台風対策 マンション編

  • なんでも
  • 天応
  • 19/09/22 19:13:50

結論から話すと
・窓のカギは忘れず閉める
・網戸をはずすか、調節ねじを締める
・窓の調節ねじに緩みがないかチェック
・飛散防止フィルムを窓に貼っておく
・24時間換気の換気口を閉める

マンションは、構造上壁がコンクリートなため機密性が高く、24時間換気の換気口が各部屋に付いています。
プッシュで開閉出来ますので、必ず閉めてください。
その際は、換気扇は使わないで下さい。
窓のカギもロックして、部屋全体を密閉した空間にした方が、風に強くなるみたいです。

余談ですが、換気口にはスポンジのようなフィルターが付いていますので普段から掃除をして下さい。
外の空気は意外と汚れているのでフィルターは真っ黒です。特に黄砂やPM2.5の時期はフィルターではなく3層マスクをセットすると真っ黒になるので実験してみてください。
外に洗濯物を干すのが嫌になるかもです・・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/22 19:38:49

    >>4
    確かに、1階に誰でも使っていい傘がある!!
    管理人さんが直してくれたかなぁ

    • 0
    • 19/09/22 19:32:34

    マンションの共用廊下に置いてる傘も片付けた方がいい。

    • 1
    • 19/09/22 19:32:22

    なるほど。ありがとう。
    フィルムは貼ってないからとりあえずブラインドを下ろしておくよ。

    • 0
    • 19/09/22 19:24:23

    ベランダのものしまって、しまえない物は紐でくくりつけてた

    • 1
    • 19/09/22 19:23:29

    急に風が強くなった。
    窓確認、ヨシ
    換気口ヨシ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ