運動会で写真に入らないでと言われました… (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 413件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/22 13:28:05

    相手のグループの人をせめるのなら、主さん自身もせめよう。

    • 4
    • 19/09/22 13:27:42

    子供同士でもそんな場面たくさんあるよ。
    いちいち気にしててどうするの。
    考えすぎだし非常識とか言い過ぎ。

    • 3
    • 19/09/22 13:27:14

    関係ないけど、キーワード設定する人って毎回なんでこんなワードばっかなんだろう?
    こんなんでストレス発散されるの?

    • 2
    • 19/09/22 13:25:25

    普通はそのお父さんが撮り終わってから声かけない?
    こっちもいい?って
    まだ一年生なら難しいのかな

    • 4
    • 19/09/22 13:24:15

    勝手に入っといて焼き増し写真貰おうとしてるの?だったら主が呼んで撮ってあげればよかったんじゃ?
    自分棚に上げてちょっと図々しくないかい?

    • 9
    • 19/09/22 13:23:20

    >>222
    家族じゃなくて友達だから主もモヤモヤしたのに何を言い出すんだか
    論旨のすり替え

    • 3
    • 19/09/22 13:21:41

    一年生でしょ?同級生でしかも仲良しの
    みんなで撮って幼馴染バージョンは後で撮ればいいのにね
    うちの夫が断ったらすごく驚くよ
    え?何この人?空気読めよと逆に思うわ

    • 7
    • 19/09/22 13:21:29

    >>220
    そうだよね。
    5人組で仲良しならまだしも、他のお友達と撮ってるところに、あとから入ってくるのは、子供でもちょっとえっ?ってなるかも。

    • 9
    • 19/09/22 13:21:04

    してくれなかったしてくれなかったってそんな受け身じゃなく、終わってから主が一緒に撮ってって言ってあげればよかったじゃん。

    • 5
    • 19/09/22 13:20:44

    改めてトピ文読んだら、写真撮ってたお父さんがその主の子と仲良いお友達のお父さんじゃないなら、知らない子の写真要らないよね。
    …と思った。

    • 9
    • 19/09/22 13:20:19

    入れてって言う?カメラマンパパや子供達が写真とるからおいでと言ったら仲間に入るけど....。撮ってるところには邪魔しちゃ駄目って子供に教えるな。

    • 12
    • 19/09/22 13:16:55

    単に4人で撮ろう~!撮って~!って話してるところに主の子が入り込んだんじゃないの?

    これ友達だから仲間はずれみたいに聞こえるけど、兄妹とかと家族で写真撮ろうとしたときに突然私も~!って入ってきたら、え?っなるでしょ。

    主の子とも友だちかもしれないけど、その子にはその子の築いてきた交友関係があるんだからさ。写真に混ざるなら撮り終わってから声かけなきゃ。

    • 15
    • 19/09/22 13:15:48

    娘さん、ちょっと空気読めない所あるんじゃない?
    女の子でそれは。

    • 16
    • 19/09/22 13:13:38

    娘さんが仲良いのがその中の1人だけだったのならあまりグイグイ行かない方がいいでしょ。
    他の子からしたらえって感じだし。

    • 12
    • 19/09/22 13:13:06

    4人で撮り終わるのを待って、仲良しの子と2人で撮ってって言えば撮ってくれただろうね。他3人の子は親しくないのかな?

    • 5
    • 19/09/22 13:11:34

    父親の方が空気が読めずいつまでも昔のままの友達関係を大切に思ってそう。

    うちの旦那もそういうとこあるけど、
    (写真に入らないでってことはないけど)
    いつまでも幼稚園の友達と仲がいいと思い込んでる。
    母親って色んな場面見るけど父親って幼稚園の時ほど小学校で関わることないからなのかな。

    旦那が幼稚なだけで、子供同士が仲良かったりするなら気にせず切り替えた方がいいよ。
    親が気にしてたら子供もそういうこと気にする子になっちゃうよ。

    • 0
    • 19/09/22 13:09:12

    >>204
    女の子なら空気読むのも大事だよ

    • 6
    • 19/09/22 13:07:55

    いやー。
    言われた側はきついけど、4人で撮りたい気持ちもわかる。
    だから落ち着いた頃に「一緒に撮らせて?」って行けば良かったのに。

    • 13
    • 19/09/22 13:07:45

    非常識って言うほど?
    たしかに写真くらいいれてあげなよ~って思うけど、4人でも撮りたいから後でねとかさ。
    でも誘われてないのに入れてーって言って断られたら相手を非常識って言う主も主だと思う。

    相手だって誘ってないのに入ってきて非常識って思ってるかもよ。

    • 11
    • 19/09/22 13:06:35

    大人げない。

    • 1
    • 19/09/22 13:05:09

    ヤバい。大人が

    • 2
    • 19/09/22 13:03:32

    幼なじみで写真撮りたい気持ちは分かるけど、ちょっと待ってねーって4人で撮ったあと一緒に撮れば済む話じゃない?
    完全に除け者って可哀想。

    • 2
    • 19/09/22 13:02:58

    そのお父さんおばさんみたいなおじさんだね

    • 3
    • 19/09/22 13:00:54

    お父さん、子供だな。もし撮ってくれたとしてもすぐ削除するだろうね。まぁ子供に、バレなきゃそっちの方がマシだけども。

    • 2
    • 19/09/22 12:59:55

    撮影してたお父さん、配慮が足りないし、非常識。
    主の娘はかわいそうだし、モヤモヤする。
    だけど、現実にこういう人っているんだよね。
    女の子は特に、成長するにつれて、こういう事っていくらでもあると思う。
    だから、自分で配慮したり、スルーしなくちゃいけない。
    親は、自分の子供をフォローして、そういう子にならないように教育する。

    • 9
    • 19/09/22 12:59:33

    いるいる。 しかもお父さんが??嫌だね~

    もやもやする必要なんてないよ。こういう事これからもあるから。気にしない気にしない。

    今度逆の立場になった時には、勿論みんなで撮ろうよ!って明るく振舞ってればいいよ。

    • 5
    • 19/09/22 12:58:21

    クソ親父だな!

    • 5
    • 19/09/22 12:57:02

    >>121
    でもそれは主のとこも同じじゃない?

    楽しそうにしてる4人組に入ろうとするところや
    なんでよけものにするのよってところ。

    • 4
    • 19/09/22 12:54:57

    >>204
    考えすぎ。
    主さんがフォローにまわって終わったら一緒にとってもらえばいい。
    仲間だけでとりたい思いはあるよ。ただそのグループの人が待たせてごめんね さあとってあげるねと言ってくれたのなら嬉しいけどね。

    • 5
    • 19/09/22 12:38:37

    親世代がこの意見だもんね。特に母親が。いじめがなくならないわけよ。
    どう考えても主の娘はかわいそうだし、主の気持ちも普通。自分の旦那がこんなやつだったら心底嫌だ。何年の付き合いだろうが関係ないんだよ。大人が子どもに言うことじゃないでしょ。
    そして主を叩いてる、こういう旦那の嫁は撮ったった写真を見て、この子邪魔だよねーとか、平気で子どもの前で言う。そしてその子どもが平気で友だちにあの子邪魔だよねーとか言うんだよ。

    • 16
    • 19/09/22 12:35:32

    仕方ないよ。残念だけど主さんの我儘でしかない。
    まあ相手の人が後から撮り終えてから一緒に撮ってくれたのならそれが一番いいけれども
    もし皆で撮りたかったなら、主さんがそのグループが撮り終えるまで待っていて、終わってから1枚だけ撮らせてねと主さんが撮る。
    それをしない主さんの方が我儘

    • 12
    • 19/09/22 12:34:02

    主の子のこと、その親の子があんまり好きじゃないとか…?
    とか考えると主が病むだけだから、気にしないに越したことないよ!もやもやする~、なちらし裏案件!

    • 0
    • 19/09/22 12:32:15

    相手の親も、主(子供じゃなくて親)もおかしい。

    • 1
    • 19/09/22 12:30:48

    なんかどっちもどっちだね。
    私は主側なら子供に駄目だよ、っていうし、
    撮ってる側でどうしてもこのメンバーだけでほしいなら、これ撮った後でもいい?って言うかな。
    先生がとってる写真と保護者がとっている写真は意味合いが違うからね。

    • 1
    • 19/09/22 12:30:09

    子供が言ったのかと思ったら…
    後で4人で撮れば良い話なのにね。

    • 3
    • 19/09/22 12:26:31

    了見のせまいおっさんだね。
    この一言に尽きる。
    写真なんていつだって消去できる時代なのに。
    うちの旦那じゃなくてよかった、て思わないと。

    主さんも、気にしちゃだめ。
    明るく、他の友達入れて写真撮ってあげて。
    娘さんの前で母親が気にしてたらダメだよ。

    • 10
    • 19/09/22 12:24:01

    えー…ママスタすごいね
    主叩き

    • 11
    • 19/09/22 12:22:59

    ええー、それは私もモヤモヤするわ。
    娘さん大丈夫?大人が仲間外れにしたらダメやろ。しかも娘さん入る前に撮影してたんやろ?

    • 2
    • 19/09/22 12:22:52

    >>192
    それ。
    相手の親はこのトピ見てないし、変えることは出来ないから、主に必要なことをみんな言ってるだけなんだよね。

    • 3
    • 19/09/22 12:21:04

    どうしても4人で撮りたいなら、後で撮ればいいと誰しも思うと思う

    仲良し4人ならなおさら。
    後でみんないないときに撮ればいいだけ。性格わっるい父親だな。

    • 13
    • 19/09/22 12:18:58

    そんな親の子だから、後々主の子嫌なめにあうかもだよ
    だから写真なんて撮らなくてよかったのさ

    同級生は他にたくさんいるんだから、他に仲良し見つけようよ
    そして誕生会など開いて、そいつらのけ者にしてやれ

    • 6
    • 19/09/22 12:13:42

    ほとんどの人が入れてって来たら一緒に写真は撮ってあげるけど、撮ろうとしてるグループの写真に自分からは入り込ませないって事なのでは。

    • 13
    • 19/09/22 12:12:40

    モヤモヤするね…。
    臨機応変に対応出来ない、視野の狭いお父さん。そんな小さい男がした事でモヤモヤするのも勿体ない!
    娘さん、その後大丈夫そう?

    • 5
    • 19/09/22 12:11:19

    >>183 いろんな場面あるし、友達見つけて1年生だから何も考えず私もーってなる事もあるじゃん。
    親が止まる間がない感じとかね。

    撮影してたお父さんが1番配慮がないって私は思うけどね。

    • 8
    • 19/09/22 12:07:25

    >>188
    アンカーつけないでよ!

    • 3
    • 19/09/22 12:06:25

    >>165
    ギャー!!

    • 0
    • 19/09/22 12:04:01

    底意地の悪い親いっぱいだなぁ、このトピ。

    • 5
    • 19/09/22 12:03:53

    自分の娘が主側の立場なら止めて謝るけど、逆に相手側なら「4人で撮りたいから」なんて言わないけどな。派閥意識みたいの強いイマドキの親って感じの対応だわ。

    • 14
    • 19/09/22 12:03:15

    運動会で写真とった時カメラ向けるといろんな子がわーいってどんどん入ってきてくれて
    撮るの可愛かったけどねー。


    幼なじみの集合写真も撮ってから
    その子ともとればいいのに。。とは思う。

    • 6
    • 19/09/22 12:01:48

    まだ1年生の子に対して、この父親は言葉足らずだよ。4人で撮りたいなら、「4人で1回撮るからちょっと待っててね!」等の事を言えば少しは違ってたんだろうけど。

    主さんも父親や子ども達に聞こえるように、「この後みんなで撮らせてね~」ってすかさず言っちゃえばよかったかもね。

    • 4
151件~200件 (全 413件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ