他の信憑性がない馴れ合い人物とはちがうんだよ。
    正直、そこで横尾より誰々は信用あるとか言われるのは悲しいかな。

    • 6
    • No.
    • 880
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 18:33:01

    >>865
    飼ってた猫がリクトって名前だね。

    • 3
    • No.
    • 881
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 18:33:51

    >>878
    なんであなたにわかるの?

    • 3
    • 20/01/13 18:37:44

    >>879
    でもさ、胃ガンとか娘さんを手離したとか言う嘘は良くないと思う。
    冗談だったのかも知れないけど、心配してるママスタ民も居たかもよ。

    • 9
    • 20/01/13 18:45:43

    >>879深夜さんがネコさんなら私は最低だと思うよ。言われている通りに同一なら今も愛美さんや白蛇さんを騙していることになるから。横尾ちゃんは遊びで釣りはするけど個人を長年騙し通すことはしないから。

    • 5
    • 20/01/13 19:16:35

    >>880
    そっかあ、教えてくれてありがとう。

    • 1
    • 20/01/13 21:40:16

    >>879
    アンタが一番信用ないよ~

    • 3
    • 886

    ぴよぴよ

    • No.
    • 887
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 21:41:33

    子は私に「料理を作れ」とか言うけど
    私が作った料理はあまり食べず「お母さんの作る料理マズイねん、下手やねん、おばあちゃんがいい」と言いますw
    ただたんに食の好みも合いません。
    私が一番食べてほしいのも好きなのも、野菜類とかおせちに入ってるような昭和っぽい具材とかキムチ鍋とかなんだけど食べてくれず
    ハンバーグ、カレー、スパゲティーなどを好みます。
    魚は子も私も大好きだけど、高かったり鯖になりがちだったりするから、頻繁には買わないし、何より私が焼いたのは文句言います。
    子は肉じゃがも好きだけど、皮剥くのが苦痛であまり作りません。
    明日は粕汁にしたいけど、食べてくれるでしょうか。

    • 2
    • No.
    • 888
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 21:45:47

    あれ?ピザ焼いたけど焼き目が付いてないぞ
    こう見えて生ではないんだよ
    焼き終わりなんだよ
    まぁ味は大丈夫だった

    レシピは
    市販の濃厚チーズピザの上にとろけるチーズ4枚
    残り物のベーコンとトマトを乗せて
    書かれた通り250度のオーブンで5分焼いたけどな

    記載には余熱で5分ってなってたけど
    余熱だと時間設定できないから
    角皿で5分にしたんだけど
    角皿か余熱は関係ないよね?

    • 2
    • 20/01/13 21:51:12

    >>888
    あらかじめオーブンを温めてなかったとか?

    • 1
    • No.
    • 890
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 21:52:21

    お母さん食堂の肉じゃがの見た目はイマイチでした。量もね少ない。

    朝は張り切ってネギ入り卵焼き作りましたが卵3個が多かったのか上手くいきませんでした。

    • 3
    • No.
    • 891
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 21:52:50

    >>889
    あー!そうしなきゃダメなのか!
    参考になりました。ありがとうございます!

    • 2
    • No.
    • 892
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 21:53:56

    >>885
    私を信じろ。
    ふざけて変なこと書いたり晒しはしても事実しか伝えてない。

    • 1
    • No.
    • 893
    • ネコにゃん

    • 20/01/13 21:54:28

    >>884
    こちらこそ、なんでも聞いてねん。

    • 1
51件~100件 (全 3359件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ