妊娠報告は安定期まで待つべきなのか (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/19 22:20:12

    >>12同じ人なんです。前回叱責されたので、安定期まで待ったら、待ったで非常識だと言われました。

    • 0
    • 19/09/19 22:19:16

    >>8そうですね。いつ話すか悩みました。上司に相談するタイミングって難しいです。ご指摘ありがとうございます。

    • 0
    • 19/09/19 22:19:08

    >>11
    それ、そっくりそのまま上司に言ってみたら?

    • 2
    • 19/09/19 22:16:27

    >>9そうなんですね。前回早めに報告したら、噂になり、流産するかもしれないのに言うなと叱責された経験がありまして。そのため、今回は安定期まで待ちました。ですが、それも非常識だと言われ何が正解か分からなくなりまして。

    • 0
    • 19/09/19 22:14:48

    >>6 同じ職場でも育児休暇中に妊娠し、数ヶ月復帰して産休に入る方が多い環境なので、辞めるという選択肢はないです。

    • 0
    • 19/09/19 22:14:43

    私夜勤ある仕事だったんだけど、妊娠した時点で会社の規定で解雇だったらしくて(母体が危ないから)、早々に報告、辞めることになったよ
    その前には別の会社で黙ってて職務中に出血、流産して、大変なことになった
    だらしない話ししてごめんだけど、ちゃんと言っておいた方がいいと思う

    • 1
    • 19/09/19 22:13:29

    前回の妊娠の件もそうだし、そこまで産休育休に理解のないような職場に聞こえるけど、その状況でなんで育休中にまた妊娠しちゃったの。
    絶対またゴタゴタになるのが目に見えてる。
    あと、復帰が決まっていて人事異動もあるなら、尚更妊娠報告は早めにしたほうがいいんじゃないの?
    そしたら上の人も主が妊娠していることを考慮した人事を考えられるじゃない。
    ケースバイケースだよ。

    • 5
    • 19/09/19 22:13:14

    迷惑なのは存じてます。安定期まで待ったことが非常識なのかという問いに答えていただきかたっただけです。

    • 0
    • 19/09/19 22:13:10

    年子作る気だったなら育休なんて取らずに辞めなよ。

    • 15
    • 19/09/19 22:12:38

    復帰してから次の産休まで時間なさすぎじゃない?

    • 9
    • 19/09/19 22:07:59

    もう仕事やめたら?
    迷惑でしかないよ
    復帰しても風当たり強いと思う

    • 19
    • 19/09/19 22:06:26

    お話しになりませんね

    • 5
    • 19/09/19 22:04:59

    上の人には3ヶ月くらいで言ったかな。
    周りに大々的に言ったのは安定期。

    • 0
    • 19/09/19 22:04:18

    話にならねーな

    • 6
51件~64件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ