大阪 【総合】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 33352件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/17 10:12:30

    今のうちにスーパー行った方がいいよなぁ

    • 3
    • 21/09/17 07:41:53

    >>20172
    今回あまり報道してないよね?
    物干し竿一応入れといた方がいいのかなぁ。

    • 4
    • 21/09/17 07:27:44

    >>20171
    何年か前も台風きてたけどだんじりしてたよ。
    何があってもやると思う。

    • 1
    • 21/09/17 07:27:09

    台風の強さについてはニュースで聞かないけど
    そんなに強くないんかな??
    前みたいな恐怖体験したくない

    • 3
    • 21/09/17 07:25:35

    岸和田のだんじり、台風来るからしないんじゃない?
    そんな甘くないかな?

    • 0
    • 21/09/17 06:42:08

    >>20169教えてくれてありがとー!

    • 1
    • 21/09/17 06:39:17

    >>20167 お昼は半袖で朝晩は薄手の上着があればいいかな

    • 1
    • 21/09/17 06:38:04

    あ~ぁ。今日も人身。
    台風で計画運休予定の朝に、それでなくても憂鬱なのに。
    連日のように神戸線のとばっちり喰らって、そして今日は京都線。

    • 0
    • 21/09/17 06:35:12

    連休に用事あって大阪行くんだけど今の服装ってどんな感じ?もう秋服?半袖?

    • 0
    • 21/09/16 22:22:39

    学校のメールでリモートしてる子がコロナなったって連絡あってんけど。??だわ。

    • 0
    • 21/09/16 18:13:56

    >>20157 かかりつけでなくてもうてる病院あるよ。

    • 3
    • 21/09/16 18:10:18

    >>20151
    昔からの農民多いからじゃね?

    • 0
    • 21/09/16 13:52:45

    雨降ってきたねー

    • 0
    • 21/09/16 12:05:47

    >>20160 うちの小学校も載ってないけど、学級閉鎖だからかな?と思った。
    あれって学校休業って書いてあるよね?
    児童1人で学校休業になる学校と学級閉鎖だけの学校の違いはなんなんだろうね?

    • 0
    • 21/09/16 11:49:29

    >>20160
    金魚とかメダカならまあアリかな。
    ニワトリならまあギリセーフ。
    ヤギはアウト。

    • 2
    • 21/09/16 11:43:03

    小学生の子供が生き物係で、先日学校で飼ってる動物が亡くなり
    先生と一緒に体育館裏に埋めて「本当は勝手に埋めちゃダメなんだけどな内緒な!誰にも言うなよ」と先生に言われたそうな…
    亡くなった動物って大阪では、区役所に連絡して引き取ってもらうのではなかったかな?
    なんだか適当な学校&先生だなと最近思う
    他学年で児童3名コロナで学級休業になってたのに、大阪市の休業休校情報のホームページには載ってないし申告とかもしてなさそう…

    • 1
    • 21/09/16 11:37:17

    >>20108
    台風で中止になるかな?

    • 2
    • 21/09/16 11:34:14

    >>20131
    うん。

    • 0
    • 21/09/16 09:48:29

    新しく市内に大規模接種会場ができるらしいけど、16歳以上なのね。うち、3月生まれの高1。3月まで無理。
    電車通学で、この置いてけぼり感どうしよう。
    歯科眼科しかお世話になってないから、かかりつけもない。どーしよー。

    • 0
    • 21/09/16 09:44:29

    >>20155
    私東大阪で生まれ育ったよ(笑)ほんとマナー悪い人多いよね。

    • 0
    • 21/09/16 08:49:25

    東大阪ヤバイ。道路族多すぎ。

    • 0
    • 21/09/15 20:12:55

    維新が「ロックダウン法制」の検討など菅総理に提言 。
    日本維新の会は新型コロナウイルス対策として、十分な補償とセットで外出自粛を徹底する「ロックダウン法制」の検討などを盛り込んだ提言

    吉村ってさ、ちょっと感染者落ち着いてきてロックダウンなさそうな時に、こういうパフォーマンスするよな。
    前の50%の時もやけど、結局50%なりそうになったらファビョる。

    • 10
    • 21/09/15 19:43:00

    >>20141
    体育祭は1学期に終わってる。文化祭はクラス発表のみ部活動の発表、飲食店は全滅。文化祭する意味ある?って子供は文句言ってる。
    うちの子、音楽系の部活で来月から大会出場のために部活は再開出来るみたいだけど、練習不足だから不安がってるよ。

    • 2
    • 21/09/15 18:51:01

    >>20149
    5年生の林間学舎は延期時期の調整や活動内容の関係から中止し、日帰り体験学習を実施することにします。
    11月中(未定) 日帰り体験学習

    らしいです。

    • 1
    • 21/09/15 18:22:21

    ほんま岸和田ってややこしい地域。
    絶対かかわり合いになりたくない。

    • 16
    • 21/09/15 17:50:09

    >>20144
    誰も騙してないと思うけど笑

    • 3
    • 21/09/15 17:38:28

    豊中市の人、小学校の林間どうなった?

    うちは予定日が10月あたまなんだけど、緊急事態宣言が延長になったら中止。

    だからまだはっきりしてなくて落ち着かない。

    • 0
    • 21/09/15 16:02:22

    >>20140
    神事だから口を出せないって、余程関わったら面倒くさい人達なんだろね。

    • 5
    • 21/09/15 14:42:47

    >>20143
    神輿をひく人だけじゃなく、各家で凄い量のごちそうを作って、人の出入りが激しいらしいね。その人達がお祭りが終わったら普通の生活するんだから恐怖でしか無いわ。
    大阪どうなってしまうか不安。

    • 6
    • 21/09/15 14:36:19

    >>20144
    でも50歳以上で基礎疾患ありならワクチン打たないより打ってたほうがとは思う
    未接種だったとしても生きてるかわからないし

    • 4
    • 21/09/15 14:35:49

    >>20141
    高校生でなく大学生なんだけど、文化祭は勿論中止と言うかオンライン、授業も後期はオンラインスタート。4年間のうちの約半分が登校出来てません。でも大阪モデルを守ってるから仕方ないです。

    だんじりをやるならやっても良いけど、感染したら自己責任で、医療機関のお世話にならないで欲しいですね。

    • 3
    • 21/09/15 14:05:57

    宿泊療養施設で亡くなった方のニュース見て初めて知った。ワクチン二回接種済みの人は「抗体カクテル療法」の対象外らしいね。まんまと騙されてたわ。

    • 1
    • 21/09/15 13:47:18

    >>20140 祭り当日の曳き回すのももちろん感染増えるだろうけど、今までの寄り合いの飲み会とか打ち上げとかね。
    青年団の子達が祭り後、電車に乗って高校や大学、社会人は普通に会社に行くんだもんね。
    祭りに参加する人たちは祭り後2週間自宅待機くらいしてほしいわ。

    • 9
    • 20142

    ぴよぴよ

    • 21/09/15 13:42:50

    緊急時宣言が延長したけど、府立高校に通うお子さんの学校の体育祭や文化祭はどんな予定ですか?
    うちの子の学校は予定通り開催だけど、突然キャンセルになる可能性はありです。
    大会前の運動部は普通に部活してるし予定通り開催してほしいな。

    • 0
    • 21/09/15 12:03:48

    >>20138
    神事だから政府が口を出せないって。それはそうだろうけど、緊急事態宣言中なのよ。やれば絶対に感染者増えると思うけどね。

    • 3
    • 21/09/15 11:24:55

    >>20138
    うちの市もだんじりあって一応中止って噂を聞いたんだけど、岸和田がだんじりしたのならうちもって言い出す町会が出てきそうで怖い。

    • 2
    • 21/09/15 11:10:49

    だんじり祭決行かな?吉村知事が「地域で考えて」って言ってるね。

    • 0
    • 21/09/15 06:02:52

    台風14号やばくない?

    • 1
    • 21/09/14 22:03:43

    >>20135
    とりあえず、お互いマスクしてたらオッケーみたいな感じだよね。

    • 1
    • 21/09/14 22:01:12

    習い事の先生がコロナ陽性になった。
    生徒に濃厚接触者は居ないと。
    んなわけあるかい。
    検査数絞ってるから府の陽性者が急に減ったのか。
    前からなのかな。

    • 3
    • 21/09/14 18:03:51

    >>20125
    もうスーパーなんてマスクが無ければコロナ前みたいなもん。

    • 1
    • 21/09/14 17:46:39

    >>20132
    大会がある場合は部活あるみたい。
    だから一部の運動部はずっと部活してて文化系の大会のない部はずっと休み。すごく不公平感出てるよ。

    • 1
    • 21/09/14 16:28:36

    部活あるよね?
    堺市は部活あるんだが

    • 1
    • 21/09/14 16:26:20

    学校でコロナ出ても翌日通常通り学校あるんだけど皆んなのところもそうなの?

    • 2
    • 21/09/14 12:20:36

    雨だけどひんやりしてエアコンなしで過ごせて快適。

    • 7
    • 21/09/13 22:53:42

    身近に陽性者出てきて、とうとう来たかと戦々恐々としてるのに、府発表の数字は順調に減ってる。なんだこれ。

    • 12
    • 21/09/13 20:01:35

    本当、突然減ったよね。ワクチン効果なのかなあ。

    • 3
    • 21/09/13 18:20:09

    今日の大阪新規感染者少な過ぎない?
    月曜日だから?それにしても少な過ぎ…

    • 8
    • 21/09/13 18:09:32

    新規感染者452人、亡くなった方4人
    検査件数1万2694件
    陽性率は3.6%

    • 1
151件~200件 (全 33352件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ