銭湯が好きな人、いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/11 20:32:52

    月に1,2回はいく~
    何ヵ所かお気に入りがあるからローテーションで
    気持ちいいからスキ

    愛想のない店員さんは今のところ当たったことないかな

    • 0
    • 19/12/11 20:20:04

    スーパー銭湯じゃなくて昔ながらの銭湯が好き。

    • 0
    • 19/12/11 20:09:29

    わかる、○崎市にあるふろ屋、愛嬌のいいスタッフ居たのに、1年前にそのスタッフが居なくなって、和気あいあいしていたのが、みんな寂しそう
    今、働いてる店員さん達は、おしゃべりコソコソ陰口ばかりで、行くのやめたよ。そーゆーの客の耳に入るからね~
    銭湯なんてあちこちあるから、他行けばいいんだけど

    • 0
    • 19/12/11 19:47:07

    私が たまに行く風呂屋は堤防沿いにある収容所みたいな味気の無い風呂屋だよ。

    着替えるロッカーも超縦長一直線で両隣同士ドアがぶつかり合うし気を使うし(^_^;)

    受付の店員は客に命令系で喋るし、、、
    二階がレストランもどきの食堂で
    天丼を頼んだら野菜の天ぷらばっかりで海老が入ってない。

    まぁ、二階から海は見えるけどね。
    でも2度と行きたく無い風呂屋No. 1

    • 0
    • 19/12/11 19:36:19

    スーパー銭湯の従業員がベラベラ客と喋らんし
    うちが行くスーパー銭湯の従業員も無愛想で そっけないよ そんなもんだよ。
    町にある銭湯のが気さくで良いよ

    • 0
    • 19/12/11 18:53:30

    昔ながらの銭湯に行きたくなった笑
    近くに無い 涙

    • 0
    • 19/12/11 18:52:05

    スポーツクラブのお風呂で我慢。
    個人ロッカーにお風呂道具入ってるし。
    近所の銭湯はガラ悪すぎてダメ。
    ババアが洗い場の場所で喧嘩。
    湯船の座る所も縄張りがあるみたい。
    サウナは地獄。
    仲良くおしゃべりしてると思ったら口喧嘩。
    持ち込んだ氷をガリガリ食べたり。

    • 1
    • 19/12/11 18:50:45

    私も好きだよー!今は下が小さいから行けてないけど、下の子産む前は月一でスーパー銭湯行ってた。大きいところもいいけど、こじんまりしたところも好き。小学四年生から友達としょっちゅう近くの銭湯行ってたわ。

    • 0
    • 19/12/11 18:45:08

    週1くらいで子供と行くよ
    泡風呂に入ったら疲れが吹っ飛ぶわ

    • 0
    • 19/12/11 18:44:51

    週1くらいで子供と行くよ
    泡風呂に入ったら疲れが吹っ飛ぶわ

    • 0
    • 19/12/11 18:44:22

    週1くらいで子供と行くよ
    泡風呂に入ったら疲れが吹っ飛ぶわ

    • 0
    • 19/12/11 18:43:48

    だいすき!
    私の周りはみんな好きだよ!
    スーパー銭湯も、ケンランもスパも行くよ。

    • 0
    • 19/12/11 18:40:08

    好きだよー。近所に四件あるし寒い日は銭湯行くよー。

    • 1
    • 19/12/11 18:35:14

    はーーい、私。
    数ヶ所の回数券もってるよ。
    どこも割とお客さんいるよ。
    ママ友が1人風呂友になったよ。
    私は抵抗あったんだけど、相手があまりにイェーイ!みたいな感じでつられた。
    主にも見つかるといいね。

    • 2
    • 19/12/11 18:23:16

    私 好きだよ
    家族で出かけると帰り道すがら探して
    お風呂入ってから帰るのがうちのパターン
    家族分のお風呂セットをいつも
    車に常備してます
    パート休みの日には昼間から一人で行くよ
    空いてていいし~

    • 0
    • 19/12/11 18:16:16

    >>6
    日本全国規模で見れば、銭湯好きな人は結構いるんだろうね。テレビでも特集あったし。

    ただ、メジャーな趣味じゃないから、身近な範囲で探すだけだと、合う人は見つからないね(笑)

    リフレッシュできていいよね~。

    • 0
    • 19/12/11 18:13:26

    大きいお風呂好きだし行きたいけど、前に行ったら常連ぽい人達が我が物顔だったし(お店のルールより常連達のマイルール最優先)、ゆっくり入りたいのに知らない人が話し掛けてくるし…。
    もう行かない。

    • 3
    • 19/12/11 18:13:07

    >>5 スーパー銭湯は好きだけど、自分のペースで入れなくなるから、風呂友とか嫌だわ。

    • 2
    • 7

    ぴよぴよ

    • 19/12/11 18:10:55

    >>5
    近くなら風呂友なりたい笑。サウナ水風呂出たり入ったりでなんだかんだ半日は居れる。月1はアカスリやマッサージする。

    • 1
    • 19/12/11 18:07:34

    せっかく高いお金払うから、風呂友がほしいんだけど、まわりに銭湯好きな人がいないし、気軽に誘えるジャンルじゃないしね(^_^;)

    • 0
    • 19/12/11 18:06:44

    主が行ったのが人気のないスーパー銭湯なんでしょ。

    • 0
    • 19/12/11 18:06:09

    >>2
    そう、高いのよね。なんだかんだ1000円近くするわ。

    • 0
    • 19/12/11 18:03:52

    銭湯大好き。毎日でも行きたいけど結構高いのよね

    • 2
    • 19/12/11 18:03:17

    家のお風呂が寒いから銭湯にたまに行く

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ