死にそうな姑に言いたい

  • なんでも
  • 天慶
  • 19/10/16 01:11:25

散々姑に嫌味を言われて嫌な思いを沢山してきました。夫は味方してくれませんでした。姑が病気になり、意識はあるけれど、言葉を話したり文字を書いたりはできなくなりました。耳元で「お母さんが生きてると正直大変だよなってみんな言ってますよ。まだ生きたいですか?」と言いたいです。罰が当たりますかね?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/16 14:42:01

    >>112
    何故に結婚すると男性側の義親は息子の嫁を娘になったとか貰った人とか勘違いするんだろうね。
    息子の奥さんになっただけなのに。
    戸籍上そうなったのは戦前の話なのに。

    • 6
    • 19/10/16 12:48:19

    どうですかー?
    悔いはありますかー?
    最後ぐらい本音でお話がしたかったなぁ。

    • 0
    • 19/10/16 12:45:40

    お義母さん、息子さんと結婚してから笑顔で話ができる嫁姑になりたかったんですけど…ずっと苦しかったです。色々とありがとうございました。って言うかな。

    • 2
    • 19/10/16 11:58:48

    死にそうな人に死んで欲しいと言った後に亡くなったら、自分自身が後味悪いと思うな!もうちょっと可愛い仕返し考えよ!

    • 4
    • 19/10/16 11:30:22

    何もせず目で語りな。
    じっと蔑むような笑顔で見つめてさ。
    自分のしてきた事を忘れていないなら何か言われるより恐怖だと思うよ。
    あと、お見舞いに行かない事だね。

    • 4
    • 19/10/16 11:21:15

    手をさするフリをして布団の中でつねる
    あーあーと声を出したらニッコリ笑って我慢しないでいいですよ、もう十分ですよ、と言う
    何か言いたそうに苦しみだしたら、無理しないでくださいねと笑顔で語りかけながら部屋を出る
    あとで看護師や家族に何か聞かれたらトイレに行ってたとか、携帯のチェックに行ったとか理由はあるよ

    • 1
    • 19/10/16 11:20:45

    >>162そういうことではなく。
    やられたらやり返すでは姑と同じレベルの低い人間になっちゃう。

    • 0
    • 19/10/16 11:17:57

    何にも言わなくても喉乾いても無視、トイレに行きたくても無視

    なーんにも言わないししない

    • 2
    • 19/10/16 11:16:03

    その気持ちはよーくわかる、が、
    今はぐっとこらえて。

    もうちょっとの辛抱よ。

    • 5
    • 19/10/16 11:13:33

    言いたきゃ言えば良い

    • 0
    • 19/10/16 11:11:56

    >>162
    そこまで我慢してきたんだから、同じ土俵に上がらなくとも良いと思うな。

    • 1
    • 19/10/16 11:01:06

    そこまで人間落ちたら終わりだよ。
    踏ん張りなさい。

    • 6
    • 165

    ぴよぴよ

    • 19/10/16 10:57:18

    >>149
    大切とかいいから。普通の人間として普通に接すればいいだけ。
    干渉しない←これ大事

    • 2
    • 19/10/16 10:55:36

    逆に主が仕返ししたほうが姑も浮かばれるんじゃない?チャラになるから。

    • 0
    • 19/10/16 10:55:01

    >>158
    なんで?もらった、返す、で終わるけど。

    • 0
    • 19/10/16 10:54:18

    >>159

    それえらい心配。
    自分の娘が何十年も我慢してるとか考えたくないわ。

    • 0
    • 19/10/16 10:54:07

    >>159
    男産むとおかしくなるんかね

    • 0
    • 19/10/16 10:52:05

    >>156
    いやいや、嫁いだ先の姑が良い人か否かは分かんないって。

    嫁を悪く言わない姑なんて数パーセントだな。

    • 1
    • 19/10/16 10:51:33

    姑は主からそこまで思わせるようなことをしたのは因果応報だけど、主がそれを実行してしまったら今度は主に別の形で不幸が訪れそうで可哀想。

    • 0
    • 19/10/16 10:50:03

    バチなんか当たらないよ。今まで我慢してきたことの結果でしょ。そんな姑は何言われても自業自得。コロされなかっただけありがたいと思うべき。病死できるだけいいと思えって話よ

    • 1
    • 19/10/16 10:48:07

    男子ママが必死なトピねw

    • 1
    • 19/10/16 10:44:42

    私もいつか言ってやろう言ってやろうと思っていることがあるから主さんの気持ちは分かるつもりだけど
    言わない方がいいだろうなと思った。多分私も言わない

    死ぬ間際はこれまでの人生の精算と聞いたことがあるよ
    自分は病に臥せってお嫁さんにこんなに思われてさ、反省してるかどうかは分からないけど何かしら返ってきてるんだと思う
    こんな義母のために自分の人生を自分で傷つける必要は無いよ

    • 3
    • 19/10/16 10:35:56

    言ってしまえば楽になりますよ

    • 0
    • 19/10/16 10:30:57

    最後まで頑張りな。
    そこに成り下がったら自分のこと嫌いになるよ。
    仕返ししたい気持ちはあるけど、それをしたら終わりだよ。
    葬式で乾杯しよう!

    • 10
    • 19/10/16 10:15:58

    >>149そうかもね~実際主の姑は今までした悪事が返ってきてるもんね。死ぬ間際にこんなに主に恨まれてさ

    • 2
    • 19/10/16 10:04:14

    >>143 それ良いね。
    明日は友だちとランチしてくる予定でー
    週末旦那君と映画にいってくるねー
    ○さん、お見舞い迷ったけどやっぱり旅行行くから来れなくなったみたいですよー
    最近凄く、楽しいんですーって

    • 3
    • 19/10/16 10:03:46

    良いことも悪いことも全て自分に返ってくるよ。気をつけてね。本当に。

    • 5
    • 19/10/16 10:02:50

    私は決めた。

    絶対、息子のお嫁さん大切にしよう!
    干渉しない。

    • 9
    • 19/10/16 10:02:50

    想像してみたらいいよ。
    言って後悔している自分が見えるか、言わなくて後悔している自分が見えるか。

    • 1
    • 19/10/16 10:02:16

    それは酷いよ。

    • 0
    • 19/10/16 10:01:59

    昼ドラみたい笑
    言ってみて

    • 0
    • 19/10/16 10:01:59

    昼ドラみたい笑
    言ってみて

    • 0
    • 19/10/16 09:59:53

    枕元でこっそり不敵に笑うぐらいで良いかもしれない。

    • 2
    • 19/10/16 09:59:41

    怨念であの世行けなさそう。
    主の気持ち痛い方わかるけど。

    ポジティブ囁きで攻めるのは?

    話しかけるのではなく、これから自分がいかに楽しく生きて行くかって独り言でつぶやくとかは?

    美味しい物を食べる、楽しい場所に行くなど、二度と姑は出来ないような羨ましがる事を楽しそうに。

    後々、主が苦しまないで済みそう。

    • 2
    • 19/10/16 09:59:10

    >>135
    私も思う。


    まわりの人を大切にしてきた人は、
    最後の最後まで大切にされて、あたたかく見守られて逝くんだと思う。大抵の人はそうだと思うけど、
    死ぬ間際に文句言われる人は、相当やらかしてきた人なんだろな…なかなかないよね。
    よっぽどの悪人とみた。主さんの姑。

    • 4
    • 19/10/16 09:54:15

    >>116
    スカっとするね

    • 2
    • 19/10/16 09:53:06

    お気持ち解ります。

    これは姑に長年に渡って邪険にされてずっと嫌な思いした人じゃないと理解し難い事よね。

    人ってその人の死に際、死後に人となりが解る気がする。
    死に際にそんな事したいと思わせる事してきた姑だったんだよね。
    言うなら耳元でコソっとではなくて堂々といってやれ!

    • 5
    • 19/10/16 09:51:29

    「お義母さん聞こえますか?」
    「私ね、結婚してお義母さんと仲良くしたいってずっと思ってたけど、嫌みばかり言われて辛かった。こんなことも、こんなことも、こんなことも言われた。
    夫も全く役立たずで愛情も失せました
    こうなって、悲しい気持ちもない
    葬式や法要も、心から手を合わせる事はないです。
    私の結婚生活ぶち壊したのはあなたです
    恨みしかありません」
    と、
    二人きりになったら耳もとで言いまくる。

    • 4
    • 19/10/16 09:51:28

    長年の恨みを晴らせる最後のチャンスじゃん。
    これを逃したらこの先永遠にモヤモヤを抱えたままだよ。
    言うこと言って、スッキリと前を向けたら
    その方がいいと思う。
    罰なんて当たるわけないわ。

    • 1
    • 19/10/16 09:48:46

    罰は当たらない
    主が今後生きていけるように神様がくれたプレゼント期間。

    • 3
    • 19/10/16 09:47:46

    >>132
    勝手にしとけよ!

    • 1
    • 19/10/16 09:46:17

    死ぬ間際や手も足も出ない状態になってから怨み辛みを言われるのは、そういう人生を歩んできた人の自業自得だと思ってる。
    主の為にならないと言う人の気持ちはわかるけど、主さんは言ってもいいと思う。罰は当たらないよ

    • 10
    • 19/10/16 09:43:03

    こういうお嫁さんたちって心理的虐待うけたも同じなんだよね。
    よくある嫁姑問題とか当たり前の事、嫁は我慢する事で誤魔化されるけど。こういう家庭問題撲滅させなきゃね。

    • 3
    • 19/10/16 09:42:42

    >>116登場人物、全てクソ

    • 2
    • 19/10/16 09:42:19

    >>126
    なにがうけるの?私はそうしてるけど。

    • 0
    • 19/10/16 09:41:11

    >>116
    不謹慎だけど、昼ドラにしたら面白そうw

    • 4
    • 19/10/16 09:39:49

    >>116
    すげーな!!
    主もこれくらいやったれ!

    • 4
    • 19/10/16 09:39:44

    亡くなったら大切にしてた私物こっそり捨てちゃえば?形見分けの前に。葬式でバタバタしてりゃ、ばれないし。

    • 2
    • 19/10/16 09:35:58

    旦那には義母の切り刻んだ財布とかそっと見つけられるようにしといたらいいよ

    • 1
1件~50件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ