義両親の世話をしないなら出て行けと言われて出ました (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/10 11:25:37

    >>44お金がある家程こういう問題は起こる
    兄弟に女がいれば必ず女が引っかき回す
    相続が始まれば又奴が引っかき回す

    • 3
    • 19/11/10 11:27:27

    義親が一人身で子供達が全員他県に住んでる状態で老人ホームに入るお金もヘルパーに頼むお金もない状況でなら同居の話がでるのはわかるけど、主の義親の場合誰も同居する必要ないと思う

    • 0
    • 19/11/10 11:28:22

    実話でしょうか?

    あまりに身勝手すぎて嘘くさい。

    • 1
    • 19/11/10 11:29:14

    面白い展開になってきましたね、
    義両親だけで暮らせば良いじゃないですか、
    ただ、お正月や誕生日などは、義両親の家ではなく ホテルなどに皆で集まって外食して祝いましょう。
    将来は、高齢者施設で OK。

    • 7
    • 19/11/10 11:30:15

    義姉。出て行けて言った人が責任をとればいい
    主は新しいマイホームで自由に暮せばいい

    • 10
    • 19/11/10 11:31:45

    >>50
    息子夫婦の愚痴を娘に聞かせた義両親がアホ、
    それを真に受けた義姉もアホ、
    アホ同士で話し合えば良い。

    • 20
    • 19/11/10 11:39:35

    あれまー

    • 2
    • 19/11/10 11:47:36

    義親が義姉に私達の愚痴を言っていたらしく、義姉から「親の世話をしないなら出て行け」と言われ、家族で家を出ました。
    ↑もう絶縁でよくない?

    • 9
    • 19/11/10 11:48:21

    義姉が出て行けって言った時、義両親はどうで出たの?
    その時の状況がよくわからないからなんとも言えないけど、学校の先生なんかがやる気がないなら帰れって言うように本気で言ったんじゃなくて、主夫婦がそれで反省してくれると思って言ったのかもしれない。
    でもその時、義両親が静観して口も手も出さずなら義姉の出て行けに同意したことになるから戻らなくてもいいよね。
    トピ文には書いてないけど、義両親はなんて言ってるの?
    戻ってきてほしいなら義両親も頭下げに来いって話だよね。

    • 2
    • 19/11/10 12:11:49

    >>59
    義親は、まぁまぁ~
    みたいな感じでした。
    私が、義姉さんに愚痴を言っていたのですか?仕事を休んでまで いろんな送迎は できないし、義親さんスペースの方の掃除までは無理とは言いましたが。と義姉がいる前で言ったら、義親は義姉に盛って話をしていたようで、義母が慌て始め、
    そんなに気に入らないなら出ていけばいい!!
    と義母が怒鳴ったと言うのもあります。
    義両親は、私達に家賃がかからないから ここから出ていかないと思っていたらしく、義父も「母さんの言う通りだ!!出てけ!!」と一緒になって言っていたのを覚えています。
    そのあと直ぐに旦那がアパートを探しに行こう!!と言い、そのまま家を探し、1週間くらいでバタバタと引っ越しをしました。

    • 7
    • 19/11/10 12:30:57

    >>60
    義両親も出て行けって言ったの?
    そこに義姉もいたのに戻れとかよく言えるよね。
    旦那さん行動力あっていいね。そんな理由で家も建てて頑張ってくれるなんて素敵だよ。
    旦那が流されないようにほだされないようにハッキリ旦那に言っておいた方がいいと思う。
    同居する気は無い。戻る気は無い。
    戻ったとしても前よりも関係は悪化すると思う。あたなを板挟みにはしたくない。離れて距離を置いた関係の方がうまく行くと思う。
    縁を切るとか疎遠になるとかそこまでは考えてない。わかってもらえて落ち着いたら歩み寄れると思う。
    あくまでも旦那さんの親だからね。自分の親を蔑ろにしすぎる妻は嫌になると思うから、本当は嫌だけど程々にね。

    • 4
    • 19/11/10 12:50:49

    義両親の世話もしなくていいし同居も解消できるなら最高じゃんか
    義姉に感謝だね!

    • 6
    • 19/11/10 12:56:22

    出て行けって言ったじゃないですかぁもうボケてるんですかぁ?って馬鹿にした感じで言ってやりたい

    • 11
    • 19/11/10 13:06:47

    義姉だね
    そもそも、義姉と義親からは謝罪されたの?親しき中にも礼儀ありだよ
    うちは転勤族で同居は無理なんだけれど、義兄が同居や面倒をみたくないみたいで、私達夫婦が家を建てて面倒見てくれるらしいぞと義親に話していたらしい。
    帰省時、義兄嫁に「いつ、こっちに家を建てるの?」と聞かれたことで発覚。
    義父なんて嘘をついた義兄を責めず、私に「嫁に来たくせに同居の話もしない」と私を責めた。
    もうね、ほっとけばいいよ。実子で何とかするでしょう。

    • 2
    • 19/11/11 00:22:34

    義姉一択

    味方でいてくれるご主人でよかったね

    • 8
    • 19/11/20 04:54:01

    >>26
    私もそう思う!同居しないで、兄弟姉順番で曜日決めて面倒見るのがベスト!

    • 1
    • 19/11/20 05:24:20

    出て行けとか、戻れとか、何様なの?絶対戻らないし、テメエが勝手に面倒見ろや。

    • 5
51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ