疑問!織田信成好きでも嫌いでもないけど

  • なんでも
  • 教えて
  • 19/11/20 12:08:40

フィギュアは好き。
ちょっと疑問でモラハラでリンク行けなくなりって言ってるけど、
凄いペースでアイスショーしてたから、行く暇なんてなかったよね??びっしり予定入っていたけど。
なんでモラハラのせいになってるの??
誰か詳しい人いない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/11 04:06:18

    >>54
    勝手に話をつくらない

    • 0
    • 19/12/11 04:04:43

    織田信成の一方的な不満を当初から信用してなかったので同情票をもらうためのまあ虚偽発言もしくは話を盛ったというところでしょうか そもそもSNSで告発した地点で嫌な感覚は普通にありました
    織田信成を擁護してた人達の手のひら返しが面白くなってきましたね

    • 3
    • 19/12/11 03:58:45

    >>59
    こういう偏見で知りもしない人のことを語る人間にだけはなりたくない

    • 0
    • 19/11/20 14:44:08

    あの試合直前のおでこくっつける儀式。
    実は宮原知子と嫌々だったのかな?
    気に入ってる子には陰湿じゃないの?

    • 2
    • 19/11/20 14:38:45

    見るからに意地悪なおばちゃんって感じだったもんね。長年積み重ねてきた強気な性格が顔つきに表れてるというか。
    フィギュア関係なく普通のオフィスにいても飲食店のスタッフとして働いていても看護婦や介護士として働いていても美人や若者をイビるお局になってたと思う。

    • 4
    • 58
    • ただの挨拶し忘れ☆
    • 19/11/20 14:31:36

    >「そんなこと全然無いですよ! 挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど」

    >「そんなこと全然無いですよ! 挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど」

    >「そんなこと全然無いですよ! 挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど」

    >「そんなこと全然無いですよ! 挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど」

    • 0
    • 19/11/20 14:28:59

    織田信成モラハラ告発 疑惑のコーチが反論
    https://bunshun.jp/articles/-/14467

    >――挨拶を無視するなどのモラハラ行為は?
    >
    >「そんなこと全然無いですよ! 挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど」


    本人が言うには、挨拶するの忘れただけで、モラハラじゃなかったらしいよ!

    • 1
    • 19/11/20 14:25:56

    >>53マスコミ報道鵜呑みにするんだって言っただけで、モラハラコーチ信じればいいとか頭大丈夫?ちなみに私は織田もモラハラとされてるコーチも一方的な織田の会見しか聞いてないから、どちらを信じるなんてないよ。

    • 1
    • 19/11/20 14:19:41

    >>53こういう人って羽生結弦が苦しめられた
    偽マスコミ情報も信じちゃうんだろうねwww

    • 3
    • 19/11/20 14:18:53

    本田真凜ちゃんもこのコーチにイビられててコーチ変えたらしいね

    • 4
    • 19/11/20 14:18:00

    >>52
    マスコミが報道してるのに、何の根拠もなく「これはきっとウソ!」って思ったあなたはモラハラコーチを信じてあげればいいと思うよ

    • 1
    • 19/11/20 14:16:00

    >>50それ大学側も本人も会見してないマスコミネタだけど。信じるんだ

    • 1
    • 19/11/20 14:15:54

    >>49
    モラハラしてたのは大学じゃなくてコーチのオバサンでしょ?

    • 3
    • 19/11/20 14:14:38

    モラハラで訴えられたコーチ、織田信成が会見してから、大学が連絡いれても音信不通だって。
    本当にやましい事がないなら、ちゃんと大学に説明したほうがいいんじゃな~い?

    • 9
    • 19/11/20 14:13:04

    >>47、それじゃ学校訴えればよくない?

    • 2
    • 19/11/20 14:11:57

    >>44フィギュア好きなら織田に興味なくても、スケジュールとかはわかるよ。関連雑誌やネット見てると見たくなくても目に入ってくるし(笑)

    • 1
    • 19/11/20 14:11:42

    >>42
    大学は濱田側についたわけじゃないよ
    織田側からモラハラで業務に支障が出てた事について報告されて「調査する」って言ったのに実際には全然調査してなくて、そのせいで看板だった織田が辞めて、しかも提訴までされたから、自分を正当化したくて色々言い訳してるの

    • 3
    • 19/11/20 13:52:45

    大学から頼まれて、2年間無償でスケートを教えてたんだっけ。織田くんは凄いと思うよ。

    • 6
    • 19/11/20 13:51:13

    >>37
    練習時間が講義と丸被り説に同意だわ。
    スポ推の子は出席さえすれば単位もらえるスポ推学生御用達の講義が用意されてるんだけど、それすら出られないくらい練習時間が融通効かなかったんだろうね。

    • 1
    • 19/11/20 13:50:34

    凄いペースでアイスショーしてたことも知らんし、びっしり予定入ってたことも知らんわ。
    あんた十分詳しいじゃん笑

    フィギュア界は怖いよね、ネットアンチを雇われてたことが発覚したのは羽生だっけ。
    怖い怖い笑

    • 4
    • 19/11/20 13:45:16

    濱田が反対したから、大学側は何も言えなくなったんでしょ。

    • 3
    • 19/11/20 13:43:09

    >>36それなら大学が濱田につくのおかしいじゃん。

    • 1
    • 19/11/20 13:42:31

    無償なのに忙しい中、足しげく通うのは無料でリンクで練習できるんだからそりゃ行くでしょ

    大学は卒業生を広告塔としてお金を払わずに
    使える。
    織田信成は無償でも監督して箔付けでき、無料で関大リンクで練習できる。
    お互いにとって良い関係だったのだから。
    それを一方的に改革しようとするからうまくいかない。

    • 0
    • 19/11/20 13:42:20

    >>36
    よっぽどの成績だったんじゃない?
    で、改善しようとしたら濱田が反対した。
    で、大学が濱田側に付いた・・・っておかしいわ!

    • 0
    • 19/11/20 13:33:40

    >>25
    血も涙もない男よりずっとましだけどな。

    • 6
    • 19/11/20 13:33:15

    このトピの記事が詳しかったよ↓

    【フィギュア】織田信成の訴訟の背景は 前代未聞の指導者同士によるモラハラ騒動
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3453130

    • 2
    • 19/11/20 13:32:39

    >>33練習時間が普通に大学の講義の時間だったからそもそも出席出来なかったんじゃないかな。練習時間を大学の講義後の時間に変えたいって提案したら無視はじまったらしいよ。

    • 3
    • 19/11/20 13:31:13

    >>33
    フィギュアスケート部は特に成績悪くて、監督の織田信成が呼び出されて、学校側に謝罪したりしてたみたいよ

    • 3
    • 19/11/20 13:30:05

    >>27
    人生経験積んだ濱田こそ、指導者としては優秀なのかもしれないけど
    人としてはダメダメだな。
    関大がバックについてるからってやりたい放題だったんだな。

    • 4
    • 19/11/20 13:30:01

    >>32
    「勉強ができなければペナルティ」って言ったのは関大だよ
    今は文科省の方針で、ちゃんと学業も結果出さないと単位取れないんだよ
    学校の方針に従えないなら、濱田コーチやその教え子が関大のリンクから出ていくべきなのでは

    • 3
    • 19/11/20 13:28:28

    >>3
    関大のフィギュア部ってそこまで学業成績悪いの?
    スポ推で関大入ったアホな子は他にも大勢いるだろうに、その中でもダントツということは、相当なんだろうか…?

    • 1
    • 19/11/20 13:27:20

    >>27同感。
    社会人が毎回毎回泣いて、これじゃ下も信頼できないから誰もついてこないんでしょうね。
    織田君自体は悪い人はないんだろうけど、自分はスポーツ推薦で勉強なんて全然してなくスケートしていたのにあの結果。そして自分が指導側になったらいきなり勉強ができなければペナルティと言われたら、コーチどころか選手間でも不信感起きるのは当たり前。
    物事、新しいことをするには自己主張より、上や下の話をよく聞いて新しい改革に徐々にしていくのが筋。
    いきなり自分の思い通りになるはずがなく、それをやるには生半可な気持ちではできない。タレント業やアイススケートショーに解説しながらなんて説得力もなくそんな中途半端な気持ちなら名乗り出なければよかったのに。
    結果、自分の母校関西大学の名前も傷つけて、選手のことを思ってと言いながら結局この大事な時期に会見開いて迷惑かけて、濱田コーチも苦手だけど、織田君も監督の素質ない。
    もう二人とも争っている間は、フィギュアスケートに一切関わらなければいい。

    • 4
    • 31
    • 悪しからず
    • 19/11/20 13:25:54

    織田信成もすぐ泣くな!!

    • 1
    • 30
    • 悪しからず
    • 19/11/20 13:23:08

    監督に織田信成がいると目の上のタンコブな濱田コーチ

    • 2
    • 19/11/20 13:20:59

    このコーチ、本田真凜ちゃんを指導してたときに
    真凜ちゃんの前でマスコミに「練習しなさすぎ」「この子は点数が出なくて当たり前」みたい事を言ってなじってて
    なんか自分の指導力不足を選手にかぶせるのってどうなの?って思った

    同業者にモラハラしてたって聞いても、ああ、あの人ならやりそうって思ったよ

    • 8
    • 19/11/20 13:13:13

    >>18
    私も涙はいらなかったなーと思った。
    モラハラって本当に苦痛だと思うし、それで人前立って喋るのもつらいだろう…気持ちは分かるけど。
    織田さん、子どももいるよね?
    この会見を見た子どもたちはどう思うんだろう。

    • 5
    • 19/11/20 13:12:06

    世の中を知らないままスケート人生やってきたから、立場が上の人からいじめられたくらいでこんな泣きじゃくって、情けないと思ってしまう。
    世間には無視とか怒鳴られたりとかしても食いしばって働いてる人なんて山ほどいる。
    ましてや家庭もある30過ぎの男。

    • 12
    • 19/11/20 13:10:39

    おばさんコーチが「無視なんかしてません。挨拶に気付かない事はあったかもしれないけど~」とか言ってたけど、この言い方は無視は確実にしてたんだろうなーと思ったわ

    • 13
    • 19/11/20 13:06:04

    すぐ泣く男は信用するなって高校の時の教師が言ってた(女子校)

    • 5
    • 19/11/20 13:02:59

    芸能活動しながら、自分の休日つぶして指導してたらしいよ

    • 2
    • 19/11/20 13:02:44

    あのババアも性根が腐ってそうだけど、織田もなんか…笑
    女に生まれなくて良かったねって思う

    • 5
    • 19/11/20 13:01:56

    ほとんど来てなかったらしいよ。このコーチが嫌いなだけだって。

    • 0
    • 19/11/20 13:00:28

    演技中にスケート靴のひもが取れた印象しかない。

    • 3
    • 19/11/20 12:51:17

    >>18
    それが好きなんだけどな。

    • 1
    • 19/11/20 12:50:12

    >>17小塚さん父は不起訴になってる。
    織田さんは書類送検され罰金刑になってるからね。そこのところ理解されていますか?

    • 2
    • 19/11/20 12:46:37

    モラハラはかわいそうだけど、
    人前でいつも泣かないでほしい

    • 10
    • 19/11/20 12:43:30

    >>14
    今更飲酒運転を引き合いに出したり。
    だったら小塚君の父ちゃんはどうなるのさ。
    あんなやつでもコーチやっていたんだから、織田君がコーチやれないって事もないと思うけどな。

    • 4
    • 19/11/20 12:43:00

    >>8それが事実だったとしてもモラハラとは関係ないね

    • 2
    • 19/11/20 12:42:54

    >>5
    なんでこんな目にー
    きぃーってなるわ。

    • 0
    • 19/11/20 12:38:58

    >>9
    え?織田寄りの意見だけが正論なの?
    反対意見は濱田側とか

    • 1
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ