何でこんな人の周りにみんな集まるんだろう…不思議です。

  • なんでも
  • 元弘
  • 19/11/02 21:34:53

最初に言っておきますが、私はこの人の事がかなり嫌いです。

同じ学年にいる少し年下ママです。
特定の友達はいないみたいで基本的にはぽつん。
普段から明るい感じと言うかニコニコしてますが、どことなく気が強そうな感じ。
教育熱心なのかでしゃばりなのか授業参観や行事は必ずと言っていいほど参加してるみたいです。
子供は勉強は多少出来るんでしょうが、いわゆる優等生って感じではなく気難しい性格してます。
いじめっ子にもいじめられっ子にもなりやすいタイプだと思います。

私のママ友達が授業参観や行事に行くとこの人と行動してるみたいです。
後日ママ友から一緒に授業参観を回ったって話を聞いたり、校内でママ友と一緒にいる姿をよく見かけます。
ママ友にもしかして前日にあの人と一緒に行く約束してる?と聞くとそうではないみたいなんでとりあえず安心なんですけど…
でもあんな人と一緒に行動してるんだ…と思うとモヤモヤします。
何であんな人の周りにみんな集まるんですかね?不思議で仕方ないです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/02 21:37:28

    何かされたの?なんで嫌いなのかわかんない。

    • 21
    • 19/11/02 21:50:19

    >>1
    あの「子供のために一生懸命やってます!」と言いたげなシャカリキ感が苦手です。
    前は子供同士も合わなくて些細なトラブルも何回かありました。

    • 1
    • 3
    • 天平神護
    • 19/11/02 21:52:28

    主怖いし性格が悪いよ
    自分が嫌われていると感じた方がいいかも

    • 46
    • 19/11/02 21:58:51

    >>3
    確かに私も性格悪いかも知れませんけど。
    でも人望ってものがあると思いませんか?
    私にはその人望があって、あの人には人望はないように思います。

    • 0
    • 5
    • 天平神護
    • 19/11/02 22:03:56

    >>4
    主の場合は圧ではないでしょうか
    渋々集まっているような
    あと主が話掛けない限り周りは話掛けたくない気がします
    その方と居た方が安全というか楽しいと思うのではないでしょうか

    • 12
    • 19/11/02 22:04:13

    みんなってあなたのママ友だけじゃん
    キョロキョロしてないで我が子を見なよ
    あと、授業参観や行事に行くのは熱心でもシャカリキでもなく当たり前

    • 32
    • 19/11/02 22:05:51

    話してみたら見た目では分からない人柄とか分かるんじゃない?
    現にママ友はよく一緒にいるんでしょ?いい人なんじゃないの
    主も話してみたらいいじゃん

    • 10
    • 19/11/02 22:10:14

    私は、その人のこと嫌いなのに、主がすごくその人を気にしてるのが不思議で仕方ない。

    • 22
    • 19/11/02 22:13:24

    >>5
    私が威圧的な態度を取ってるって事ですか?
    それはないと思いますけど。
    ママ友達にあの人と何の話するの?って聞いても話の内容はバラバラでした。
    そもそも受験参観とか行事っておしゃべりするための場なんですかね。

    • 0
    • 19/11/02 22:17:01

    >>6
    中学なんでたまにしか行きませんよ。
    でもたまに行くと私のママ友や誰だか分からないママさん達と一緒にいるところを見かけてすごく嫌な気分になります。

    • 0
    • 19/11/02 22:19:39

    >>7
    腐れ縁なんで前は嫌ってほど話しました。
    その上で現在嫌いなんです。

    • 0
    • 19/11/02 22:21:43

    >>8
    3年連続同じクラスです。
    だからあちらの子供の話とか嫌でも耳に入るんです。

    • 0
    • 19/11/02 22:22:14

    主とは合わなくても他の人とは合うんだよ。
    自分の嫌いな人は周りの人にも嫌って欲しいんでしょ?
    みっともない。

    • 21
    • 19/11/02 22:27:03

    >>12でもそれをうまく受け流したり、割りきって必要最低限の付き合いができるのが大人じゃない?

    私の嫌ってる人に近づくママ友が気に入らないんでしょ?こうやっていじめみたいな構図が出来上がるんだろうね。主が気にしなければ解決だと思うけど。

    • 17
    • 19/11/02 22:27:14

    >>9そりゃあ授業中以外ならお喋りもするだろうよ(笑)なに?自分の周りに人が居ないから気に食わないの?(笑)

    • 9
    • 19/11/02 22:29:38

    >>13
    それが普通じゃないですか?

    • 0
    • 19/11/02 22:30:37

    主みたいなママいるけど変わり者だから皆に避けられてる
    はじめは皆フレンドリーに接してたのに全てご本人がぶち壊してきた
    そして被害妄想&ママ友多い人に嫉妬

    とりあえず自分のかいたトピック文章読み直してみなさい
    そしてそれを書いた人とわざわざ仲良くなりたいか?考えてみて

    • 12
    • 19/11/02 22:34:07

    >>14
    大人な対応ですか…そうですね。私はあんな人とは仲良く出来ないし、もう無理に付き合う必要もないのでこちらから話しかけたりする事もしなくなったし極力会わないようにしてます。
    別にいじめてるつもりなんてないですよ。大人な対応です。

    • 0
    • 19/11/02 22:34:07

    >>4
    自己愛が強い、自分は上げて相手を下げる。その人良い人なんだね。

    • 7
    • 19/11/02 22:34:30

    主はぼっちタイプでその人が妬ましいんだろうなっていうのは文面から伝わる。

    その人は自分の嫌いなタイプで
    なんでこんな人の周りに人が集まるんだろう
    なんで私の周りには人が集まらないんだろう
    私とあの人の何が違うの?キイィィィーってとこだね。

    普段からニコニコしてて明るい人の周りには人か集まるものなんだよ。主みたいな人は自信の無さが表情から出ていて負のオーラが漂っている。

    • 9
    • 19/11/02 22:37:09

    その人さっぱりしてるんじゃない?

    • 5
    • 19/11/02 22:37:27

    >>16
    自分の嫌いな人の事みんなに嫌って欲しいのが普通? 私はかなり嫌いな人でも、みんなに嫌われてるの知るとかわいそうになるよ 笑 

    • 10
    • 19/11/02 22:38:33

    >>4「私には人望がある」と豪語するけど、なぜ人が集まらないのか…考えた方が良い

    • 10
    • 19/11/02 22:40:32

    >>4
    自分で私は人望あるって言う人初めてみた。初めましてー

    • 15
    • 19/11/02 22:41:41

    あなたの周りに人が集まらない理由が分かった(笑)

    • 10
    • 19/11/02 22:43:12

    なんか気になる人、いますよね。なぜ、あの人の周りに人がって思う時もあります。
    私は、自分が気になる人は自分と同じものを持っている人か、心の奥底でなりたい自分なんだと思っています。だから、そんな時は冷静に自分を振り返ります。そうすると、モヤモヤも晴れますよ。
    だって、数あるママの中からその人だけが気になるって変じゃない?
    嫌いは好きの裏返しって言葉ありますし。

    • 1
    • 19/11/02 22:43:16



    その人には人望があるんだよ、あなたには一生わからないわ。クズ人間だから。

    • 13
    • 19/11/02 22:43:25

    中学生が書いてるのかと思ったw
    妬み僻み醜いからやめた方がいいよ
    人相に出てるから誰も近づいてこないんだよ
    自分を見つめ直してから他人のこと気にしたら?

    • 8
    • 19/11/02 22:44:05

    ん?何が問題なんだろう?よくわからなかった

    • 3
    • 19/11/02 22:46:16

    相手は普通の人で、主はクセが強そう(笑)
    性格が合わないんでしょうね

    • 6
    • 19/11/02 22:46:29

    >>4
    人望があるかないかは、あなたが判断する事ではなく、周りの評価。自分で言うのは頭がおかしい

    • 13
    • 19/11/02 22:47:03

    そのママに人が集まってる要素はない内容だけど‥
    要は嫌いだからただ文句言いたいにしか伝わらない。

    • 3
    • 19/11/02 22:47:58

    いい年して嫉妬心向き出し
    みっともないねぇw

    • 7
    • 19/11/02 22:48:34

    あなたの投稿見てて、あなたに人望があるとは思えない。実際に寄ってこないんだから自分の思い込みだけで現実見えてないよね?

    自分が嫌いな人と一緒に居るのが嫌って嫉妬も見苦しい。
    そう思ってるの、顔や態度に出てるだろうからこれからもどんどん避けられて誰も居なくなるだろうね。

    • 9
    • 19/11/02 22:49:34

    主のような粘着質な人は付き合えないな
    前日に約束でもしてたのか?なんて聞かれたらびっくりするし、引く
    ぽつんじゃないんだよ、人に媚びないだけ
    アッサリしてる人だから付き合いやすい…ただそれだけだと思う

    • 7
    • 19/11/02 22:49:48

    特に問題もなく、教育熱心な人でニコニコしてるならいいじゃん
    気が強そうってのは主の感じ方だけでしょ

    主が異常だってことはハッキリしてるよ

    • 2
    • 19/11/02 22:50:47

    疲れる性格してんね。
    皆大体そういうの中学生くらいまでに終わらせてるはずなんだけどね。

    内容がまんま中学生の女子。
    子育てできてんの?笑

    • 7
    • 19/11/02 22:51:09

    一言で言うと。
    嫉妬してるんだよ。
    ヌシ本人は、嫉妬だと思っていないんだろうけど。

    • 7
    • 19/11/02 22:52:34

    >>15
    話を聞いてるとママ友達とあの人はその場限りの関係みたいなものだと思うんですよね。
    普段から連絡を取り合ったりするわけでもなく、学たまたま校の前や会場で会ったから仕方なく一緒に…って事だと思うんです。
    私はママ友達とは普段からちゃんと連絡取り合ってます。
    授業参観前日にママ友達に明日行く?ラインしてみんなまだ行くかどうか分からないって言うから私も行かなかったのに、後日学校であんな人と一緒に話したってママ友から聞いたら誰だって腹が立ちますよ!

    • 0
    • 19/11/02 22:53:06

    あんな人ってピンと来ないけど直接何かされたわけでも無いんだよね?

    キライなら自分が接さ無ければいいじゃん。
    キライな人の事を考えるのは勿体ない。

    • 3
    • 19/11/02 22:53:44

    なんだろう。
    とっても主が面倒で怖いと思ったわ。

    • 11
    • 19/11/02 22:55:16

    嫉妬?かな。

    モヤモヤするの分かるけど、しんどいからやめなー。
    気持ち切り替えよー。

    • 1
    • 19/11/02 22:55:57

    >>39
    それ、既に避けられてるよ。気づかない?
    みんな優しいからライン来たら大人の対応して返してくれてるだけ。

    • 13
    • 19/11/02 22:57:16

    >>39
    うわーいるよねこんなめんどくさいタイプ
    行きたいなら勝手に行けばいいし、誰かと一緒じゃないと行けないの?
    行くかどうか分からないってw
    もう嫌われてんじゃんww
    気づきなよー

    • 14
    • 19/11/02 22:58:18

    >>17
    みんなフレンドリーって言うの苦手なんです。
    変な仲間意識って言うんですかね?
    私は自分の気の合う人達と一緒にいれればそれでいいんです。

    • 0
    • 19/11/02 22:58:25

    主のみ2.3個見ただけで主が性格悪いのわかるわ。
    お疲れ様!

    • 12
    • 19/11/02 22:59:32

    >>39
    その場限りだから付かず離れずで良い距離感、関係が築けるんだよ
    「明日行く?」って…
    行くかどうかは各々の家庭の事情で決めるものでしょ

    • 5
    • 19/11/02 23:01:08

    嫉妬心から生まれた感情なのかもね。
    貴女にないものが彼女にあったり。

    • 5
    • 19/11/02 23:01:45

    >>4
    そうかなぁ。こんなトピを立てる主の人間性に周りからの人望があるのか…

    人望を検索したら
    【「人望」とは、まわりの人から寄せられる信頼や期待、崇拝の念のことを意味する言葉です。 そのため、人望がある・信頼が厚い人は周囲から頼られる人でもあります。 人望が厚い人の周りにはいつでも人が集まり、楽しそうに会話をしているものです】

    って載ってたけど、その様子が主には全然当てはまらないわ。主は腹黒で小賢しそうで、おまけにめんどくさそうな感じ。

    • 9
    • 19/11/02 23:03:00

    >>39
    行くよ。って返事すると一緒に行こうって!言われるの嫌だから、行くかどうか分からないって返事をするんだろうね。
    嫌われてるの気付こうね。笑

    • 14
1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ